プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

川西市
会社概要

【兵庫県川西市2024】外国人に伝わる情報発信

広報誌の多言語対応や外国人のための情報を集約したホームページ

川西市

 

多言語対応に係るチラシ多言語対応に係るチラシ

 兵庫県川西市では、増加傾向にある在住外国人に市の情報を伝えるため、市の広報誌について、インターネット環境での多言語対応を始めるとともに、市ホームページに外国人にとって必要な情報が集約されたページを設けた。


 兵庫県川西市では2022年2月に市広報戦略を策定し、「伝える広報から伝わる広報へ」をテーマの1つとしている。市では在住外国人が増加傾向にあり、外国人へ市の情報を分かりやすく、読みやすく、正しく伝えていく必要があった。

 そこで、今回、2024年4月に発行する広報誌からインターネットを活用した多言語対応を行うこととした。4月1日から多言語での閲覧が可能となっており、5月以降に発行する広報誌については、毎月発行月の前月末ごろから閲覧が可能になる(※1・2)。今後、市民全員を対象とした広報誌以外の印刷物などについても、同システムでの拡充を行う予定。

 また、市ホームページについてもゴミや防災に関する情報など外国人に必要な情報が集約されたページを設けた。

 それらを市内在住外国人へお知らせするために、4月1日から市へ転入した外国人へ多言語対応に係るチラシを配布しており、チラシ上のQRコードを読み取ると、市ホームページ上の多言語翻訳の選択ページ(約130言語対応)に移り、言語を選択すると、外国人にとって必要な情報が集約されたページへ自動的に誘導される。今後は、市内在住の外国人世帯へ配布する予定としている。


※1 機能:多言語自動翻訳及び多言語音声読み上げによりスマートフォン及びパーソナルコンピューターなどからアプリ版またはブラウザ版で市民らが閲覧することができるサービス「カタログポケット」

※2 対応言語:日本語・英語・中国語(簡体字)・中国語(繁体字)・韓国語・タイ語・ポルトガル語・スペイン語・インドネシア語・ベトナム語(多言語音声読み上げはベトナム語は未対応)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

川西市

11フォロワー

RSS
URL
https://www.city.kawanishi.hyogo.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
川西市中央町12-1
電話番号
072-740-1111
代表者名
越田 謙治郎
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード