バクラク申請、インボイス制度対応機能を強化。返還インボイスの支払申請が可能に

LayerX

すべての経済活動のデジタル化を目指す株式会社LayerXは、「バクラク申請」において、2023年10月1日に開始する適格請求書等保存方式(以下「インボイス制度」)への対応を強化しました。

今回のアップデートでは、適格返還請求書(以下「返還インボイス」)の支払申請を可能にする機能を、「支払申請プラン」に追加しました。

申請された返還インボイスの取引内容から、適切な仕訳データがバクラク上で生成されるため、返還インボイスに係る支払申請から仕訳生成までの作業をミスなく正確に行うことが可能になります。

「バクラク申請」の「支払申請プラン」をご契約のお客様は、追加費用なしでご利用いただけます。

https://bakuraku.jp/workflow


  • リリースの背景

インボイス制度開始に伴い、仕入税額控除を受けるには適格請求書発行事業者が発行したインボイスを受け取る必要がありますが、返品や値引きなど売上にかかる対価の返還が発生した場合には、売り手が買い手に返還インボイスを発行する義務が生じます。


▼ 適格返還請求書(返還インボイス)のイメージ・記載例


国税庁 消費税の仕入税額控除制度における適格請求書等保存方式に関するQ&A(https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/qa_invoice_mokuji.htm)より


返還インボイスが正しく発行されない場合、仕入税額控除の対象が元のインボイスの金額になるため、買い手側が受けられる仕入税額控除の金額が過大になり、正しい納税金額が計算できなくなってしまいます。

そのため、値引きや返品が発生した場合には、売り手側に返還インボイスを漏れなく発行してもらい、買い手側は正しく処理をすることが重要です。


  • リリース機能の概要

今回のアップデートでは、返還インボイスの支払申請を可能にする機能を、「支払申請プラン」に追加しました。


支払申請の合計金額・明細行にマイナスの金額が入力でき、申請された取引内容を元にした適切な仕訳がバクラク上で生成され、返還インボイスに係る支払申請から仕訳生成までの作業をミスなく正確に完結できます。


▼ 支払申請の合計金額にマイナスの金額が入力できるように

▼ 申請された取引内容から適切な仕訳をバクラク上で生成


本機能は既に「バクラク申請」に追加されており、「バクラク申請」の「支払申請プラン」をご契約しているお客様は追加料金なしでご利用いただけます。


  • バクラクのインボイス制度対応

「バクラク」は、特に負担が増加する請求書等の「受取」業務について、現場社員の稟議から経理処理まで必要なすべてのフローでインボイス制度に対応。単にインボイス制度に伴う「処理ができる」だけでなく、経理・現場社員の負担を減らし、“いつの間にか”インボイス制度にも対応できるための機能を順次実装予定です。



各機能の詳細は以下の資料をダウンロードの上、ご覧ください。


また、本資料では、インボイス制度に伴い負担が特に増加する請求書の受取や仕訳・振込を大幅に効率化する「バクラク請求書」におけるインボイス制度対応機能について紹介しています。是非インボイス制度対応の準備にお役立てください。


資料ダウンロードページ

https://bakuraku.jp/resources/how-to/bakuraku_invoice_12


  • バクラク申請とは

バクラク申請は、支払申請はAI-OCRで自動作成、稟議書も手入力ゼロで作成可能なクラウドワークフローシステム。稟議データを「バクラク請求書」へ自動連携、仕訳・FBデータも自動作成。承認・却下はチャットアプリからも可能です。

https://bakuraku.jp/workflow


  • バクラクとは

バクラクは、請求書処理、経費精算、稟議申請、法人カードなどの支出管理をなめらかに一本化するサービスです。電子帳簿保存法やインボイス制度にも対応し、業務効率化と法令対応の両立を実現します。

https://bakuraku.jp/


  • 株式会社LayerX 概要

LayerXは、「すべての経済活動を、デジタル化する。」をミッションに掲げるSaaS+FinTechスタートアップです。 法人支出管理サービス「バクラク」を中心に、デジタルネイティブなアセットマネジメント会社を目指す合弁会社「三井物産デジタル・アセットマネジメント」、プライバシー保護技術「Anonify」で組織横断のデータ利活用を目指すPrivacyTech事業、大規模言語モデル(LLM)関連技術を活用し組織内の知識活用や効率化に関する事業化を目指す LayerX LLM Labsなどを開発・運営しています。


設立:2018年8月

代表者:代表取締役CEO 福島良典 / 代表取締役CTO 松本勇気

所在地:東京都中央区日本橋堀留町1-9-8 人形町PREX 2階

資本金(準備金含む):112.6億円

コーポレートサイト:https://layerx.co.jp/

採用サイト:https://jobs.layerx.co.jp/

お問い合わせ:https://layerx.co.jp/contact


事業サイト:

・バクラク:https://bakuraku.jp/

・三井物産デジタル・アセットマネジメント:https://corp.mitsui-x.com/

・Anonify:https://www.anonify.layerx.co.jp/

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社LayerX

139フォロワー

RSS
URL
https://layerx.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア 5階
電話番号
-
代表者名
福島良典
上場
未上場
資本金
132億6000万円
設立
2018年08月