プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ミュゼプラチナム
会社概要

「将来の被災を予想」も7割が対策せず 女性1,008人に自然災害への意識をリサーチ

F1層のリアルをミュゼマーケティングが調査!MUSEE MARKETING News Letter ~自然災害への意識編~

株式会社ミュゼプラチナム

多くの河川で堤防決壊を起こし、日本全国に甚大な被害を及ぼした台風19号をはじめ、2019年は自然災害に悩まされた年となりました。台風以外にも地震や火山噴火、洪水などの危険もある日本はまさに「災害大国」です。
猛威を振るう自然災害に対して、20~30代の女性たちはどのような対策をとっているのか。今回は、防災用品や非常食の備蓄といった備えから実際の対応まで、1,008人に自然災害への意識調査を実施しました。
<トピックス>
~自然災害への意識編~
■最も備えておきたい自然災害は「地震」
■防災用品を自宅に備えている人はわずか3割
■災害情報は「テレビ」で収集。「SNS、インターネット」は2位
■鉄道の計画運休は8割が好意的。一方で、発表の遅れなどに不満も
■防災関連アプリは1割しか利用していないが、満足度は高め


【調査概要:自然災害への意識編】
■調査日   :2019年11月15日~2019年11月21日
■調査方法 :インターネット調査
■調査人数 :1,008名
■調査対象 :全国20~34歳の女性

■最も備えておきたい自然災害は「地震」
「最も備えが必要だと思う災害は?」と質問したところ、1位は「地震(78%)」でした。続いて「台風(12%)」「津波(5%)」が挙がりました。
実際に自然災害の被害にあった経験の有無を聞くと、「いいえ」が74%。「はい」と回答した約3割に、どのような災害を経験したか聞くと1位が「地震(48%)」、2位が「台風(25%)」で、前述の「最も備えが必要だと思う災害は?」の回答と一致。3位は「豪雨(12%)」でした。
「今後、自分が自然災害の被害にあうことはあると思いますか?」と尋ねたところ、「高い可能性で被災すると思う(52%)」が半数を超え、危機感があらわに。以降は「わからない(25%)」「被災の可能性は低いと思う(24%)」が続きました。

■防災用品を自宅に備えている人はわずか3割
防災用品や防災バッグを自宅に備えているか聞くと、「いいえ」が約7割にのぼり、「はい(32%)」を大幅に超えました。「はい」と答えた人にどんな防災用品を常備しているか尋ねると、「非常用飲料・保存食(11%)」「懐中電灯(10%)」「ティッシュ(ウェットタイプ含む)・トレイットペーパー(10%)」が挙がり、以降も生活必需品が並びました。

「備蓄のほかに、自然災害の被害軽減のために自宅で行っていることはありますか?」の質問では「特にしていない(42%)」がトップ。2位以降には「家具の固定(18%)」「出入り口をふさがないための家具の配置(13%)」が挙がりました。
また、外出時の備えについても聞きました。「外出時は、何かしらの防災用品を持って出かけていますか?」の回答は「いいえ」が92%で大半を占めました。

■災害情報は「テレビ」で収集。「SNS、インターネット」は2位
災害時の情報収集源について聞くと、「テレビ(36%)」が1位。続いて、「SNS(27%)」「インターネット(26%)」が2位に並びました。

「災害時の安否確認について誰と話し合っていますか?」の質問では「両親(36%)」が1位、続いて「配偶者(12%)」「兄弟(12%)」が並びます。一方で、「誰とも話し合っていない(26%)」も目立ちました。
さらに踏み込んでその方法を尋ねてみると、「確認の方法を決めていない(41%)」が1位。2位は「携帯電話で通話をする(26%)」、3位は「SNSを利用する(17%)」でした。4位は「安否確認サービスを利用する(8%)」で、回答者にどのようなサービスを利用するかを聞くと、「災害用伝言板(33%)」「災害用伝言ダイヤル171(33%)」が挙がりました。
「災害時にスマホなどが使えなかった場合の対策として、公衆電話の位置や使い方を把握していますか?」と聞いたところ、「場所を把握していないが、使い方はわかる(58%)」が1位。2位には「場所を把握しているし、使い方もわかる(26%)」が入りました。

■防災関連アプリは1割しか利用していないが、満足度は高め
自然災害の被害軽減、防災対策として注目されるハザードマップ(被害予測地図)。「ハザードマップで地震による居住地の災害リスクを確認していますか?」の質問では「ハザードマップのことは知っているが確認していない(55%)」が半数以上でした。以降は「確認している(25%)」「ハザードマップのことを知らない(18%)」と続き、まだ浸透しきっていないことがわかりました。

 

「防災アプリをダウンロードしたことはありますか?」の質問には88%が「いいえ」と回答し、こちらも利用者は少ない様子。しかし、アプリの利用者に、「実際に自然災害が起きたとき役立ちましたか?」と聞くと68%が「はい」と回答。ユーザーの満足度は高いようです。
「スマホなどで、緊急速報のアラートはオンにしていますか?」と尋ねると「はい」が89%にのぼりました。アラートをオフにしている人に理由を聞くと、「鳴るとうるさいから(39%)」「音が怖いから(38%)」が挙がりました。

■鉄道の計画運休は8割が好意的。一方で、発表の遅れなどに不満も
近年、定着しつつある災害時の鉄道の計画運休。こちらについては、「良いと思う」と好意的な意見が8割を占めました。「どちらとも言えない(17%)」「悪いと思う(1%)」と回答した約2割に理由を聞くと、「運休の発表が遅い」「運休の期間が長い」という意見が挙がりました。
自然災害時に自身の勤め先へ期待する対応を聞くと、「災害時の休業判断(29%)」が1位、「出社・帰社基準の設定(22%)」が2位と勤務時間に関する回答が目立ち、「食料・飲料の備蓄(16%)」が3位に続きました。

▶記事詳細はこちら:https://musee-marketing.com/topic/disaster/

※本リリースの調査結果・グラフをご利用いただく際は、必ず【ミュゼマーケティング調べ】とご明記ください。


■データ一覧 ~自然災害への意識編~

※本リリースの調査結果・グラフをご利用いただく際は、必ず【ミュゼマーケティング調べ】とご明記ください。

『ミュゼマーケティング』について
美容意識の高い女性を中心とした会員層を有し、自社デジタルメディアと全国191(※)店舗のサロンによるクロスメディアアプローチが特徴のメディアサービスです。店頭サンプリング、商品モニター、リサーチ、デジタル広告やメールマガジンによるサービス告知などを提供しています。
F1層をコアとした全国374万人以上(※)の会員さまへ向け、自社サービスの認知拡大、継続的な収益モデルを検討したい企業様は、ミュゼマーケティングへお問い合わせください。

▶サービスの詳細・資料ダウンロードはこちら:https://musee-marketing.com/ 

美容脱毛サロン『ミュゼプラチナム』について
“全ての女性のキレイをお手伝いしたい”との想いを込め、2003年に誕生した、高品質の美容脱毛サロン。多くの女性の支持を受け、現在では全国に191(※)店舗を展開中。

▶ミュゼプラチナム ホームページ:https://musee-pla.com/

(※)2019年12月末日時点

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
関連リンク
https://musee-marketing.com/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ミュゼプラチナム

29フォロワー

RSS
URL
https://musee-pla.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区台場2丁目3番5号  台場ガーデンシティビル11階
電話番号
03-6628-2080
代表者名
福田錦哲
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード