エスコンフィールドHOKKAIDOの建築がもつ魅力を発信!「ヒストリーエリア」リニューアルオープン!

エスコンフィールドHOKKAIDOの設計・施工を行った株式会社大林組の協賛により、この度、ヒストリーエリア(1F FILED LEVEL 1塁側)をリニューアルし、エスコンフィールドの建築がもつ魅力について発信するスペースを新たに設けました。
リニューアル概要
テーマは「SCALE!!!」。原寸・リアル・定量化を主軸にした<ES CON FIELD Surprise Facts>と、建築を創り上げる過程を通じ、関わった⼈々の熱量・エネルギーの⼤きさを表現した<ES CON FIELD Library>、2つの展示エリアを設置いたしました。

■ES CON FIELD Surprise Facts
圧倒的なスケール感、技術に⽀えられた実績を定量で表現いたしました。
次世代ライブエンターテインメント空間を演出する大型スピーカー等、通常近くで見ることのできないICT実機や可動屋根廻りの素材などを、⼿に触れられる配置で展示いたします。
・球場で実際に使用している大型スピーカー実機や照明設備、球場外観に設置している「ES CON FIELD HOKKAIDO」と同サイズロゴを設置


■ES CON FIELD Library
建築を創り上げる過程で作成したスケッチや製作図、さまざまな実験や建設の記録を展示。
チームエリア建設過程の記録も豊富にご紹介いたします。
設計・建設時に実際に活用した3Dモデルを基に作成したシミュレーターでは、モデルを操作し、自由に覗くことができます。
・球場を作り上げる過程で作成したスケッチの原本や製作図の展示


・設計、建設時に実際に活用した3Dモデルを基に作成したシミュレーター

・受賞したトロフィーや賞状を展⽰するES CON PRIZEコーナー

■見学方法
・Gameday(試合日)
試合開場以降、観戦チケットをお持ちの方は自由にご見学いただけます。
・Non-Gameday(試合のない日)
スタジアムツアー(ベーシックツアー)にご参加の方はツアー中にご見学いただけます。
※ルートが変更となる場合がございます
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像