「タリーズマスク」発売
~コーヒー豆殻の糸を使用したサスティナブルマスク
タリーズコーヒージャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:小林義雄、以下:タリーズコーヒー)は、3月26日(金)、タリーズコーヒー全店で「タリーズマスク」を発売します。
「タリーズマスク」は、コーヒー抽出後の豆殻とリサイクルペットボトルを使ったS.café®※という糸を使用しています。S.café®の糸と、レーヨンを織り合わせた生地に、接触冷感と抗菌効果を加え、耳紐には調整可能なアジャスターを付けました。カラーも男性にも女性にもお使いいただけるよう、ライトグレーとなっております。
「タリーズマスク」は、コーヒー抽出後の豆殻とリサイクルペットボトルを使ったS.café®※という糸を使用しています。S.café®の糸と、レーヨンを織り合わせた生地に、接触冷感と抗菌効果を加え、耳紐には調整可能なアジャスターを付けました。カラーも男性にも女性にもお使いいただけるよう、ライトグレーとなっております。
【商品概要】
■名称 「タリーズマスク」
■価格 600円(税込660円)
■サイズ 約 高さ13.5cm×横幅23cm
■効能 接触冷感・UVカット・抗菌
※タリーズのコーヒー豆殻を使用したものではありません。
※着用イメージ
S.café®とは
捨てられる予定のコーヒー豆殻を糸の原料として再利用し、サスティナブルな繊維を作る取り組み。コーヒー豆殻独自の消臭機能だけでなく、紫外線防止や速乾の機能を持つ、機能性繊維が生まれます。
~コーヒー抽出殻で染色したトートバッグも販売中~
■名称 「タリーズ FOOD TEXTILE®トート(ドリップコーヒー)」
■価格 2,400円(税込2,640円)
■サイズ 横幅(最大)350×縦240×マチ100mm
■特長 表の生地には、タリーズのドリップコーヒーの抽出殻で染色された生地を使用しています。
FOOD TEXTILE®(フードテキスタイル)とは
捨てられる予定の野菜や果物を染料として再活用するプロジェクトブランドです。
このトートバッグは、FOOD TEXTILE ®の取り組みのもと、製造されました。
※一部取り扱いをしていない店舗がございます。※画像データが必要の方は下記までお問い合わせ下さい。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- レストラン・ファストフード・居酒屋
- ダウンロード