ファミリーマート限定「冷やして食べる とろけるくりーむパン 紅はるか」昨年好評の秋限定フレーバーがリニューアル!2024年9月17日(火)より発売
~程よい甘味とねっとりお芋感がアップ!スイートポテト風味のクリーム&紅はるかフィリング~

株式会社八天堂(本社:広島県三原市、代表取締役:森光孝雅)は、「冷やして食べる とろけるくりーむパン 紅はるか」を2024年9月17日(火)より全国のファミリーマート(約16,300店)で販売いたします。
「冷やして食べる とろけるくりーむパン 紅はるか」は、ファミリーマート限定で展開する、地域の素材と季節感を大切にしたくりーむパンシリーズとして、昨秋に好評いただいたお芋フレーバーです。今年はさらにスイーツ感とお芋感を楽しめる味わいにこだわり、クリームとフィリングをリニューアルしました。
クリームはカスタードがベースのスイートポテト風味にリニューアルし、中心にはバニラの香りでスイーツ感がアップした紅はるかフィリングを2層仕立てで入れました。クリームの程よい甘みと、紅はるかフィリングのねっとりした食感でお芋感が楽しめる秋にぴったりのくりーむパンに仕上がりました。
■【ファミリーマート限定】冷やして食べる とろけるくりーむパン 紅はるか リニューアル販売 概要
商 品:冷やして食べる とろけるくりーむパン 紅はるか
発売日:2024年9月17日(火)~全国のファミリーマート(約16,300店)
※一部店舗では取り扱いがない場合がございます。
※八天堂店舗、オンラインショップでの販売はございません。
価 格:1個 290円(税込)※軽減税率対象商品につき、税込価格は消費税8%にて表示しております。

<お客様からのお問合せ> お客様相談室 TEL: 0120-52-7152 (平日 9:00-17:00)
■【リニューアル】冷やして食べる とろけるくりーむパン 紅はるかについて
ふんわりしたパン生地に、スイートポテト風味の特製クリームと、バニラの香りでスイーツ感がアップした紅はるかフィリングを入れました。クリームの程よい甘みと、紅はるかフィリングのねっとりした食感でお芋感が楽しめる秋にぴったりのくりーむパンに仕上がりました。

■ファミリーマート コラボ商品について

お客様の「もっと身近に」をテーマに、コンビニエンスストア・スーパー小売店限定販売品として、軽さとくちどけにこだわって開発した「冷やして食べる とろけるくりーむパン」シリーズをファミリーマートオリジナルパッケージで販売中。
※一部店舗では取り扱いがない場合がございます。
■株式会社八天堂について

株式会社八天堂は昭和8年(1933年)広島県三原市にて和菓子屋として創業、昨年90周年を迎えました。長い歴史のなかで、和菓子屋、和洋菓子屋、パン屋と時代に応じて業態を変え、現在は冷やして食べる「くりーむパン」をはじめとした、様々な商品を開発・製造し、全国へお届けしております。
◆八天堂公式
X(旧Twitter):https://twitter.com/HattendoINC
Instagram:https://www.instagram.com/hattendo_official/
TikTok:https://www.tiktok.com/@hattendo.jp
YouTube : https://youtube.com/@hattendo_official
※上記内容はリリース時点の情報であり、変更になる場合もございます。※写真はイメージです。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像