プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社カインズ
会社概要

長野県の旗艦店として売場面積は約1.4倍 さらに大きく、便利に 「カインズ佐久平店」9月28日(水)いよいよグランドオープン!

株式会社カインズ

 株式会社カインズ(本社:埼玉県本庄市、代表取締役社長 CEO:高家 正行)は、「カインズ佐久平店」が「フォレストモール佐久平」(9月30日(金)オープン)と協業し、9月28日(水)9時30分にグランドオープンすることをお知らせします。長野県では16店舗目、売場面積は9月11日(日)に閉店した(旧)佐久平店の約1.4倍となり、県内のカインズ店舗では最大の売場面積となります。

 

カインズ佐久平店カインズ佐久平店

■カインズ佐久平店の商品・サービス

 売り場では、日用品、キッチン用品、生活家電、インテリア、洗濯用品、バストイレ用品、お掃除用品、ペット用品、レジャー用品、サイクル、カー用品、ガーデニング、DIY、工具、園芸・農業資材、建築資材、リフォーム、エクステリアなど幅広いジャンルの商品を展開。また挽きたてコーヒーと手作りマフィンが特徴の「カフェブリッコ」を県内で初めて出店するほか、オンラインショップで注文した商品を取り置きして、QRコードをかざすだけで商品をスムーズに受け取ることができる「CAINZ PickUpロッカー」、アプリやオンラインで予約できる「スマートドッグラン」、DIYや組み立て作業、各種工具が使用できる「CAINZ工房」など、カインズならではの魅力的な商品、サービスを提供することで、地元はもとより長野県全域の皆様のくらしに貢献していきます。

■ホームセンターとしては県内初※1、建築物省エネルギー評価で「ZEB Ready」を取得!
※1 自社調べ 2022年9月27日現在

店舗屋根上の太陽光パネル店舗屋根上の太陽光パネル

 カインズ佐久平店は、建物断熱の向上や高効率ガスヒートポンプエアコン、自動調光LED照明、センサー制御等の採用で、一次エネルギー消費量を50%削減。さらに店舗屋根上に太陽光発電システム385Kw、1,026枚のパネルを設置することでエネルギー消費量を10%削減し、同規模の標準的な建物と比較してエネルギー消費量の60%削減を実現しました。建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)では、長野県のホームセンターでは初となる、「ZEB Ready」※2を取得しました。

 また、店舗屋根上に設置された太陽光発電では、店舗の年間電気消費量の27%を賄うほか、空調設備ではエネルギーロスの少ない都市ガスを使用したガス空調を採用することで、空調でのCO2排出量は電気空調に比べ約50%削減しています。カインズが「くみまち構想」の中で目標として掲げる2025年までに「自社店舗・オフィス・倉庫などの建屋のカーボンゼロ」や、2050年までの目標である「カインズのある“まち”ごとカーボンゼロ」、長野県ゼロカーボン戦略の2030年までの分野別目標である、「全ての新築建築物のZEH・ZEB化」の実現に向けて、カインズ佐久平店が地域のハブとなり、今後も省エネルギー化に努めてまいります。

 ※2 ZEBは、Net Zero Energy Building(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)の略称で、「ゼブ」と呼びます。快適な室内環境を実現しながら、建物で消費する年間の一次エネルギーの収支をゼロにすることを目指した建物のことです。ZEBには、基準値からの削減率で、ZEB、Nearly ZEB、ZEB Readyの3種類があり、削減率100%以上が「ZEB」、75%以上100%未満が「Nearly ZEB」、50%以上75%未満が「ZEB Ready」と定義されています。(環境省HP https://www.env.go.jp/earth/zeb/index.html 参照)

■カインズ 佐久平店 概要
所  在  地:長野県佐久市岩村田1493
電話番号:0267-66-3111
営業時間:9:30~20:00
売場面積:12,777㎡
敷地面積:63,186㎡
駐車場台数:700台
店長:小川 利充
従業員数:126名(正社員16名、専任社員6名、パート社員38名、アルバイト社員66名)
オープン日:2022年9月28日(水) ※プレオープンは9月27日(火)
URL:https://map.cainz.com/map/874

<カインズについて>
 株式会社カインズは、28都道府県下に229店舗※を展開するホームセンターチェーンです。
 「くらしに、ららら。」をお客様とのプロミスとし、日常生活に寄り添うライフスタイルの提案と、住空間のトータルコーディネートを意識した商品づくり、店舗づくりに努めています。 くらしを豊かにする商品を、オリジナル商品の開発と、独自の仕入れ・物流システムの活用により、毎日低価格で提供します。

<株式会社カインズ 概要>
代表者  :代表取締役会長       土屋 裕雅
      代表取締役社長  CEO   高家 正行
設 立  :1989年 3 月
本部所在地:埼玉県本庄市早稲田の杜1‐2‐1
資本金  :32億6,000万円
事業内容 :ホームセンターチェーンの経営
従業員数 :12,995名(2022年2月末)
店 舗 数  :229店舗※
公式サイト:https://www.cainz.co.jp/ (企業サイト)
      https://www.cainz.com/ (オンラインショップ)
      https://magazine.cainz.com/ (となりのカインズさん)
      ※佐久平店を含む

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://www.cainz.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社カインズ

65フォロワー

RSS
URL
http://www.cainz.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
埼玉県 本庄市早稲田の杜1-2-1
電話番号
0495-25-1000
代表者名
高家正行
上場
未上場
資本金
32億6000万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード