4,000名さまに「ローソン専用QUOカードPay」が当たる!ローソン銀行『新型ATMを探せ!電子マネーチャージキャンペーン』が2月3日(月)より開催
手間なく贈れて気持ちが伝わるデジタルギフト『QUOカードPay(クオ・カード ペイ)』
株式会社クオカード(以下当社、本社:東京都中央区、代表取締役社長:近田 剛)が展開するスマートフォンで使えるデジタルギフト「QUOカードPay(クオ・カード ペイ)」は、2月3日(月)より株式会社ローソン銀行が開催する『新型ATMを探せ!電子マネーチャージキャンペーン』で採用されました。
本キャンペーンでは、期間中に、ローソン銀行新型ATMで対象の電子マネーをチャージしてキャンペーンサイトからエントリーすると、「ローソン専用QUOカードPay」500円分が抽選で4,000名さまにプレゼントされます。
■キャンペーン概要
期間中に、ローソン銀行新型ATMで対象の電子マネーをチャージしてキャンペーンサイトからエントリーすると、「ローソン専用QUOカードPay」500円分が抽選で4,000名さまに当たります。
※ローソン銀行新型ATMからのチャージのみが対象です。対象のATMおよびその他応募条件などの詳細はキャンペーンサイトをご確認ください。
▼キャンペーンサイトはこちら
【キャンペーン期間】
2025年2月3日(月)10:00~3月31日(月)23:59まで
【賞品】
「ローソン専用QUOカードPay」500円分×抽選で4,000名さま
※「ローソン専用QUOカードPay」はローソン・ナチュラルローソン・ローソンストア100 各店舗のみでご利用いただけます。その他のQUOカードPay加盟店ではご利用いただけません。
【対象の電子マネー】
・交通系電子マネー
「Kitaca」、「Suica」、「PASMO」、「TOICA」、「manaca/マナカ」、「ICOCA」、「SUGOCA」、「nimoca」、「はやかけん」 ※「PiTaPa」は除く
・楽天Edy
・WAON
【参加方法】
① 新型ATMで対象の電子マネー(交通系電子マネー、楽天Edy、WAON)にチャージ
※電子マネーへの現金チャージは新型ATMのみが対象となります。
新型ATMの設置場所はこちら(https://map.lawsonbank.jp/p/lbankatm/?cond10=COL)をご確認ください。
② チャージ後に「ご利用明細」または「ATMクーポン」を発券し、同書面に記載の「問合せ番号」を確認
※「ご利用明細」、「ATMクーポン」は任意発券となります。本キャンペーンへの参加をご希望の場合は、必ずご発券ください。
③ キャンペーンサイト(https://lbank.bz/MX84V)にアクセス
※ATMクーポンに記載の二次元コードからもキャンペーンサイトにアクセスできます。
④ 「エントリーはこちら」からエントリーフォームを開き、メールアドレスを登録
⑤ 登録したメールアドレスに届くエントリー用のURLをクリックし、②で確認した「問合せ番号」などを入力してエントリー完了
■『QUOカードPay』の特長
面倒な情報登録一切なし!「もらう」「ひらく」「みせる」の3ステップで利用可能
『QUOカードPay』は、面倒な銀行の口座登録やクレジットカード情報、名前やメールアドレスなどの登録なし、専用アプリのダウンロードも不要、受け取ってすぐに利用でき、不足分は現金と併用できます。
※一部の加盟店では、現金等を併用してお支払いできない場合がございます。 詳しくはQUOカードPayホームページの「使えるお店」ページをご参照ください。
最短即時発行!手間も送料もなし!オリジナル画面の作成で贈り手の気持ちが伝わるデジタルギフト
最短即時で納品ができ、発行されたURLをメールや各種SNSなどで贈るだけなので、手間も送料もかかりません。
残高が表示されるだけでなく、店頭で利用するたびにカード画像が表示されるため、ブランドとの接点を生み出す新たなコミュニケーションツールになります。
【株式会社クオカードについて】
コンビニエンスストアやドラッグストア、書店、カフェなど全国の身近なお店で利用でき、一般消費者の認知度92.5%※を誇る「もらって嬉しい・贈って喜ばれる」ギフトカード「QUOカード」の発行会社です。「QUOカード」は、1987年の創立以来、発行された枚数は累計約10億枚。企業によるキャンペーンなどのインセンティブや挨拶品、株主優待品での利用のほか、地方自治体やNPO法人、学校法人等による各種助成などでも利用されています。
2019年3月にサービスを開始したデジタルギフト「QUOカードPay」は、コンビニエンスストアやドラッグストア、書店のほか、スーパーマーケット、家電量販店、ファッション、グルメなど幅広いジャンルのお店に加盟店が拡がるとともに、①アプリ不要で「簡単に使える」、②オリジナル画像で贈れて「気持ちが伝わる」、③メールやSMSですぐに「贈りやすい」の3つの特長が評価され各種キャンペーンのインセンティブ、ポイント交換、福利厚生など用途や業態を問わず多数採用されています。
当社は、2022年12月に創立35周年を迎えたのを機に、パーパス「贈る想いに寄り添い、つなぐ。小さな「うれしい」で、笑顔あふれる未来を創る。」を掲げました。当社はこれからも人と人、人と会社、人とビジネス、人と社会といった様々なステークホルダーを“つなぐ”という価値を創造し続け、贈る想いを人から人へ、未来へとつないでまいります。
※全国約4万人を対象に当社調べ
【QUOカードPay(クオ・カード ペイ)サービスサイト】 https://go.quocard.com/pay/pr/
【株式会社クオカード公式サイト】 https://go.quocard.com/pr/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像