おうちで楽しみながら英語と触れ合える バイリンガル知育玩具で人気のフィッシャープライスから『バイリンガル・おしゃべりスマートウォッチ』『おしゃべりを楽しもう!バイリンガル・カメラ』4月下旬より発売

 世界大手の玩具メーカー、米国マテル社の日本法人マテル・インターナショナル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:工藤幹夫)は、遊びながら英語を学べる「バイリンガル・おしゃべりスマートウォッチ」、「おしゃべりを楽しもう!バイリンガル・カメラ」を4月下旬より発売いたします。

 「バイリンガル・おしゃべりスマートウォッチ」は、ボタンを押すと、ライトアップして、わんわんとおしゃべりしたり、歌ったり、色やあいさつを英語と日本語で学べるお子さま専用のスマートウォッチです。バンド部分は柔らかく、お子さまでも持ちやすくなっています。他にもダイヤルやスイッチなどの仕掛けがあるので、お子さまの手指の発達にも役立ちます。

 「おしゃべりを楽しもう!バイリンガル・カメラ」は、アルファベットや数字をゆかいなメロディーで学べる、お子さま用のカメラです。シャッターを押すとわんわんの写真が出てきます。シャッター部分にビーズが入っているので、振るとカチャカチャと音が鳴り、お子さまの聴覚の発達をサポートします。

 どちらも日常生活で目にする習慣をまねすることで、生活についての学びを促し、自分専用のおもちゃで楽しく色やあいさつ、数字などを英語と日本語のバイリンガルで楽しく学べる商品です。

 フィッシャープライスは今後も「世界No.1*」の誇りを持ち、お子さまの発達をサポートし、ママやパパの育児を助けるおもちゃを届けてまいります。
*2018年ユーロモニター調べ

【商品概要】
■バイリンガル・おしゃべりスマートウォッチ
ボタンを押すと、日本語と英語でおしゃべりしたり、歌を歌ったりする、お子さま専用のスマートウォッチです。

メーカー希望小売価格:1,600円(税抜)
発売日:2020年4月下旬より発売
対象年齢:6~36ヶ月
サイズ(cm):W14×D8×H20.3
発売元/販売元:マテル・インターナショナル株式会社
URL:http://mattel.co.jp/fisher_price/product/gmm52.html

■おしゃべりを楽しもう!バイリンガル・カメラ
アルファベットや数字を学べるおもちゃのカメラです。シャッターを押すとわんわんの写真が出てきます。

メーカー希望小売価格:2,200円(税抜)
発売日:2020年4月下旬より発売
対象年齢:6~36ヶ月
サイズ(cm):W17.8×D12×H20.3
発売元/販売元:マテル・インターナショナル株式会社
URL:http://mattel.co.jp/fisher_price/product/gmm62.html

フィッシャープライスについて
フィッシャープライスは、1930年に誕生し、2020年に90周年を迎えるマテル社のベビー・プリスクールおもちゃブランドです。世界No.1の売り上げ、シェアを誇り、世界150か国以上で販売されています。フィッシャープライスは、お子さまに安心して遊んでいただけるよう、安全性と耐久性を重要視し、世界の安全基準をすべて検証して、一番厳しいものに合わせています。毎年400以上の新たなアイデアについて、年間2,500人以上の子どもたちとそのママ・パパが商品開発に参加しています。
公式サイト:http://mattel.co.jp/toys/fisher_price/

マテル社について
マテル(Mattel)グループは、玩具およびファミリー向け製品のデザイン、製造、マーケティングにおける世界的リーディング企業です。マテル社のベストセラー・ブランドとして、史上最も有名なファッションドール・バービー(Barbie®)のほか、ホットウィール(Hot Wheels®)、きかんしゃトーマス(Thomas & Friends®)、フィッシャープライス(Fisher-Price®)、メガブロック(MEGA® BLOKS)に加え、様々なエンターテイメントから着想を得た玩具ラインがあります。マテル社は、2015年に『Ethisphere Magazine』の「World’s Most Ethical Companies(世界で最も倫理的な企業)」に選ばれ、2014年に『Corporate Responsibility Magazine』の「100 Best Corporate Citizens」で第5位に選ばれています。全世界の事業を統括する本社をカリフォルニア州エルセグンドに置くマテル・グループは、150以上の国で製品を販売しています。
公式サイト:http://www.mattel.co.jp/

お客様からのお問い合わせ先
マテル・インターナショナル株式会社
カスタマーサービスセンター TEL:03-5207-3620
<受付時間10時~16時月~金(祝除く)>
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
http://www.mattel.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区神田鍛冶町3-3 神田大木ビル5階
電話番号
03-5207-3511
代表者名
石井 恵三
上場
未上場
資本金
-
設立
2003年07月