的場 文男騎手の引退会見を実施

「ファンや関係者の皆様に感謝の気持ちでいっぱいです」

特別区競馬組合

東京シティ競馬(TCK)では本日2月17日(月)に、令和7年3月31日(月)をもって引退する的場文男騎手の記者会見を実施いたしました。

記者会見に先立ち実施されたセレモニーでは、地方競馬全国協会理事長 斉藤弘氏ならびに大井競馬開催執務委員長 桑野俊郎から花束の贈呈が行われ、的場騎手の長年の功績を称えました。

会見ではまず、的場騎手から「引退とはなってしまいましたが7,424勝も挙げられたのは競馬関係者の皆様やファンの皆様の応援があったからです。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!」と集まったマスコミ関係者の皆様にご挨拶がありました。

また、51年5か月に渡る騎手生活を振り返り「帝王賞をハシルショウグン、コンサートボーイ、ボンネビルレコードで3回、東京大賞典もカウンテスアップで優勝でき、重賞も154戦で勝たせていただきました。これも皆さんの応援があって達成できたことです。」と振り返りました。今後の予定については「騎手としての成果に関しては未練がないくらいやり切りました。これからはお世話になった大井競馬場をスタンドから応援していきたいと思っています。」と言い、最後にファンの皆様に向け「ファンがあってこその競馬なので皆様の応援が力になって長く乗れたと思っています、コロナの時期は無観客で騎乗していても寂しさを感じましたが、改めてファンの皆様に競馬場に来ていただいて、応援していただいて、最高の騎手人生でした。」と話しました。

■的場 文男(まとば ふみお)騎手プロフィール

略歴:昭和31年9月7日  福岡県生まれ

   昭和48年9月29日 騎手免許取得

所属きゅう舎:東京都騎手会

騎手服:赤、胴白星散らし

初騎乗:昭和48年10月16日 大井5レース ホシミヤマ号 5着

初勝利:昭和48年11月6日 大井4レース ホシミヤマ号

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

特別区競馬組合

11フォロワー

RSS
URL
https://www.tokyocitykeiba.com/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都品川区勝島2-1-2
電話番号
03-3763-2151
代表者名
近藤やよい
上場
未上場
資本金
-
設立
-