プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人 佐賀県観光連盟
会社概要

福岡で武雄の焼き物の魅力を発信!合同窯元市「タケオバ」

佐賀県武雄市

一般社団法人 佐賀県観光連盟

福岡で武雄の焼き物の魅力を発信!合同窯元市「タケオバ」福岡で武雄の焼き物の魅力を発信!合同窯元市「タケオバ」

焼き物の一大産地である佐賀県武雄市には、現在約90の窯元が点在しています。
武雄市商工会・武雄市商工会窯業部会では、2月12日から2月16日までの5日間、武雄の焼き物を「タケオモノ」としてPRするイベント「タケオバ」を天神地下街イベントコーナーにて開催します。
地理的・歴史的に「有田」と「唐津」がクロスしたエリアに当たる武雄の焼き物は、多様性にあふれ、枠にとらわれない自由で創造的な作風が魅力となっています。
今回で3回目の開催となる「タケオバ」では、山内町の窯元を中心に市内在住の9つの窯元が出展し、窯元自ら武雄の焼き物の魅力や作陶に対する思いを語らいます。
また、会場では、「何が出るかお楽しみ!9窯元どこかの作品が出てくる焼き物小物ガチャガチャ」が実施されます。天神地下街で武雄の焼き物の魅力に触れ合える絶好の機会です。
ぜひお気軽にお立ち寄りください。

●「タケオバ」とは
武雄ノ魅力ヲ語ラウ「バ」、武雄ノ情報ヲ発信スル「バ」、タケオモノを買ッテ楽シム「バ」の3つの「バ」をテーマとした武雄の魅力がギュッと詰まったイベントです。
http://www.takeo-kk.net/event/001855.php

日時/令和2年2月12日(水)~2月16日(日)
午前11時~午後7時(最終日のみ午後5時まで)
場所/天神地下街1番街イベントコーナー(福岡市中央区天神2丁目地下3号)


●参加窯元
一峰窯(江上拓也)
亀翁窯(古賀末廣)
くろかみ窯(小野元紹)
光峰窯(山田義男)
そうた窯(諸隈直哉)
東馬窯(馬場宏彰)
中島陶芸(中島和雄)
葉月窯(田島葉子)
綿島康浩陶工房(綿島康浩)

主催/武雄市商工会窯業部会・武雄市商工会

【お問合せ】
武雄市商工会 電話 0954-45-2505

【発信】
一般社団法人 佐賀県観光連盟
〒840-0041 佐賀県佐賀市城内1丁目1-59
TEL: 0952-26-6754, FAX: 0952-26-7528
佐賀県の観光情報は「あそぼーさが」を検索
http://www.asobo-saga.jp/
https://www.facebook.com/asobosaga/
https://twitter.com/saga_tsubo
https://www.instagram.com/tsubozamurai/
 

すべての画像


種類
イベント
位置情報
福岡県福岡市店舗・民間施設
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人 佐賀県観光連盟

29フォロワー

RSS
URL
http://www.asobo-saga.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
佐賀県佐賀市城内1丁目1番59号 6階
電話番号
0952-26-6754
代表者名
山口祥義
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード