プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ヘリテージ
会社概要

【6/11雑誌発売】昭和のグルメブームに迫る一冊!『昭和50年男』2024年7月号「オレたちのグルメ道 (ロード)」号/推し活特集(超ときめき宣伝部)や観月ありささんインタビュー etc

昭和50年男 × グルメ, 推し活, 観月ありさ

ヘリテージ

株式会社ヘリテージ(本社:東京都新宿区、代表取締役:齋藤 健一、以下 ヘリテージ)が発行する雑誌『昭和50年男』2024年7月号 vol.029「オレたちのグルメ道(ロード)」特集号が6/11に発売されます。

『昭和50年男』vol.29(2024年7月号)/表紙『昭和50年男』vol.29(2024年7月号)/表紙

巻頭特集:オレたちのグルメ道(ロード)

1970年代初めに、ファミリーレストランやファストフードが開店すると、日本の食生活は多様化。80年代には味だけでなく食材や健康までも追求するグルメブームが起こった。そのブームはマンガやテレビのバラエティ番組まで及び、やがて料理はエンターテイメントにもなった。オレたち昭和50年男はそんな豊食の時代に食べ盛りを迎え、さまざまな料理を享受しながら“グルメ派”に成長したのである。今号はオレたちが歩んできた“食”の道のりをたどってみる。「もう昔のようには食べられない」なんて言わないで、カレーやラーメン、揚げ物などアノコロの好物を存分に味わってほしい。

『昭和50年男』2024年7月号/特集「オレたちのグルメ道(ロード)」 ファミレスだべりマンガ『THE3名様』作者・石原まこちん先生がファミレスでの青春を振り返る『昭和50年男』2024年7月号/特集「オレたちのグルメ道(ロード)」 ファミレスだべりマンガ『THE3名様』作者・石原まこちん先生がファミレスでの青春を振り返る


2nd Feature:推し活 始めます

令和に活況を呈すアイドルを楽しむガイド。現在最も勢いに乗るグループのひとつである超ときめき♡宣伝部のインタビュー、最近話題に上がる印象的なアイドルソング解説、アイドルグループI’mew(あいみゅう)と音楽プロデューサー西山宏明氏&利根川貴之氏によるクロストークで、アラフィフの好奇心を刺激する内容となっている。

『昭和50年男』2024年7月号/第2特集「推し活 始めました」 最上級に推せるアイドル! 超ときめき♡宣伝部『昭和50年男』2024年7月号/第2特集「推し活 始めました」 最上級に推せるアイドル! 超ときめき♡宣伝部


豪華インタビューがたっぷり!

●S50's NOW 2024『もしも徳川家康が総理大臣になったら』観月ありさ、紫式部を演じる!!(女優/観月ありさ)

●初のセルフカバーアルバム発売 完全復活の姫乃樹リカが新たに目指す地平とは(アーティスト/姫乃樹リカ)

『昭和50年男』2024年7月号/S50’s NOW「『もしも徳川家康が総理大臣になったら』 出演・観月ありさインタビュー『昭和50年男』2024年7月号/S50’s NOW「『もしも徳川家康が総理大臣になったら』 出演・観月ありさインタビュー


▼ 目次


006 巻頭特集 オレたちのグルメ道(ロード)

   一皿目 グルメ語り


008 昭和50年男版『THE3名様』が語る!
   石原まこちんの青春ファミレス物語 

014 『THE3名様』昭和50年男特別編
   「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ファミレス」

018 ファミコン大会で全国を食巡業
   高橋名人グルメキャラバン

二皿目 カレーなる日々
022 オレたちの舌をうならせた
   家庭用カレーカタログ

024 カレーの王子さまがオレたちに
   カレーの旨さを教えてくれた

028 少年時代の浜松ボンベイ一択からカレー沼に没入した
   水野仁輔のカレーライフ

032 タメ年男のカレー体験
   魚乃目三太はカレーで飲む

三皿目 オレたちの放課後メシ
036 四角い容器と液体ソースの衝撃
   ペヤングソースやきそば

040 マヨビームの衝撃
   明星一平ちゃん夜店の焼そば

044 ローソンで直撃をくらった
   からあげクン

048 5大都市放課後メシの今
   札幌仙台名古屋大阪福岡

四皿目 美味しさはノンフィクション
058 調理は笑顔、勝負には勝つ!
   『料理の鉄人』坂井宏行

064 オレたちの食欲を直撃 !
   とってもおいしい♪ ドラえもん

068 「ンマーイ!」なシーンにヨダレがジュルッ!
   グルメなマンガでフルコース
  
070 観ているだけで腹がへる!?
   昭和50年男的メシウマ映画劇場

078 オレたちの青春ソングが再ブーム!
   平成レトロポップス I'mew&西山宏明

2nd Feature
073 推し活始めます
  
074 最上級に推せるアイドル!
    超ときめき♡宣伝部

082 あらゆるジャンルを一括り
   アイドルソングの嗜み
   フィロソフィーのダンス、FRUITS ZIPPER、CYNHN etc.

084 楽曲、ライブ、SNS…
   アイドルがバズる仕掛け
   西山宏明×利根川貴之×I'mew(あいみゅう)

INTERVIEW
092 昭和50年男のリアル 前住諭(TAMIYA)

連載
091 コミックキャラバン
096 談駄団!
097 DJフクタケの謎の円盤POP
098 男子ファンシー道
099 直角が行く。
100 高橋名人の冒険時代
124 DJ BLUEの音楽探訪うらばん

089 今月のコレ欲しい ! アレ行きたい!

S50's NOW 2024
102 『もしも徳川家康が総理大臣になったら』
   観月ありさ、紫式部を演じる!!

106 『THIS MAN 』
   監督と主演が目指した“幸せ”と“恐怖”とは?

110 初のセルフカバーアルバム発売
   完全復活の姫乃樹リカが新たに目指す地平とは

114 谷村有美セレンディピティ
   ~幸せの連鎖~ ゲスト・菊地 功、滝瀬 茂
  
120 土屋敏男のテレビの記憶
   WAHAHA本舗がテレビに与えた影響を喰 始に聞いてみた


▼ 雑誌情報

誌名:昭和50年男2024年7月号

タイトル:オレたちのグルメ道(ロード)

発売日:6月11日

定価(税込):990円

発行:株式会社ヘリテージ


▼昭和50年男とは
“故きを温ね新しきを知る” ─「温故知新」を目指す昭和50年生まれの男性のための情報メディア
『昭和50年男』は、単なる「懐古趣味」ではなく、“故きを温ね新しきを知る” ─「温故知新」を目指して刊行してきた「ノスタルジックな想い出が呼ぶ共感」を「明日を生きる活力」に変えることをコンセプトとした、昭和50年 (〜51年3月) 生まれの男性に向けた情報誌。昭和を振り返りたい、知りたい方でしたら、もちろん世代や性別を問わずにお楽しみいただけます。

▼ お問い合わせ
株式会社ヘリテージ
コーポレート本部(広報PR)
162-0805 東京都新宿区矢来町43-17 矢来町ビル
03-3528-9790(平日10時~17時)
info@heritage.inc

▼ 購入はこちらから
https://showa-club.com/collections/showa50/products/showa50-vol029

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ヘリテージ

20フォロワー

RSS
URL
https://heritage.inc/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区矢来町 43-17
電話番号
03-3528-9790
代表者名
齋藤健一
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード