プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

パーク24株式会社
会社概要

仙台市交通局のICカード乗車券「icsca」がカーシェアの鍵になる!~仙台市内の「タイムズカープラス」全車両が対象に~

パーク24株式会社

タイムズ24株式会社(本社:東京都千代田区、社長:西川光一)は、8月1日(火)より、仙台市交通局が発行するICカード乗車券「icsca」で、仙台市内に配備しているカーシェアリングサービス「タイムズカープラス」の全車両をご利用いただけるようにします。
また、7月14日(金)より仙台市地下鉄仙台駅に無人入会機を設置いたします。
 「タイムズカープラス」は、2011年に仙台市にカーシェアリングステーションを開設して以降、その数を拡大し続け、現在は129カ所332台の車両を配備してサービスを展開しています。地元にお住まいの方の移動手段や法人の営業車としてのご利用の他、観光や仕事で仙台を訪れた方にもご利用いただいています。

 2015年12月からは、仙台市地下鉄東西線の荒井駅で「icscaレール&カーシェア」を開始し、荒井駅前に設置しているタイムズカープラスの車両をicscaで施解錠できるようにしました。

 この度の取り組みでは、その対象を大幅拡大し、仙台市内に設置されているすべてのタイムズカープラスの車両をicscaで施解錠できるようにいたします。

7月14日には仙台市地下鉄仙台駅にタイムズカープラスの無人入会機を設置いたします。icscaで施解錠するためには、タイムズカープラスとの連携が必要となりますが、8月1日からは、その手続きも無人入会機で可能となります。

 icsca 1枚で、地下鉄もカーシェアも利用可能とすることで、より快適でベンリに仙台市内を移動いただけるものと考えております。

 尚、本サービスの提供開始を記念して、8月1日より、タイムズカープラスの電子優待券や仙台市地下鉄のオリジナルグッズがもらえるキャンペーンを実施いたします。

 「タイムズカープラス」は、“ミヂカ”“オトク”“ベンリ”をコンセプトに、46都道府県に31車種、約18,000台を配備しています。鉄道駅や空港など交通拠点へのステーション開設を積極的に進めるとともに、仙台市地下鉄をはじめとする、鉄道や航空など様々な公共交通機関との連携を推進し、移動をよりベンリにするべく取り組んでおります。

 タイムズ24は今後も、交通利便性の高いサービスを創出し提供することで、快適なクルマ社会の実現を目指してまいります。
 

[【icsca対応】カーシェア無人入会機について]
①  最短10分で入会が完了します
 (WEB事前登録済みの場合は最短3分)
②  入会当日からカーシェアが利用できます
③  カード発行手数料が無料になります
④「icsca」を登録すると、仙台市内全ての
 「タイムズカープラス」をicscaで利用できます(8月1日~) 

※無人入会機では、「個人プラン」でのご入会が対象となります。(家族プラン・学生プラン・法人プランでのご入会はできません)
※親権者同意書が必要となるため、20歳未満の方は本機からはご入会いただけません 

[icsca×タイムズカープラス プレゼントキャンペーン概要]
期間 2017年8月1日(火)~2017年9月30日(土)
対象 期間中①仙台駅の無人入会機でicscaの登録をされた方
   ②仙台市内のタイムズカープラスをicscaで利用された方
プレゼント ①タイムズカープラスの15分電子優待券
②仙台市地下鉄南北線1000N系電コロ、テープカッター仙台市地下鉄東西線2000系ストラップ


[タイムズカープラスの配備状況]

■南北線 

■東西線


[タイムズカープラス概要]  http://plus.timescar.jp/
◆ステーション数、車両数、会員数(2017年5月末)
 9,458ステーション、18,524台、819,062人
◆展開エリア:46都道府県
◆利用料金


◆利用方法
1.携帯電話やパソコンなどで予約をしてカーシェアリングステーションへ

2.リアガラス等にあるカード読み取り部分に 会員カードまたは登録済みのicscaをかざし、車両のドアロックを解除

3.助手席の前のグローブボックス内にあるキーボックスから、クルマのキー取り出す

4.通常のクルマと同じ操作方法で運転。返却は借りたカーシェアリングステーションへ


【会社概要】
タイムズ24株式会社は、24時間無人時間貸駐車場のパイオニア企業です。
2017年5月末現在、47都道府県において16,468件 546,192台のタイムズ駐車場を展開しています。2009年には、タイムズ駐車場のネットワークを活かし、カーシェアリングサービス「タイムズカープラス」の展開を開始、快適なクルマ社会の実現を目指しています。

----------------
【サービス】
・カーシェアリングなら「タイムズカープラス」
http://plus.timescar.jp/

・レンタカーなら「タイムズカーレンタル」
http://rental.timescar.jp/

・駐車場をお探しなら「タイムズ駐車場検索」
http://times-info.net/

・ポイントがたまる「タイムズクラブ」
https://www.timesclub.jp/

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

パーク24株式会社

37フォロワー

RSS
URL
https://www.park24.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都品川区西五反田2丁目20番4号
電話番号
03-3491-8924
代表者名
西川光一
上場
東証プライム
資本金
327億3900万円
設立
1971年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード