プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社タカラトミーアーツ
会社概要

シリーズ出荷累計数100万個突破!話題のシリーズ第2弾! 『東京ばな奈 スクイーズマスコット Part2』

2023年12月下旬発売予定!

株式会社タカラトミーアーツ

 株式会社タカラトミーアーツは、2023年4月に発売された『東京ばな奈 スクイーズマスコット』の第2弾シリーズとなる『東京ばな奈 スクイーズマスコット Part2』を2023年12月下旬から全国のカプセル自販機(ガチャ®)で順次発売いたします。 本商品は実際の商品をそのまま小さくしたようなリアルな造りがSNSを中心に話題となり、このたびシリーズ累計出荷数100万個を突破いたしました。

 

 「東京ばな奈」は、株式会社グレープストーンから発売されているバナナかすたあどをスポンジケーキで包み込んだ洋菓子で、日本国内はもちろん、海外からの旅行客にも“日本を代表するおみやげ”のひとつとして親しまれています。1991年に発売されて以来、代表的な「東京ばな奈」をはじめとして、様々なフレーバーやコラボレーション商品が可愛らしいパッケージと共に人気のある商品です。

 『東京ばな奈 スクイーズマスコット』は、その可愛らしいパッケージをはじめ、バナナの曲線をイメージさせるふっくらとしたスポンジの触り心地に至るまでをミニチュアサイズで再現したマスコットです。「Part2」では定番の「東京ばな奈」はそのままに、新たな7種類のフレーバーが登場。パッケージ箱がプリントされたプレートも付属しています。大好きなばな奈や、思い出のばな奈など、お気に入りの“マイばな奈”をお楽しみください。



  • ≪製品概要≫

  • 商品名:『東京ばな奈 スクイーズマスコット Part2』

  • 価格:1回300円(税込)/全8種(東京ばな奈、東京ばな奈バナナプリン味、東京ばな奈もちふわ、東京ばな菜の花、東京ばな奈がぉー、東京ばな奈の黒ベエ、東京ばな奈ピヨレモン、東京ばな奈きら星)

  • 発売日:2023年12月下旬発売予定

  • 本体サイズ:約75mm

  • 商品ホームページ: https://www.takaratomy-arts.co.jp/items/item.html?n=Y077487

    (※商品発売後 、ページ内に表示される「ガチャ検索」より販売店舗が検索できます)

  • 東京ばな奈ホームページ: https://www.tokyobanana.jp/

  • 取扱い場所:全国の雑貨店、量販店等に設置されているカプセル自販機

  • 権利表記: ©1991,GRAPESTONE Co., Ltd.

  •       ※ガチャ®は(株)タカラトミーアーツの登録商標です。


左:東京ばな奈/右:東京ばな奈 バナナプリン味左:東京ばな奈/右:東京ばな奈 バナナプリン味

左:東京ばな奈 もちふわ/右:東京ばな菜の花左:東京ばな奈 もちふわ/右:東京ばな菜の花

左:東京ばな奈 がぉー/右:東京ばな奈の 黒ベエ左:東京ばな奈 がぉー/右:東京ばな奈の 黒ベエ

左:東京ばな奈 ピヨレモン/右:東京ばな奈 きら星左:東京ばな奈 ピヨレモン/右:東京ばな奈 きら星



※掲載している写真は開発中のため、実際の商品とは多少異なる場合があります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.takaratomy-arts.co.jp/items/item.html?n=Y077487
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社タカラトミーアーツ

38フォロワー

RSS
URL
https://www.takaratomy-arts.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都葛飾区青戸4-19-16
電話番号
03-5680-4901
代表者名
近藤歳久
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード