プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社タイミー
会社概要

アルバイト全員がスポットワーカーの「THE 赤提灯」開業1周年のレポートを公開

マッチング不足による休業やヘルプは年間0日、お客様満足度も高評価を獲得。感謝祭では、スキルを磨き、飲食業界で活躍したワーカーを表彰

株式会社タイミー

スキマバイトサービス「タイミー」を提供する株式会社タイミー(所在地:東京都港区、代表取締役:小川 嶺)は、食を通したまちづくりプロデュースや飲食店経営を展開する株式会社ミナデイン(本社:東京都港区、代表取締役:大久保 伸隆、以下ミナデイン)との協業によって2023年5月に立ち上げた、全てのアルバイトスタッフが「タイミー」ワーカー(※1)の居酒屋「新橋銀座口ガード下 THE 赤提灯(以下「THE 赤提灯」)」の開業1周年のレポートを公開しました。
(※1)タイミーの働き手のこと

  • アルバイト全員がスポットワーカー「THE 赤提灯」とは

「THE 赤提灯」は、2023年5月22日にオープンした「アルバイト全員がスポットワーカー」がコンセプトの居酒屋です。深刻化する飲食業界の人手不足解消には、飲食業の魅力を感じてもらえるお店で働くことや、飲食店で働くスキルを習得・育成する環境や仕組みが必要だと考え、「THE 赤提灯」を開店。飲食人材を育成する店舗として「はじめての人でも働きやすいこと」を追求した独自のカリキュラムを採用しており、「THE 赤提灯」で働くことで、未経験者・初心者は即戦力になるためのスキルが習得でき、経験者はさらなるスキルアップを目指せます。(※2)

(※2)プレスリリース:「アルバイトが全員スポットワーカー」新コンセプトの居酒屋が5月22日開店!

https://corp.timee.co.jp/news/detail-1728/


  • マッチング不足による休業やヘルプは年間0日、お客様満足度も高評価を獲得

「THE 赤提灯」は、開店から1年間、社員とスポットワーカーのみで営業してまいりました。シフト制のアルバイト・パート採用が一般的で、最近ではアルバイトを募集してもなかなか応募が集まらないお店が少なくない飲食業界において異例の試みでしたが、「THE 赤提灯」では開業から1年間において、ワーカーがマッチングしないことによる休業や営業時間・客席の縮小は一度もありませんでした。姉妹店からヘルプ人員を呼ぶこともなく、全営業日タイミーのワーカーと社員のみでの営業を達成。さらに、ミナデインが実施したミステリーショッパーの結果、「THE 赤提灯」はスタッフの表情や人柄の良さが特に評価され、高得点を獲得しました。ワーカーの接客スキルを育成することで、店舗全体のサービスクオリティを高く保ち、お客様満足度の高いサービス提供を実現しました。


  • ワーカーからのお気に入り登録数は1年間で2,600人。約2週間分の30求人が24時間以内にマッチング

また、「飲食人材を育成する店舗に興味がある」「初心者でも働ける飲食店で働いてみたい」などの理由から、オープン当初から「THE 赤提灯」はワーカーから注目を集め、「タイミー」アプリで「THE 赤提灯」をお気に入り登録するワーカーは2024年5月末時点で2,600人を突破しました。勤務を体験して「また働きたい」ワーカーや、まだ働いたことがないが「働いてみたい」ワーカーの母集団が形成されており、「THE 赤提灯」では、2週間分の約30件の求人を公開すると、全て24時間以内にマッチングしています。

  • ワーカー感謝祭では、THE 赤提灯が"飲食業界での活躍"を保証する認定ワーカーを表彰

「THE 赤提灯」は、これまで一定数以上働いたことがあるワーカーを対象に、6月15日(土)に1周年記念感謝祭を開催。店長からワーカーの方々へ1年間の感謝を伝えたほか、MVP賞、接客優秀賞、未経験成長賞の3つの賞にふさわしいワーカーを表彰しました。


【MVP賞】

総合的に素晴らしい働きぶりでお店に貢献し、「THE 赤提灯」に働きに来る他のワーカーの教育や現場リーダーも任せられると評価された方に贈られる賞です。「THE 赤提灯」からの「バッジ」(ホール、洗い場)(※3)も、最も多く認定されています。


受賞者コメント:「THE赤提灯」でのお仕事が本当に楽しくて、一生懸命やってきた事をこのような形で認めていただけて、とても光栄です。接客業は何年も経験してきましたが、ここで働くことを通じて、自分には足りない部分に気づかされたり、これまでとは違う引き出しを幾つも増やして頂きました。これからも「THE赤提灯」のコンセプトをお届けし、お店を盛り上げていけるよう一緒に頑張っていきたいと思っております。引き続きよろしくお願い致します!


【接客最優秀賞】

飲食業界で最も重要な接客スキルを「THE 赤提灯」磨き、それが他の飲食店でも評価され、飲食系の「バッジ」(ホール)を獲得したワーカーに贈られる賞です。


受賞者コメント:「THE 赤提灯」で働くことで私自身が元気をもらっていたので、このような賞をいただけてとても嬉しいです。「THE 赤提灯」のお客様は皆さんとてもあたたかいので、楽しく接客をさせていただきました。ここで学んだ接客の基礎が、本業や他の飲食店で働く時にも活かされていると思います。「THE 赤提灯」や他の飲食店バッジを認定いただけたことは、自信になり、次に活かそうとモチベーションが上がりました!これからもよろしくお願いいたします。


【最優秀成長賞】

飲食未経験で働きはじめ、「THE 赤提灯」での勤務を重ねることで人一倍成長し、飲食経験者として活躍できると「THE 赤提灯」や他の飲食店から「バッジ」(ホール、洗い場)の認定を受けたワーカーに贈られる賞です。

※最優秀成長賞受賞者は、当日不参加でした。


(※3)プレスリリース:働き手のスキルや実績を可視化する「バッジ機能」を新たに追加

https://corp.timee.co.jp/news/detail-2302/

  • 飲食業界の事業者向けの1周年記念セミナー開催

また、飲食系事業者に向けた取り組みとして、開業1周年の実績や、スポットワーカーだけでお店を営業するための教育プログラム、オペレーション設計の戦略を紹介するセミナーを、タイミーご利用の飲食系事業者向けイベントのコンテンツの一つとして開催します。セミナーのほかにも、よりイメージを膨らませるための店舗見学ツアーや接客体験会も実施する予定です。飲食業界の人手課題に着目して立ち上げたお店として、スポットワーカーの活用・教育ノウハウを伝え、新しい人材確保のスタイルを提案します。セミナーの開催概要は下記の通りです。


・タイトル:全アルバイトがスポットワーカー「THE 赤提灯」1周年記念セミナー

・開催日時:今秋予定

・場所:タイミー汐留オフィス

・内容:スポットワーカーだけで営業するための教育プログラムやオペレーション設計の戦略を紹介

※現時点での計画です。本セミナーに関する詳しい情報は、順次公開してまいります。


タイミーでは、引き続き「THE 赤提灯」の協力のもと、「タイミー」のワーカーに飲食業の魅力を感じてもらう体験やスキルを習得・育成する機会を提供し、飲食業界で活躍する人材を輩出してまいります。そして、新しい人材採用・育成のモデルケースとして、飲食業界における人手不足解消の一助となることを目指します。


  • 「新橋銀座口ガード下 THE 赤提灯」の詳細

【店舗の特徴】

「はじめての人でも働きやすい」を追求した「THE 赤提灯」は、お客様へ提供する体験も「はじめて」をコンセプトにしています。「THE 赤提灯」は、若者層の中でも特に「20歳」へアプローチ。20歳の身分証明書を提示すると体験できる「はじめての乾杯体験」を通じて、若者に「本当に美味しいお酒」を知ってもらえるお店です。


【店舗概要】

・店名:「新橋銀座口ガード下 THE 赤提灯」(ザ・アカチョウチン)

・住所:〒105-0004 東京都港区新橋1丁目13-5

・営業時間:16:00-23:30 ラストオーダー 22:30(食事)、23:00(ドリンク)

・席数:60席

・予算:3,000円〜4,000円

・看板メニュー: 名物ミックス焼き、もつ煮込み、キンキン三冷ホッピー、烏森ハイボール

・「THE 赤提灯」特設ページ:https://the-akachochin.timee.co.jp/


  • タイミーについて

タイミーは、タグライン「はたらくに“彩り”を。」をテーマに、「働きたい時間」と「働いてほしい時間」をマッチングすることで、時間や場所に制約されない自由な働き方を提供するスキマバイトサービスです。働き手は、働きたい案件に申し込むだけで、履歴書や面接無しですぐに働くことができ、勤務終了後すぐにお金を受け取れます。 事業者は、求めるスキルや、来てほしい時間を最短1時間から設定するだけで、条件にあった働き手と、システムを介して自動的にマッチングします。タイミーは、いつでも、どこでも、人生のどんなフェーズにおいてもその人らしい「はたらく」に手を伸ばせる「ワークバリアフリー」な社会を実現を目指します。そして、「はたらく」を通じた出会いや体験が働き手の人生の可能性を広げ、世の中にうれしい時間を増やしてまいります。

タイミーのダウンロードはこちらから:https://app.adjust.com/crz4d3a


■会社概要

設立  :2017年8月

代表者 :小川 嶺

所在地 :東京都港区東新橋1丁目5-2 汐留シティセンター35階

URL  :https://corp.timee.co.jp/

タイミーラボ :https://lab.timee.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
関連リンク
https://corp.timee.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社タイミー

126フォロワー

RSS
URL
https://corp.timee.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター35階
電話番号
-
代表者名
小川嶺
上場
未上場
資本金
-
設立
2017年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード