プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

徳島県
会社概要

【徳島県】阿波人形浄瑠璃の出張サービスをはじめました

徳島県

阿波人形浄瑠璃は、繊細で緻密な日本人の感性が息づく芸能です。国の重要無形民俗文化財にも指定されており、なかでも徳島は全国で最も多くの人形座や人形師が活躍する地域です。

この度、徳島県立阿波十郎兵衛屋敷では、数ある演目の中から特にお目出たい演目であります「寿二人三番叟(ことぶきににんさんばそう)」や「えびす舞」を選び、神様の人形がお客様のお目出たい席で、ご多幸を祈願して舞い踊る出張サービスを始めました。この機会にどうぞご利用ください。

【阿波人形浄瑠璃出張サービス】(解説付き、舞台設営なし)

・派遣人数:人形座より人形遣い約6名、阿波十郎兵衛屋敷より職員2名

・公演時間:約15分

・費用(特別価格):8万円(税込)

・その他:交通費は別途ご相談

※県外への派遣は要相談になります。


~出張までの流れ~

①お客様からのお問い合わせ

 日程、場所、ご予算、その他ご要望などをお伺いします。

②縁起が良い演目の選定

 ご要望(天下泰平、五穀豊穣、家内安全、商売繁盛、大漁祈願等)に応じた演目でお客様にご提案いたします。

③出張演目の準備

 当日まで入念な準備を行います。

④出張演目の実施

 徳島県内で活躍する阿波人形浄瑠璃団体から人形座約6名、職員約2名を派遣いたします。

 解説を含め、当日は最高のパフォーマンスをご披露いたします。


~阿波十郎兵衛屋敷とは~
  阿波十郎兵衛屋敷では、国の重要無形文化財「阿波人形浄瑠璃」を毎日上演しています。 また、展示室では、阿波人形浄瑠璃の特色や木偶人形の展示をしており、徳島の伝統文化をテーマとした特別公演や展示を定期的に行っています。
  
  お問い合わせ/徳島県立阿波十郎兵衛屋敷
  ■入館料 一般410円、高・大学生310円、小・中学生200円
  ■住所 徳島市川内町宮島本浦184
  ■TEL 088-665-2202
  ■FAX 088-665-3683
  ■HP   https://joruri.info/jurobe/
  ■LINE @872rlmsx
  ■インスタグラム https://www.instagram.com/awajurobeyashiki/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
関連リンク
https://joruri.info/jurobe/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

徳島県

5フォロワー

RSS
URL
https://www.pref.tokushima.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
電話番号
-
代表者名
後藤田正純
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード