生八ッ橋風のおもち×つぶあん×アイスを組み合わせた“進化系和スイーツ”が登場! 『やわもちアイス 生八ッ橋味』2月24日(月)より季節限定発売

京都の定番お土産「生八ッ橋」をアイスで表現。 商品開発担当者が語る開発秘話も紹介

井村屋

井村屋株式会社(本社:三重県津市高茶屋七丁目1番1号、社長:岩本 康)は、アイスの人気ブランドである「やわもちアイスシリーズ」より、新商品『やわもちアイス 生八ッ橋味』を2025年2月24日(月)から季節限定で発売します。

こだわりの4層構造で「生八ッ橋」の味わいを楽しめる和スイーツアイス

2012年より発売している「やわもちアイス」は、「甘味処の和スイーツを、おうちで。」をコンセプトに、冷凍下でもやわらかく、もちもちしたおもちと、様々な素材を重ねた贅沢感を手軽に味わえるアイスです。2024年3月にリニューアルし、おもちはさらにやわらかく、アイスとあんは甘さが控えめな飽きない味わいに仕上げました。本格的な味わいが楽しめる和スイーツとして、多くのお客さまよりご好評いただいています。

 

このたび発売する季節限定の新商品『やわもちアイス 生八ッ橋味』は、京都を代表する伝統の和菓子であり、お土産としても人気の「生八ッ橋」に着目し、生八ッ橋の味わい・食感を表現しました。ニッキ風味アイスの天面につぶあんと生八ッ橋風おもちをのせ、さらにニッキ風味きなこをトッピングした4層構造で、生八ッ橋のおいしさをアイスで楽しめる贅沢な味わいに仕上げました。

『やわもちアイス 生八ッ橋味』商品特長

① 桂皮を配合した生八ッ橋風味のおもち

生八ッ橋の味わいを再現するために厳選した桂皮*を加えました。あんよりも生地の割合が多い専門店の生八ッ橋の特徴を参考に、通常のやわもちアイスシリーズの商品よりもおもちを増量。また、白玉粉を多く配合することで生八ッ橋のような食感に仕上げています。やわもちアイスならではの、冷凍下でももっちりやわらかいおもちを存分に楽しめます。

* 桂皮(けいひ)とは:シナニッケイと呼ばれるクスノキ科の植物の樹皮。薬用や香辛料などとして食用に使用され、八ッ橋やアップルパイ、シナモンロールなどのお菓子に使用されています。

② まろやかで優しい味わいのニッキ風味アイスと、すっきりとした甘さのつぶあん

アイスは北海道産生クリームをベースに桂皮を配合し、まろやかで優しいニッキ風味の味わいを楽しめるようにしました。天面にのせたつぶあんは、自社炊きによって冷凍下でもやわらかく、すっきりとした上品な甘さで、他のパーツの味わいをより引き立てます。

③ 生八ッ橋の味わいと見た目を再現したトッピング

トッピングには、桂皮ときなこを混ぜたニッキ風味きなこをたっぷりとのせました。ひと口目から存分にその風味を楽しめるよう、他のパーツと比べてニッキの風味を強めにしています。

『やわもちアイス 生八ッ橋味』商品情報

商品名

やわもちアイス 生八ッ橋味

希望小売価格

170円(税抜)/183円(税込)

内容量

130ml

温度帯

冷凍

販売場所

全国の量販店・スーパー、コンビニエンスストア

井村屋ウェブショップ:https://www.imuraya-webshop.jp/

■商品開発秘話

八ッ橋味のやわもちアイスは、7年ほど前から企画され試作を繰り返していましたが、地域性が強いのではないかという懸念があり、なかなか商品化まで結びつけられませんでした。しかし、味が非常においしく、この味わいをどうにか皆さまに届けたい一心で、井村屋として初めての試みとなる八ッ橋関連の商品化に結び付けることができました。

 

開発の初期段階に市場調査の一つとして、八ッ橋の発祥の地*とされる場所とその周辺にある老舗の八ッ橋販売店に出向き、沢山の生八ッ橋を食べました。その際に、お客さまの中には、あんの入っていない生八ッ橋の皮だけを購入し、ご自宅でバニラアイスと合わせて召し上がる方が一定数おられるということを知り、開発のヒントにしました。

*八ッ橋の発祥については諸説あるようです。

開発では、「生八ッ橋をアイスとして楽しんでいただける味わい」を目指して原料の選定から力を入れ、こだわりの桂皮を使用しました。トッピング、おもち、アイスのそれぞれに桂皮を使用していますが、パーツ毎にニッキ風味の強さを調整し、ベストな組み合わせを模索しました。

味わいだけではなく、食感や見た目の再現にもこだわった商品です。やわもちアイスが好きな方はもちろん、生八ッ橋が好きな方にもぜひ手に取っていただきたいです。

【本商品の開発担当者】井村屋株式会社 商品開発部/松岡 宏樹

井村屋「やわもちアイスシリーズ」

「やわもちアイスシリーズ」は、「甘味処の和スイーツを、おうちで。」というアイデアから、冷凍下でもやわらかいおもちの開発に苦戦しつつも、3年の月日を費やし誕生した商品です。2024年3月には、おもちをさらにもちもち・もちぷる食感にリニューアルして好評販売中です。

やわもちアイス バニラ

やわらかくてもちもち!のおもち、風味豊かなつぶあん、北海道産生クリームを使用したバニラアイスの組み合わせを味わえるカップアイス。

やわもちアイス わらびもち

香ばしい京きなこ、やわらかくてもちぷる!なわらびもち、黒蜜ソース、和三盆風味アイスの組み合わせを味わえるカップアイス。

BOXやわもちアイス バニラ

やわらかくてもちもち!のおもち、風味豊かなつぶあん、北海道産生クリームを使用したバニラアイスの組み合わせが楽しめる、ちょっと食べたいときに便利なファミリータイプのカップアイス。

BOXやわもちアイス 抹茶わらびもち(季節限定)

抹茶きなこ、やわらかくてもちぷる!なわらびもち、黒蜜ソース、宇治抹茶アイスの組み合わせが楽しめる、ちょっと食べたいときに便利なファミリータイプのカップアイス。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

井村屋グループ株式会社

35フォロワー

RSS
URL
https://www.imuraya-group.com/
業種
製造業
本社所在地
三重県津市高茶屋7丁目1番1号
電話番号
059-234-2131
代表者名
中島伸子
上場
東証プライム
資本金
25億7653万円
設立
1947年04月