プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社D4エンタープライズ
会社概要

<News>D4エンタープライズ、設立20周年企画!『THE RELICS - Return of the "ORIGIN"-』の予約を開始!

株式会社D4エンタープライズ

レトロゲームの復刻やデジタルコンテンツの配信を行なっている株式会社D4エンタープライズ(東京都中央区 代表取締役・鈴木直人)は、本日(12月22日)より、来年2024年3月に迎える同社の20周年記念作品 第一弾として『THE RELICS - Return of the "ORIGIN"-』の予約を開始しました。
このパッケージには懐かしのPC-9801版など他機種『RELICS』やコンシューマー(DISK)版『レリクス 暗黒要塞』を皮切りに、Windows版『The recur of "ORIGIN"』や『The 2nd BIRTH』も初復刻!
異色の世界観で話題となった本作の魅力が満喫できる一本です。

EG22ndロゴEG22ndロゴ


懐かしの80年代~90年代のゲームを1,000タイトル以上配信!
日本最大級のレトロゲーム配信サイト『プロジェクトEGG』は22周年を迎えました!
『プロジェクトEGG』のサイトにて、皆様をあっと驚かせる発表を行なっていきます。

プロジェクトEGG特設サイトURL
https://www.amusement-center.com/project/egg/landing/




製品ロゴ製品ロゴ


敵を倒して憑依(スピリットライド)せよ!
業界きっての異色作『RELICS』の魅力が満載!

本商品は『RELICS』シリーズの集大成とも言えるパッケージです。今回はオリジナルとも言えるPC-9801版をはじめ、数々の異なるバージョンを収録。続編としてリリースされた『RELICS -The recur of "ORIGIN"』(1999年)や『RELICS -The 2nd BIRTH-』(2001年)なども初の復刻&収録しています。
さらにサントラや当時の資料なども同梱しており、『RELICS』の魅力が満喫できる一本です。


『THE RELICS - Return of the "ORIGIN"-』特設サイトURL

(購入・商品詳細はこちらをご確認ください。)

本作は予約キャンペーン中(2024.1.31予約分まで)は送料無料で購入可能です。
(※ キャンペーン終了後や他の送料が発生する商品との同時購入・予約の場合は、送料が発生しますのでご注意ください。)

https://ac-mall.jp/egpc-0025




■『RELICS』シリーズの集大成!
80年代世間を騒然とさせた『RELICS』&『レリクス 暗黒要塞』収録はもちろん、Windowsでリリースされた『The recur of "ORIGIN"』『The 2nd BIRTH-』もWindows10/11対応版として初復刻!

■『The recur of "ORIGIN"』『The 2nd BIRTH-』サントラ同梱!
今回初の復刻となる『The recur of "ORIGIN"』『The 2nd BIRTH-』両作品のサントラを同梱!
こちら初盤面化となります。

■プロジェクトEGGパッケージおなじみ! プラスチックパッケージ&ジャケットリバーシブル!
『RELICS -The recur of "ORIGIN"』や『RELICS -The 2nd BIRTH-』のジャケットをリバーシブルで再現! プレイヤーの好みに応じて楽しめるジャケットを採用しています。

■こだわり同梱物! 当時のマニュアルを忠実に再現!
ゲームはもちろん当時マニュアルも可能な限り再現。当時のインクや紙質を考慮し、近い素材で復刻してります。当時のファンにとっては懐かしさがあふれるだけではなく、新たなファンには当時の雰囲気やゲームの魅力を伝える重要なアイテムといえるでしょう。

収録タイトル一覧


精神体の主人公が活躍する異色のゲーム。
憑依(スピリッドライド)システムの原点がここに!

本作は1986年にボーステックから発売されたアクションアドベンチャーゲームです。突如、海中より現れた遺跡に、精神体として漂っていた主人公。なぜ精神体になっていたのか、主人公は何をしないといけないのか等の説明はなく、遺跡内の探索を進める事で、おぼろげに状況が見えてきます。
本作では倒した相手に憑依するスピリットライドというシステムがひとつの見所。憑依した肉体によって、攻撃方法や耐久力は異なるので、探索を続ける上でどの生物に憑依するかが攻略のカギとなります。さらに自分の行動によって入手できるアイテムが変化したり、ストーリー展開やエンディングが変わったりするので、遺跡内の探索をどのように進めていくかは、プレイヤー次第。あれこれ試行錯誤できるところは、本作ならではの楽しみといえるでしょう。
世界観を盛り上げるための演出も熱く、SF色豊かなキャラクターデザインや、人間型キャラクターの重厚な動き、効果的に入る波の音等、映画的な要素はゲームを否応なしに盛り上げてくれることでしょう。ちなみにオープニングとエンディングの音楽は、なんとクリスタルキングが担当しており、当時大きな話題となりました。複数の機種を収録しておりますので機種ごとの細やかな違いをお楽しみにください。



 

ゲーム1ゲーム1

 


ゲーム2ゲーム2


ゲーム3ゲーム3


ゲーム4ゲーム4




エンディングは20種類以上!
アクションRPGに生まれ変わった『RELICS』!

本作は1999年にリリースされたアクションRPG。初代『RELICS』をベースにしつつも、ゲームジャンルはアクションアドベンチャーからアクションRPGに、プレイ画面もサイドビューからクォータービューになるなど大胆な変更が見られます。さらにシナリオやゲームシステムの大幅な強化などを盛り込み、初代『RELICS』へのオマージュや新解釈が感じられるユニークな作品としても知られています。
プレイヤーは前作と同様に、記憶を失った精神体となって遺跡に降り立ちます。世界にはMARX / ANIMAL / ALIEN / HEAVEN / HELLといた勢力がおり、“レリクスならでは”の倒した相手への憑依(スピリットライド)を繰り返しながら物語を進めることになります。前作と同様に憑依した肉体ごとに特性が異なる他、今回からは炎・雷・魔・聖などの属性があったり、憑依した肉体のLatency(熟練度)を上げることで強化できたりもします。力にモノを言わせた探索、仲間のふりをして進行するスニークアクションのようなプレイなど、プレイヤーの好みに応じて様々なスタイルが楽しめます。
様々な身体に憑依できる本作ですが、ゲームの展開(憑依?)に合わせたエンディングも用意されています。クリアしたエンディングは記録されるので、やりこみも可能。20数種のエンディングをすべて見ることは至難の業かもしれませんが、ぜひ挑戦してください!
※ 本作は1999年にボーステックより発売された『RELICS -The recur of “ORIGIN”』をWindows10/11で動作するようにした復刻版となります。HD対応・追加要素はございませんので予めご了承ください。



ORIGIN1ORIGIN1


ORIGIN2ORIGIN2


ORIGIN3ORIGIN3


ORIGIN4ORIGIN4


ORIGI5ORIGI5




『RELICS -The 2nd BIRTH-』(Windows版) 2001年 

憑依するほど強くなる新システム搭載!
戦略の幅がより広がった新たな『RELICS』!

 本作は2001年にリリースされたアクションRPG。前作の『RELICS -The recur of "ORIGIN"』のゲームシステムを踏襲し、さらに様々な拡張や変更を盛り込んだ内容となっています。
今回、プレイヤーは記憶のない精神体ではなく、実験によってスピリッドライドの力を得たMARXの一員であるランディとなり、MARX、HEAVEN、HELLなどの争いをテーマにした物語に身を投じることになります。
 ゲームは前作と同様にクォータービューのアクションRPGとなっていますが、属性も火・氷・風・雷・魔・聖の6つに拡張されたり、タイミングよくマウスボタンを連打することで連続攻撃が可能になっていたり、移動時にダッシュできるようになったり、最大3名のパーティを組んだりできたりすることから戦術の幅が大きく広がっています。またショップなども登場してアイテムの売買も可能となりました。
 もっとも注目すべき点は、憑依(スピリットライド)にも大きな変更が加えられたことでしょう。前作では他の体に憑依すると以前の能力は失っていましたが、今回からは一度覚えた技や特殊能力は新たな身体になっても引き継げるようになりました。そのため憑依を繰り返すほどプレイキャラクターは強くなり、『RELICS』ならではの憑依の面白さが、より楽しめる内容に仕上がっています。
※ 本作は2001年にボーステックより発売された『RELICS -The 2nd BIRTH-』をWindows10/11で動作するようにした復刻版となります。HD対応・追加要素はございませんので予めご了承ください。




2ndbirth12ndbirth1


2ndbirth22ndbirth2


2ndbirth32ndbirth3


2ndbirth42ndbirth4


2ndbirth52ndbirth5





タイトル:THE RELICS - Return of the "ORIGIN"-
価  格:16,500円(税込)
発  売:2024年発売予定
対応OS:
Windows10 32bit・64bit
Windows11 64bit

HDD(SSD)データ容量 10GB
DVD-ROM読み取りドライブ必須
(※ タッチパネル式タブレット端末、またMac上などでWindowsエミュレータを介した動作は保証外となります。)

権利表記:
©D4Enterprise Co.,Ltd.
©2023 MSX Licensing Corporation All Rights Reserved.
『THE RELICS - Return of the "ORIGIN"-』特設サイトURL

(購入・商品詳細はこちらをご確認ください。)
 本作は予約キャンペーン中(2024.1.31予約分まで)は送料無料で購入可能です。

(※ キャンペーン終了後や他の送料が発生する商品との同時購入・予約の場合は、送料が発生しますのでご注意ください。)

 https://ac-mall.jp/egpc-0025

※ 『プロジェクトEGG』とは
 PC-9801、FM-7、X1など様々なプラットフォームが存在していた1980年代。この時期に発売されたPCゲームは、今のエンタテインメントに大きな影響を与えました。しかし記録メディアの劣化やプラットフォームなどの変化により、それらは次第に遊べなくなっています。
 D4エンタープライズではレトロゲームを文化遺産のひとつと捉え、『プロジェクトEGG』を発足。ゲームコンテンツ、ハードウェア、開発者、そしてレトロゲームを愛する皆さまへのリスペクトを忘れず、いつまでもレトロゲームが楽しめるよう、真摯に取り組んでまいります。

『プロジェクトEGG』URL :
http://www.amusement-center.com/project/egg/
動画でゲーム紹介! YouTube内チャンネル『EGGチャンネル』URL :
http://www.youtube.com/ProjectEGG
最新情報を即ゲット! 公式Twitter『EGGなう!』URL :
https://twitter.com/project_egg

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
パソコンソフトウェア
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社D4エンタープライズ

6フォロワー

RSS
URL
http://www.d4e.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区銀座5-14-1
電話番号
03-6226-2929
代表者名
鈴木直人
上場
未上場
資本金
8975万円
設立
2004年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード