SIGNATE、飲料銘柄を判定するAIモデルの開発に挑戦するAIコンテスト Axell AI Contest 2025を開催
~ AIの未来を加速するためにAxell AI Contestが学生の皆さまの挑戦を募ります ~

企業のDX内製化を支援する株式会社SIGNATE(本社:東京都港区、代表取締役社長:齊藤 秀、以下 SIGNATE)は、高度なアルゴリズム開発力を強みに、先端LSIの設計開発やAI、暗号技術およびブロックチェーン技術を活用したソリューションを提供する株式会社アクセル(本社:東京都千代田区、代表者:斉藤昭宏)と共同で、飲料銘柄を判定するAIモデルの開発をテーマにしたプログラミングコンテスト「Axell AI Contest 2025」を開催することをお知らせいたします。
■Axell AI Contestについて
「Axell AI Contest」は、アクセルがキャンパス OJT 型産学連携教育推進財団と共同開催する学生限定のAIコンテストです。日本の「AI技術の発展」と「次世代人材の育成支援」を目的としており、学生にAI技術の実践の機会を提供いたします。
昨年は「AI超解像モデルの開発」をテーマに開催し、全国266名の学生エンジニアにご参加いただきました。
今年の具体的テーマは、「飲料銘柄を判定するAIモデル」です。AIによる物体検出技術は、製品の品質管理や商品の在庫管理、監視カメラ映像による異常検知等の様々な分野で採用されており、AI技術により著しい技術革新が進む分野です。参加者の皆様には、AI技術を用いた飲料パッケージの物体検出を行うモデルの開発に挑戦いただきます。
なお、本コンテストは、株式会社SIGNATEが提供する日本で最大のAI/データ分析に関するコンペティションプラットフォーム「SIGNATE」において開催いたします。
■開催スケジュール
7月25日(金) :オリエンテーション
7月25日(金)~ 8月26日(火) :コンテスト期間
9月26日(金) :表彰式・懇親会
■応募資格
全国の学生(高校、高専、大学、大学院)
※コンテストの趣旨に鑑み、社会人学生の参加はお断りしております。
■応募方法
別途、SIGNATEのコンテストページからご参加ください。
■賞金
1位 : 300,000円
2位 : 200,000円
3位 : 100,000円
4位 : 50,000円
5位 : 30,000円
6~10位 : 10,000円
11~30位: 5,000円
※賞金の授与には、条件があります。詳細はWebページをご確認ください。
■課題
オリジナルの画像データセットを用いて、91種類の飲料銘柄を判定するAIモデルの開発に取り組んでいただきます。ただし、SIGNATEのシステムにおいて、推論速度を計測し、推論速度も加味した評価を行います。従いまして、「効率的な演算」と「高い予測精度」を兼ね備えるバランスが良い物体検出モデルが求められます。
※詳細はコンテストページをご覧ください。
■本コンテストのWebページと問合せ先
・SIGNATEのコンテストページ :詳細はこちら
・問合せ先 :ml-axell-contest@axell.co.jp
■アクセルについて(https://www.axell.co.jp/)
アクセルは、高度なアルゴリズム開発から製品化を担うソフトウェア・ハードウェア開発まで一貫した開発体制を保有する先端テクノロジー企業です。大規模なLSIの設計開発に加え、AIや暗号・ブロックチェーン技術等の先端技術を社会実装することで、デジタル技術によるビジネス改革に貢献します。
■SIGNATEについて(https://signate.co.jp/)
SIGNATEは、国内最大10万人超のAI・データ人材会員ネットワークを通じて、様々な産業領域におけるDX推進や生成AIプロジェクトを支援する会社です。テクノロジーによる事業変革(BX)と人材育成・採用による人材変革(HX)を通じて企業・行政のDXを支援し、労働生産性の改善に取り組んでいます。
■会社概要

社 名 : 株式会社SIGNATE(SIGNATE Inc.)
本 社 : 東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー16階
代表者 : 代表取締役社長 齊藤秀
URL : https://signate.co.jp/
すべての画像