老舗旅館「一の湯」がユニバーサル対応に向けた改修中の新客室、10月24日より予約開始
ユニバーサル対応の選択肢を増やす取り組みとして

株式会社一の湯(本社:神奈川県足柄下郡箱根町)は、運営施設「仙石原 ススキの原 一の湯」において、客室2室を統合し、露天風呂・サウナ・水風呂・バリアフリートイレ等を備えたユニバーサル対応のスイートルームへ改修を行っています。
新客室は改修完了後に提供開始を予定しており、それに先立ち 2025年10月24日(金)より予約受付を開始 いたします。
背景|「訪れたいのに泊まれない層」が生まれやすい構造


箱根は国内外から年間2,000万人以上が訪れる観光地でありながら、
・ユニバーサルツーリズム
・ナイトタイムエコノミー
に対応した受け皿は十分とは言えず、「意欲はあるのに選択肢がない層」を取りこぼしている現状があります。1630年創業の一の湯は、接遇教育やソフト整備を進めてきましたが、宿泊空間そのものの改善は課題として残っていました。今回の改修はその第一歩です。
改修の要点|2室を1室へ、設計思想ごと刷新





今回の改修では、一般客室2室を統合し、以下を備えたスイート仕様へ刷新いたします
-
露天風呂(外気を感じながら移動できる導線を再設計)
-
サウナ+水風呂(温冷浴を客室内で完結し「力を抜ける時間」をつくる)
-
ユニバーサル設計(バリアフリートイレ/段差・動線・視認性配慮)
単なる高付加価値化ではなく、
「誰と来ても成立する部屋」を前提とした再解釈に基づく改修です
今後の展開|単発にしない「モデル化」
本改修は単体改善ではなく、
・同施設での横展開
・他施設でのモデル転用
を視野に置いた実証的な取り組みです。
“点”を起点に、箱根におけるユニバーサル滞在の受け皿拡大を目指します。
予約開始について
予約開始:2025年10月24日(金)
宿泊開始:改修完了後 2025年12月23日(火)予定
販売チャネル:公式サイト、じゃらん、楽天トラベル、ほか
料金:27,830円~/人(2食付税込、シーズン変動あり)
施設概要
名称:仙石原ススキの原一の湯
所在地:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817-77
アクセス:箱根湯本駅から桃源台行きバスで約25分
会社概要
・会社名 株式会社一の湯
・代表者 代表取締役 小川 尊也
・資本金 11,000,000円
・設 立 1630年(創業394年)
・所在地 〒250-0315 神奈川県足柄下郡箱根町塔ノ沢90
・TEL 0460-85-6655
・URL https://www.ichinoyu.co.jp/
・箱根一の湯オンラインショップ https://ichinoyu.stores.jp/
・公式Instagram ichinoyu_group https://www.instagram.com/ichinoyu_group/
・公式Twitter @ICHINOYU_HAKONE https://twitter.com/ICHINOYU_HAKONE
・公式LINE https://lin.ee/jtAVPX8
・Email 公式Webサイト「問い合わせ」フォームによる
・事業内容 温泉旅館のチェーン化経営
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
