牡蠣-1グランプリ金賞受賞!縁起物の「喜多嬉かき」を数量限定にてご提供!

レッドロブスター19店舗にて11月4日(火)から販売開始

アメリカ発祥のシーフードレストラン「レッドロブスター」を運営するレッドロブスタージャパン株式会社(東京都渋谷区:代表 大塚啓)は、2025年11月4日(火)より、レッドロブスター19店舗にて岡山県 北木島産の牡蠣「喜多嬉(きたき)かきPlatinum」の販売を開始いたします。

牡蠣-1グランプリ 生食用の部 マガキ(シングルシード方式)部門岡山県北木島産 「喜多嬉(きたき)かき」

レッドロブスターでは数あるシーフードメニューの中でも「牡蠣」は人気の高いカテゴリーとなっております。中でも特に「COLDオイスター(生牡蠣)」は人気を博しており、季節や時期によって産地を変えながら一年中新鮮な味が楽しめるとご好評頂いています。
今回、希少価値が高くユニークな牡蠣を仕入れることが出来たため、数量限定ではございますが「COLDオイスター(生牡蠣)」としてご提供させて頂きます。

  • 岡山県 北木島産「喜多嬉(きたき)かきPlatinum」とは?

手の平サイズで小粒ながらも濃厚な味わいが楽しめます

瀬戸内海屈指のブランド牡蠣である「喜多嬉かき」。

「日本一の牡蠣」を決める牡蠣-1グランプリにて、生食の部 マガキ(シングルシード)部門において金賞を受賞した牡蠣です。

喜多嬉かきが育つ北木島海域付近は海洋環境汚染がなく、瀬戸内海全域においても有数な清浄海域です。また、ひとつひとつ丁寧に殻の付着物を削り落としているため、牡蠣特有の磯臭さや雑味がなく美味しく食べることが出来ます。

養殖方法は違いを一粒ずつ丁寧に育てる「シングルシード」方式を採用。

手間ひまを惜しまないこだわりが上質な牡蠣を生み出しています。

  • 販売メニュー概要

・喜多嬉かきPlatinum 単品 1ピース650円(税込715円)

・COLDオイスター食べ比べセット 1,100円(税込1,210円)

岡山県北木島産COLDオイスター「喜多嬉(きたき)かき」&国産COLDオイスターを各1ピースずつ盛り合わせた食べ比べセットです。

※数量限定のため、在庫がなくなり次第終了いたします。

※本メニューは舞浜イクスピアリ店ではお取り扱いがございません。

牡蠣-1グランプリで金賞受賞した実力を持つ希少価値の高い牡蠣をぜひレッドロブスターでお楽しみ下さい。

■関連サイト 
最新情報は、随時SNSアカウントから発信しております。ぜひチェックしてください。
【レッドロブスタージャパン公式HP】      :https://www.redlobster.jp/
【レッドロブスタージャパン公式Twitter】    :https://twitter.com/RedLobsterJapan
【レッドロブスタージャパン公式Instagram】 :https://www.instagram.com/redlobsterjapan_official/?hl=j

【レッドロブスター公式TikTok】https://www.tiktok.com/@redlobsterjapan_official


■ブランド概要
【シーフードレストラン レッドロブスターとは】
1968年アメリカで誕生し、1982年に日本に上陸したシーフードレストランチェーン。レッドロブスター最大の武器は何といっても美味しいシーフードを使ったメニュー。カナダから直送される身の詰まったライブロブスター、様々な調理方法でお楽しみ頂けるオイスター、旨味たっぷりのクラブやシュリンプがその代表です。さらにジューシーなステーキ、ピザやパスタ、パエリアなどご家族やカップルなど老若男女を問わずお楽しみ頂けるメニューをバラエティ豊富にご用意しております。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://www.redlobster.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-1-5 RLビル
電話番号
03-6451-1726
代表者名
大塚 啓
上場
未上場
資本金
-
設立
-