エフ・コード子会社のマイクロウェーブクリエイティブ 『Studioサイト制作サービス』の提供を開始

株式会社エフ・コード

株式会社エフ・コード(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:工藤 勉、証券コード:9211、以下「当社」)の連結子会社である株式会社マイクロウェーブクリエイティブ(本社:東京都千代田区、代表取締役:髙田 志郎、以下「マイクロウェーブクリエイティブ」)が「Studioサイト制作サービス」の提供を開始しましたことをお知らせいたします。

■Studioとは

Studioは、コードを書かずにWebサイトを制作できるツールです。

プロにも支持される自由度の高いデザイン性を備え、スピーディーなサイト構築と運用を実現します。

■サービスの概要

本サービスは、豊富なサイト制作実績を持つマイクロウェーブクリエイティブが、ノーコードツール「Studio」を活用し、WebサイトやLPを構築するとともに、デザインに合わせたライブラリの作成を通じて、新規ページの追加や更新作業など、運用内製化を支援します。

■サービスの特徴

  • Webサイト制作・運用の内製化

  • スピーディーな構築

  • 優れたデザイン

  • マーケティング施策の強化

▼サービスの資料請求

https://lp.microwave-creative.co.jp/forms/service/studio-website/

▼本サービスに関するお問合せは下記よりお願いいたします。

https://www.microwave-creative.co.jp/contact/

〈Studioについて〉
ノーコードWeb制作プラットフォーム「Studio(スタジオ)」(https://studio.design/ja)は、表現力・直感性の高い日本生まれのノーコードWeb制作プラットフォーム。

スクラッチ開発と遜色ないWebサイトのデザイン、構築、ホスティングがワンストップで完結。

官公庁や上場企業、スタートアップなど、あらゆる企業・組織で活用。

2025年1月時点での公開サイト数は約13万サイト、ユーザー数は約60万人。

〈株式会社マイクロウェーブクリエイティブについて〉
■事業概要

株式会社マイクロウェーブクリエイティブは、Webサイト制作を中心に企業のデジタル領域において統合的な支援を行う、株式会社エフ・コードの子会社です。

■会社概要

会社名:株式会社マイクロウェーブクリエイティブ

所在地:東京都千代田区神田錦町3-13-7 名古路ビル本館4階

代表者:代表取締役 髙田 志郎

設立年:2023年8月

事業内容:Webサイト制作、Webコンサルティング、マーケティング支援業務など

URL:https://www.microwave-creative.co.jp/

〈株式会社エフ・コードについて〉

■事業概要

株式会社エフ・コードは、2006年の設立以来、デジタルマーケティング領域を中心に事業を展開し、近年はAI・テクノロジー領域の成長に注力しています。

自社開発の「CODE Marketing Cloud」や「f-tra EFO」などのマーケティング支援ツールを展開し、企業の広告運用やCRM施策を強化。さらに、AI技術を活用したデータ分析や業務自動化を推進し、企業の生産性向上を支援しています。2023年以降はAI・テクノロジー領域への進出を本格化し、M&Aを活用した事業成長を推進。買収した企業の技術力を活かし、業務システムの最適化やAIによる業務プロセス改善など、幅広い領域でのサービス展開を進めています​。今後は、国内外の市場拡大を視野に入れ、マーケティング×AI・テクノロジーのシナジーを最大化し、企業のDX推進を支えるリーディングカンパニーを目指しています。

■会社概要

会社名: 株式会社エフ・コード

所在地: 〒162-0825東京都新宿区神楽坂1-1神楽坂外堀通りビル 2F

代表者: 代表取締役社長 工藤 勉

設 立: 2006年3月

事業内容:

DX戦略設計・実行支援、マーケティング支援、AI・テクノロジー支援

資本金:27,910千円(2024年12月末)

社員数:約800名(2025年2月末、グループ全体)

URL : https://f-code.co.jp/

上場市場:東京証券取引所 グロース市場(証券コード:9211)


会社概要

株式会社エフ・コード

19フォロワー

RSS
URL
https://f-code.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区神楽坂1丁目1番地 日本生命神楽坂外堀通りビル2階
電話番号
03-6272-8991
代表者名
工藤勉
上場
マザーズ
資本金
2億4138万円
設立
2006年03月