NIJINアカデミーが家事を通した不登校支援をスタート!花王株式会社協力のもと、「こども家事名づけ親プログラム」を実施することをお知らせします。
不登校の子どもたちを対象に花王の製品を使った家庭科の特別授業(全7回)を開催することが決まりました
株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎、以下NIJINアカデミー)は、花王株式会社(所在地:東京都中央区、以下花王)と「こども家事名づけ親プログラム」を通して自己肯定感向上を目指す取り組みを開始したことをお知らせします。
これまでも様々な分野の企業と共創し、「学校に行けなくても豊かな学びを得たい」「社会と繋がっていると感じられると安心する」という子どものニーズに応えてきたNIJINアカデミーが、今回はおうちでのきれいや心地よさを追求してきた日用品メーカーの花王と協力し、家事を通して家庭内の笑顔を増やす取り組みを始めます。
■「こども家事名づけ親プログラム」背景と目的
おうちにいる時間が長い不登校の子どもたちだからこそ、家事を知る→見つける→名づけるプログラムで、「自分ってすごい!」「役に立った」と思える自己肯定感向上の体験を創出。
不登校になると、必然的におうちで過ごす時間が増えていきます。
学校に通っていた頃より誰かと関わることが少なくなった分、
「誰かの役に立った」という実感や「ありがとう」と感謝される機会が
ぐっと減ってしまいます。また、「家での過ごし方に悩んでいる」という
おうちの方の声もよく散見されます。
一方、おうちで家事などの“役割を担う”ことは、責任感などの社会性を
身につけることにもつながり、「誰かの役に立っている」という自己肯定感向上にも
つながると考えています。
そこで、「こども家事名づけ親プログラム」を花王とNIJINアカデミー共同で実施します。
ただ家事を学ぶのではなく、
家事を「知る」→「見つける」→「名づける」ことで、ひらめき力を発揮したり
家事への愛着が生まれたり、より楽しく意欲的に家事を担うきっかけをつくります。
「こんなにたくさんの家事が見つけられた!」「こんなおもしろい名づけができた」
「いっぱいありがとうって言われた」と感じてもらうことで自分のすごさに気づいてもらい、
おうちの方もそんな子どもの姿を見て一緒に笑顔になれるようにと願い始動しました。
■「こども家事名づけ親プログラム」概要
花王の製品を使用した家庭科の授業を全7回行います。
第1回目の授業は、NIJINアカデミー周年学園祭で行うため誰でも無料で参加できる内容です。
≪授業内容≫
①おうちの人と調査!苦手な家事、めんどうな家事ランキング(実践あり)
②家事って何!?(オリエンテーション)
③よく使う場所を素早くキレイに(実践あり)
④キッチン周りピカピカ大作戦(実践あり)
⑤名前のない家事を見つける!
⑥社会科見学&家事を名づける!発表会
⑦年末大掃除チャレンジ発表会
■会社情報
花王株式会社
所在地:東京都中央区日本橋茅場町一丁目14番10号
代表取締役 社長執行役員:長谷部 佳宏
設立:1940年5月(昭和15年)
事業内容:家庭品・化粧品事業、化学品事業
ホームページ:https://www.kao.com/jp/
NIJINアカデミー
2023年9月に開校した不登校小中学生向けのオルタナティブスクールで、全国35以上の都道府県から約300名超が入学している。「多層的な心理的安全性」「一流教師による対話的な授業」「子ども主体のプロジェクト」をカリキュラムの柱に、学校に行けないことが劣等感・罪悪感にならず、全ての子どもが希望を持てる未来を創る。学校に代わる学びの選択肢として、希望する生徒の9割※以上が在籍校の出席認定を獲得。※2024年11月現在
▶学校HP:https://www.nijin.co.jp/academy
株式会社NIJIN
「教育から国を照らす」を理念に、教育課題を仕組みから解決する「JAPAN EDUCATION COMPANY」。今の学校には自分を出せない子どもが多過ぎることに国の危機を感じ、誰もが教育に"希望"を持てる国にするために元小学校教師の星野達郎が2022年4月に創業。不登校・教員不足・教師の働き方・学校の在り方など、様々な教育問題を解決する11の仕組み(事業)を展開。
会社名:株式会社NIJIN
所在地:東京都江東区常盤2-5-5
設立 :2022年4月1日
代表者:星野達郎
事業内容:教育課題を仕組みから解決する教育事業(教師研修、不登校支援、起業支援、教育イベント、アフタースクール)
すべての画像