ミャンマー中部で発生した地震被害に対する支援について

三菱電機株式会社

 このたび、3月28日にミャンマー中部で発生した大規模地震において亡くなられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された皆さまに心よりお見舞いを申し上げます。被災地の一日も早い復興を、三菱電機グループ一同、心からお祈りしております。

 三菱電機株式会社は、被災者救済や被災地復興に役立てていただくため、日本赤十字社を通じて、

1,000万円を寄付いたします。寄付金は、国際赤十字・赤新月社連盟、赤十字国際委員会、ミャンマー赤十字社、タイ赤十字社および日本赤十字社が行う、ミャンマーやタイにおける救援・ 復興支援活動、防災・減災活動などに充てられます。

 また、従業員からの寄付金に対して、会社がその同額を拠出し倍額にして寄付するマッチングギフト制度「三菱電機 SOCIO-ROOTS 基金」による募金活動も今後実施し、追加寄付を行う予定です。

■三菱電機グループについて

 私たち三菱電機グループは、たゆまぬ技術革新と限りない創造力により、活力とゆとりある社会の実現に貢献します。社会・環境を豊かにしながら事業を発展させる「トレード・オン」の活動を加速させ、サステナビリティを実現します。また、デジタル基盤「Serendie®」を活用し、お客様から得られたデータをデジタル空間に集約・分析するとともに、グループ内が強くつながり知恵を出し合うことで、新たな価値を生み出し社会課題の解決に貢献する「循環型 デジタル・エンジニアリング」を推進しています。1921年の創業以来、100年を超える歴史を有し、社会システム、電力システム、防衛・宇宙システム、FA システム、自動車機器、ビルシステム、空調・家電、情報システム・サービス、半導体・デバイスといった事業を展開しています。世界に 200以上のグループ会社と約15万人の従業員を擁し、2023年度の連結売上高は5兆2,579億円でした。 詳細は、www.MitsubishiElectric.co.jp をご覧ください。

<お客様からのお問い合わせ先>

 三菱電機株式会社 サステナビリティ・イノベーション本部 サステナビリティ業務部

 〒100-8310 東京都千代田区丸の内二丁目 7 番 3 号

 E-mail:gad.philanthropy@nx.MitsubishiElectric.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

三菱電機株式会社

41フォロワー

RSS
URL
https://www.MitsubishiElectric.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル
電話番号
03-3218-2111
代表者名
漆間 啓
上場
東証プライム
資本金
1758億2077万円
設立
1921年01月