【10/27(月)開催】ブイキューブ、HR×AIをテーマにした1,000名超ハイブリッドイベントの開催を支援

コクヨ、YKK APが登壇する「AI時代 組織を活性化させるHR/人事」がテーマ

株式会社ブイキューブ

 株式会社ブイキューブ(本社:東京都港区、代表取締役社長 グループCEO  間下 直晃 以下、ブイキューブ)は、10月27日(月)15:00〜18:00に株式会社ロゴラボ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:野﨑 智裕)が主催するビジネスリーダー向けイベント「Case Study Fes:AI時代、いま求められる "組織を活性化させる" HR/人事」を、企画から運営、効果測定までをワンストップで支援する戦略的イベントプロデュースサービス「One イベント」を活用し、全面的にプロデュースいたします。当日は、当社が運営するハイブリッドイベント専用スタジオを会場とし、オンラインイベントプラットフォーム「V-CUBE Communication Platform(以下、VCP)」を用いた配信でイベントは開催されます。

申し込みURL:

https://logo-labo.com/case-study-fes202510?kk2510=vc

■「Case Study Fes」の開催背景について

 働き方の多様化と人材流動の高まりにより、従業員が人事に期待する価値も変化し、企業の人事は転換点を迎えています。AIやDXをはじめとして、採用・育成・配置・評価・定着をデータでつなぎ、個人とチームの状態に合わせた支援を最適化する取り組みがすすみ、HR/人事業務のあり方を変えつつあります。そして、企業においてはエンゲージメントと生産性を同時に高めることが求められています。本イベントでは、現場で成果を上げている具体策と仕組みを紹介しながら、いま求められる“組織を活性化させるHR/人事”の秘密を探ります。

 

■本イベントにおけるブイキューブの役割について

 ブイキューブは本イベントを、3万件を超えるイベント支援で培ったノウハウをもとに開発された、当社の戦略的イベントプロデュースサービス「One イベント」で全面的にプロデュースしています。煩雑になりがちな企画から、当日の運営、事後の効果測定までを一気通貫で手掛けており、イベント運営の効率化とコミュニケーションの質の向上が期待されます。また、配信会場は、当社のハイブリッドイベントに特化したスタジオを利用し、配信システムはオンラインイベントプラットフォーム「VCP」を導入します。

 これらを活用したハイブリッドイベントの開催・運営サポートまで、ワンストップでブイキューブが提供しています。

戦略的イベントプロデュースサービス「One イベント」について https://jp.vcube.com/eventdx

VCPについて https://jp.vcube.com/service/vcp

■イベント概要

日時:2025年10月27日(月)15:00〜18:00(14:30受付開始、現地開催は終了後にネットワーキングあり)

対象:企業の経営層、人事部・HR部門の責任者および担当者

費用:無料

主催:株式会社ロゴラボ

定員:オンライン 1,000 名、現地 50 名 ※現地参加は抽選制となります。

会場:オンライン、現地 ※現地参加の方は当選メールにてご案内いたします。

お申し込み方法:下記専用イベントページよりお申し込みください。

https://logo-labo.com/case-study-fes202510?kk2510=vc

 

<登壇企業一覧(順不同)>

コクヨ株式会社、YKK AP株式会社

【ブイキューブとは https://jp.vcube.com/】 

ブイキューブはビジュアルコミュニケーションのリーディングカンパニーとして、1998年の創業以来、あらゆるシーンに対応する、時代にフィットしたコミュニケーションサービスを提供してきました。「Evenな社会の実現」というミッションのもと、「コミュニケーションを科学し、未来を共創する」というビジョンを目指し、少子高齢化社会、長時間労働、教育や医療格差などの社会課題を解決し、すべての人が機会を平等に得られる社会の実現へ貢献してまいります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ブイキューブ

34フォロワー

RSS
URL
https://jp.vcube.com
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区白金一丁目17番3号 NBFプラチナタワー16階(受付)、17階
電話番号
-
代表者名
間下 直晃
上場
東証1部
資本金
3103万円
設立
1998年10月