プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ベネッセホールディングス
会社概要

トヨタ自動車とのコラボレーションにより全国のネッツトヨタ店で小学生の自由研究をサポートする「ミニ夏休み自由研究塾」を昨年に続き今年も開催

株式会社ベネッセホールディングス

main image
トヨタ自動車とのコラボレーションにより
全国のネッツトヨタ店で小学生の自由研究をサポートする
「ミニ夏休み自由研究塾」を昨年に続き今年も開催
~自由研究に役立つ「ふしぎ大発見★スーパージョーギ」と「夏の自由研究お助けBOOK」をプレゼント~
---------------------
 株式会社ベネッセコーポレーション(本社:岡山県岡山市 社長:福島 保 以下:ベネッセ)は、トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市 社長:豊田章男 以下:トヨタ)と、8月31日(金)までの夏休み期間、全国のネッツトヨタ各店舗で「ミニ夏休み自由研究塾」を実施します。

 同キャンペーンは、ベネッセの通信講座「進研ゼミ小学講座」が共催する「全国小学生『未来』をつくるコンクール」※1に連動し、小学生の自由研究を応援する活動の一環で実施いたします。昨年に続く2回目の開催となります。夏休み期間に、子どもたちの表現力、好奇心や思考力を伸ばし、作品作りを通して未来を生き抜く力を育む手伝いをしたいというコンクールの主旨に、豊かな社会の実現とその持続的発展のため、次の世代を担う人材の育成に努めるトヨタが賛同し、開催するものです。

 同キャンペーンでは、特設ホームページでダウンロードした引換券もしくは、「進研ゼミ小学講座」8月号および9月号の一部教材に同梱された引換券を最寄りのネッツトヨタ店へ持参すると、全国先着80,000名の小学生へ、長さだけでなく、温度や紫外線も測ることができる「ふしぎ大発見★スーパージョーギ」や自由研究のヒント・まとめ方のポイントがわかる「夏の自由研究お助けBOOK」をプレゼントすると共に、ベネッセ主催の「全国小学生『未来』をつくるコンクール」への応募用紙も配布します。

 また、期間中ネッツトヨタ各店舗では、自由研究に楽しく取り組むための参考として、「全国小学生『未来』をつくるコンクール」の過去の受賞作品を紹介した冊子をご覧いただけます。

 なお昨年に続き、今年も「全国小学生『未来』をつくるコンクール」の「環境部門」において、トヨタより「ネッツ賞」が設けられ、賞品が贈られる予定です。


※1:全国の小学生を対象に、2004年度より始まった夏休みの自由研究を題材にしたコンクールで、昨年、「もっと!チャレンジ全国コンクール」から名称変更をし、第9回目を迎える。①作文部門 ②自由研究部門 ③環境部門(4・5・6年生のみ対象)の3部門から構成され、「大賞」「審査員特別賞」「ネッツ賞(環境部門のみ)」「優秀賞」を選出する。それぞれの受賞者は、2012年12月15日(土) 情報学環・福武ホール(東京大学本郷キャンパス内)にて開催予定の授賞式で表彰される予定。

(「全国小学生『未来』をつくるコンクール」ホームページ:http://www.benesse.co.jp/s/land/concour/)


<キャンペーン概要>
◆名称
 夏休みミニ自由研究塾
◆開催日
 7月14日(土)から8月31日(金)まで ※プレゼントが無くなり次第終了
◆開催場所
 全国のネッツトヨタ各店舗
◆対象
 全国の小学生
◆募集人数
 全国先着80,000名
◆参加方法
・一般の小学生の方
 以下、特設ホームページから引換券をダウンロードの上、最寄りのネッツトヨタ店へお持ちいただく。
 ホームページURL:http://www.benesse.co.jp/s/land/concour2012/mini.shtml
・「進研ゼミ小学講座」会員の方
 8月号教材・9月号一部教材に同梱された引換券を持参の上、最寄りのネッツトヨタ店へお持ちいただく。
◆参加料
 無料
◆プレゼント内容
・ふしぎ大発見★スーパージョーギ(色は4色あります。)
・夏の自由研究お助けBOOK

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
http://www.benesse.co.jp/s/land/concour2012/mini.shtml
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ベネッセホールディングス

330フォロワー

RSS
URL
http://www.benesse.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
岡山県岡山市北区南方3-7-17
電話番号
086-225-1165
代表者名
小林 仁
上場
東証1部
資本金
136億円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード