「みんなが贈りたい。JR東日本おみやげグランプリ2020」開催!~東日本エリアを代表する過去最多201品がエントリー~

○JR東日本は、「みんなが贈りたい。JR東日本おみやげグランプリ2020」を開催します。 ○4回目となる今回は「旅先の思い出や地元へ想いをのせて、あなたの大切に想う人に渡したい」をテーマとし、従来の特設WEBサイトでのお客さまからの投票に加え、食やライフスタイルに精通した有識者の方による審査会を行い、「総合グランプリ」等各賞を決定します。 ○ご自宅でもエントリー商品をご購入いただけるよう、JR東日本が運営するショッピングサイトJRE MALL内に特設ページを開設します。 ○投票された方やエントリー商品をビューカードで購入された方を対象とした各種キャンペーンを実施します。 |
◆開催概要について
■開催期間 2020年9月1日(火)~ 9月22日(火)
■主催 東日本旅客鉄道株式会社
■投票方法 特設WEBサイトから投票・応募 URL:https://jreast-omiyage.jp
■エントリー商品 計201品
JR東日本管内の1都16県より、「菓子」「食品」「飲料」「アルコール」の4部門に分けてエントリーされています。
※エントリー商品は別紙をご覧ください。
■各賞 総合グランプリ含む 計25賞 ※後述に記載のJRE MALL賞を含みます。
■審査会 一般WEB投票にてノミネートされた商品を有識者4名による試食・試飲や話題性、オリジナル性につながる開発エピソード等を元に総合的に審査し、グランプリ等各賞を決定します。
■審査員 審査員長 野﨑 洋光 氏(日本料理 分とく山 総料理長)
審査員 裏地 桂子 氏(ギフトコンシェルジュ)
久住 昌之 氏(マンガ家・ミュージシャン)
平原 由紀子 氏(手みやげコンシェルジュ)
■審査委員長からのコメント

贈る人の心を形として伝える、その伝え方のひとつが「おみやげ」ではないでしょうか。いただいたとき、自分のことを思って選んでくれたと感じると、真心が伝わりうれしくなります。東日本の地域色の豊かな、また今の時代ならではの新しいおみやげに出会えることを楽しみにしています。 審査員長 野﨑 洋光 氏(日本料理 分とく山 総料理長) |
■結果発表 10月中旬頃を予定しています。
■応募特典 投票された応募者の中から抽選で121名様に、以下の賞品が当たります。
◆JRE MALL「JR東日本おみやげグランプリ2020」特設ページの開設およ及びJRE POINT付与キャンペーンについて
■特設ページ開設 期 間 9月1日(火)~(予定)
概 要 JRE MALL内に期間中エントリー商品を購入できる特設ページを開設します。
URL:https://www.jreastmall.com/shop/r/r0246/
9月1日(火)~9月29日(火)の期間中、JRE MALL内で販売個数が一番多かったエントリー商品にJRE MALL賞を授与します。
※商品の特性上等により、お取り扱いのない商品もございます。
■キャンペーン概要 期 間 9月1日(火)~11月30日(月)
概 要 JRE MALL内にて、エントリー商品を購入の方から抽選で100名様にJRE POINT 500ポイントプレゼント!
※ポイント付与条件等の詳細は特設特集ページをご覧ください。
◆「おみやげグランプリ×ビューカードキャンペーン」について
■期間 2020年9月1日(火)~ 9月22日(火)
■キャンペーン概要 ビューカード会員サービス「VIEW’s NET」もしくはお電話(03-6685-7474)より事前に応募登録のうえ、期間中対象となる約270店舗にてビューカードで税込2,000円以上お買い上げの方に抽選でJRE POINT500ポイントをプレゼント!
■対象店舗 のもの上野店(上野駅)、NewDays シァル横浜(横浜駅)、エスパル仙台 東北めぐり いろといろ(仙台駅)、イーサイト高崎 群馬いろは(高崎駅)等 約270店舗
■賞品 「JRE POINT 500ポイント」 1,000名様
※「VIEW‘s NET」からの事前応募登録や、「おみやげグランプリ×ビューカードキャンペーン」対象店舗の閲覧は、9月1日(火)9時からビューカードHPよりご利用いただけます。
URL:https://www.jreast.co.jp/card/campaign/omiyage_2020/
※内容等などが予告なく変更となる場合がございます。
(参考)過去のグランプリ受賞商品について
※画像はイメージです。上記3商品は、昨年度までに総合グランプリを獲得したため、今年度はエントリーしていおりません。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像