都城島津邸が「公開承認施設」に承認されました(3回目)
令和7年8月8日付けで申請していた「公開承認施設」の承認について、同月27日付けで文化庁から承認されました。平成27年8月27日に宮崎県で初めて承認されて以降、5年ごとの更新を行い、今回で3回目の承認となります。

【公開承認施設について】
国指定文化財の公開にふさわしい施設を文化庁長官が「公開承認施設」として認定します。この認定を受けた施設では、展示会における国指定文化財の公開手続きが簡素化されるとともに、公開に伴う作品(展示資料)の応急修理費、梱包・搬送費、出品者への謝礼金を文化庁が負担する事業(重要文化財等公開促進事業)に申請することができ、国宝や重要文化財などの展示活動の活発化が図られます。

【承認期間】
令和7年8月27日から令和12年8月26日
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像