「アクティブラーニング型授業」9割以上の高校で実施 組織的な取り組みが約4割

ー高校の進路指導・キャリア教育に関する調査2016 高大接続編ー

 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ(本社:東京都中央区 代表取締役社長:山口 文洋)が運営する、リクルート進学総研(所長:小林 浩)では、高校の進路指導・キャリア教育の現状を明らかにするため、全国の全日制高校の進路指導主事に対して進路指導の困難度、キャリア教育の進捗状況等についての調査を実施いたしました。調査結果がまとまりましたので、一部を抜粋してご報告申しあげます。

参考資料: https://prtimes.jp/a/?f=d10032-20170206-8301.pdf
 
  • アクティブラーニング型授業の実施状況
■9割以上の高校が、アクティブラーニングの視点による授業を実施。
 組織的な取り組みが約4割。→参考資料 P3~4

・アクティブラーニングの視点による授業を実施している高校は全体の92.9%。
・取り組みの主体者別にみると、学校全体や教科で組織的に取り組んでいる学校が41.7%。

※参考 前回調査(2014年)と比較すると、
アクティブラーニング型授業の実施率は約2倍に増加(2014年47.1%→2016年92.9%)。
学校全体・教科で取り組んでいるケースも約2倍に増加(2014年20.7%→2016年41.7%)。
(アクティブラーニングの概念の変化に伴い、設問文を変更しているため参考値)
 
  • 高大接続議論に対応した取り組み
■32.4%の高校が、高大接続議論を踏まえた取り組みを実施。→参考資料 P5~6
・高大接続議論を踏まえた取り組みを実施している高校は全体の32.4%。
「今後取り組む予定がある」(45.6%)が、実施を上回った。

■対応を進めるうえでのハードルのトップは
「大学入学希望者学力評価テスト(仮)の内容がまだ具体的ではないので対策が取れない」(51.2%)。→参考資料 P7

 
  • グローバル社会への対応
■34.4%の高校が、グローバル社会を意識した教育の取り組みを実施。
 前回調査(2014年)より10.2ポイントの上昇。→参考資料 P8


※出版・印刷物へデータを転載する際には、“「高校の進路指導・キャリア教育に関する調査2016 」リクルート進学総研調べ”と明記ください。


---------------------------------------------------------------------------
【本件に関するお問い合わせ先】
https://www.recruit-mp.co.jp/support/press_inquiry/
---------------------------------------------------------------------------

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


会社概要

URL
http://www.recruit-mp.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区京橋2-1-3  京橋トラストタワー
電話番号
03-6835-9028
代表者名
山口 文洋
上場
未上場
資本金
1億5000万円
設立
2012年10月