世界に一つだけの特別な手作り高級雛人形。人形の顔や衣装を選びながら作る過程を子どもに語り継げる「ONE HINA」〜全国で50名限定販売〜
270年の伝統を受け継ぐ木目込み雛人形・五月人形の老舗、株式会社真多呂人形と、1998年から運営の妊娠・育児コミュニティ「ベビカム」との共同開発商品
ベビカム株式会社(本社所在地:東京都千代田区、代表取締役:安西正育)は、木目込み雛人形・五月人形の制作販売の株式会社真多呂人形と共同で、大切なお子様の健やかな成長を願って、親の思いを込めた世界に一つだけの雛人形「ONE HINA」を共同商品化し、50名様限定で販売開始しました。
商品の詳細情報は以下のページから
https://www.babycome.ne.jp/onehinalp/
通常の雛人形は、販売店ごとに種類も限定され、セット購入するのが基本でした。出来合いのものから選ぶため、選択肢も限られ、他の家庭でも同じような人形を飾っているということもあります。
これに対して、「ONE HINA」は、親が我が子への思いを込めて、人形の顔や衣装や飾りまで、職人と相談しながら選ぶことができ、完成までに貴重な体験と楽しい時間を過ごすことができる高級雛人形です。
また、選んだ人形の衣裳と同じ生地を使ったフォトフレームやマスクも「ONE HINA」に付属しているため、お子様のご祖父母へのプレゼントグッズとしても喜んでいただけます。
【ONE HINA の特徴】
●大切な我が子だからこそ、健やかな成長の願いを込めた、特別な雛人形を
雛人形は、お子様の安全で健やかな成長を見守ります。ONE HINAでは、あなたのお子様だけの、他のどこにもない、世界で一つの雛人形を作ります。そこには親としての思いがぎっしり詰まっています。
●時間をかけてたくさん悩んで選んで作った分、語り継げる思い出ができます
ZoomやLINEなどの簡単なオンラインで、伝統ある木目込み人形職人と相談しながら顔や衣裳を選んだり、途中段階の人形を見ながら仕上げていく行程は、普通では体験できません。その経験をお子様が成長されたら、ぜひお伝えください。
●280年の伝統を引き継ぐ老舗「真多呂人形」が全国で50人限定で特別提供
江戸時代に京都上賀茂神社から伝わり唯一正式伝承者として認定されている真多呂人形。すべてを日本製にこだわり、職人の手で丁寧に仕上げます。ふっくらとした気品ある顔立ちと胴の曲線美が特徴で、やさしい顔立ちは見る人の心を和ませます。大正8年の創業以来、木目込み人形を作り続けて102年、伝統と現代の感覚を融合した魅力あふれる人形たちを世の中に送り出しています。
●お子様のご祖父母にも喜ばれる、記念オリジナル商品も付属
多くの家族にも喜んでもらえるように、記念となるオリジナルのフォトスタンドとマスクをご用意しました。それぞれ、雛人形の衣装の生地の一部を使っており、他にはないオリジナル商品として、みなさまに喜んでいただけます。
●完成品は50年間の品質保証
制作過程では、いつでもキャンセル可能
お客様に合わせて、オンラインでのご相談を進めながら、ご希望の人形をしっかりと制作してまいりますが、万が一、ご満足いただけなかった場合には、いつでもキャンセルが可能ですので、ご安心ください。
また、ご購入後は、50年間の品質保証、無料修理サービスをお付けしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ONE HINAの料金】3つのグレード
ONE HINA -standard- 150,000円
ONE HINA -Premium- 250,000円
ONE HINA -VIP- 380,000円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
商品の詳細情報は以下のページから
https://www.babycome.ne.jp/onehinalp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ベビカム株式会社について】
1996年創立。
1998年、 妊娠・出産・育児の不安を楽しみに変えるためのコミュニティサイト「ベビカム」を開設。 現在会員数は約35万人で日本最大級。コミュニティやブログサービスのほか、 専門家にも協力を得て、相談室や大百科的コンテンツ、 膨大な体験談などを提供。さらに、ユーザーのニーズに合った生活情報、 商品情報の提供や、セミナー・イベント等も行うとともに、自治体とも提携して、子育て中の女性の就業支援(WorkSmart)に関わる事業も展開している。
ベビカムでのリサーチの活動は、 キッズデザイン賞 審査委員長特別賞・社会貢献メディア賞を受賞しており、各分野の大手企業との商品開発やマーケティング等のコラボ活動も手がけている。
コロナ禍においては、いち早くオンラインでのベビカム両親学級を開催し、病院にもその仕組みを提供するとともに、ママたちがつながる毎日開催のオンラインライブお茶会「ベビカムMama Tea Break」などを継続展開中。
また、 本田技研工業のコミュニティ企画・運営をはじめ、 数多くの企業に向けて、 コミュニティの企画コンサルティング、 制作、 マーケティング、 運営サービス等も提供する。
ベビカム Webサイト( https://www.babycome.ne.jp )
ベビカムMama Tea Break (https://www.babycome.ne.jp/mama_teabreak/)
会社名: ベビカム株式会社
設立:1996年2月20日
資本金:8000万円
代表者: 代表取締役社長 安西正育
所在地: 東京都千代田区麹町2-10-3 エキスパートオフィス麹町3階
ホームページ: https://company.babycome.jp
【本リリースに関するお問い合わせ先】
ベビカム株式会社 担当:山田妙子
TEL:03-4405-1938
E-Mail:bcpress@babycome.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 真多呂人形について 】
真多呂人形は、大正8年(1919年)創立。
270年受け継がれてきた伝統工芸品である木目込み雛人形・五月人形などを制作しております。
木目込み人形とは、今から約270年前の江戸元文年間に、京都の上賀茂神社に仕えていた高橋忠重という人が、神具の柳筥をつくった余材で、木彫の人形を作り、表面に溝を彫って、神官の衣束の端裂を木目込んだのが、その始まりと言われています。
桐塑でつくられた人形に、ひとつひとつ手作業で衣裳や模様の筋彫りを入れ、 そこに目打ちなどで布地を入れ込んで(木目込み)着せ付けいく、大変手の込んだ人形です。
真多呂は、上賀茂神社から木目込み人形の正統伝承者として唯一認定を受けています。
真多呂人形(江戸木目込み人形)は昭和53年に、伝統工芸品に認定されました。
後継者育成 伝統継承のための人形学院も運営しています。
会社名 株式会社 真多呂人形
代表者 代表取締役 金林健史
住 所 〒110-8505 東京都台東区上野 5-15-13
ネットショップURL https://www.mataro-doll.com/
【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社 真多呂人形 担当: 金林 健史
TEL:03-3833-9661 /FAX : 03-3833-9669
E-Mail:info@mataro.co.jp
https://www.babycome.ne.jp/onehinalp/
通常の雛人形は、販売店ごとに種類も限定され、セット購入するのが基本でした。出来合いのものから選ぶため、選択肢も限られ、他の家庭でも同じような人形を飾っているということもあります。
これに対して、「ONE HINA」は、親が我が子への思いを込めて、人形の顔や衣装や飾りまで、職人と相談しながら選ぶことができ、完成までに貴重な体験と楽しい時間を過ごすことができる高級雛人形です。
また、選んだ人形の衣裳と同じ生地を使ったフォトフレームやマスクも「ONE HINA」に付属しているため、お子様のご祖父母へのプレゼントグッズとしても喜んでいただけます。
【ONE HINA の特徴】
●大切な我が子だからこそ、健やかな成長の願いを込めた、特別な雛人形を
雛人形は、お子様の安全で健やかな成長を見守ります。ONE HINAでは、あなたのお子様だけの、他のどこにもない、世界で一つの雛人形を作ります。そこには親としての思いがぎっしり詰まっています。
●時間をかけてたくさん悩んで選んで作った分、語り継げる思い出ができます
ZoomやLINEなどの簡単なオンラインで、伝統ある木目込み人形職人と相談しながら顔や衣裳を選んだり、途中段階の人形を見ながら仕上げていく行程は、普通では体験できません。その経験をお子様が成長されたら、ぜひお伝えください。
●280年の伝統を引き継ぐ老舗「真多呂人形」が全国で50人限定で特別提供
江戸時代に京都上賀茂神社から伝わり唯一正式伝承者として認定されている真多呂人形。すべてを日本製にこだわり、職人の手で丁寧に仕上げます。ふっくらとした気品ある顔立ちと胴の曲線美が特徴で、やさしい顔立ちは見る人の心を和ませます。大正8年の創業以来、木目込み人形を作り続けて102年、伝統と現代の感覚を融合した魅力あふれる人形たちを世の中に送り出しています。
●お子様のご祖父母にも喜ばれる、記念オリジナル商品も付属
多くの家族にも喜んでもらえるように、記念となるオリジナルのフォトスタンドとマスクをご用意しました。それぞれ、雛人形の衣装の生地の一部を使っており、他にはないオリジナル商品として、みなさまに喜んでいただけます。
●完成品は50年間の品質保証
制作過程では、いつでもキャンセル可能
お客様に合わせて、オンラインでのご相談を進めながら、ご希望の人形をしっかりと制作してまいりますが、万が一、ご満足いただけなかった場合には、いつでもキャンセルが可能ですので、ご安心ください。
また、ご購入後は、50年間の品質保証、無料修理サービスをお付けしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ONE HINAの料金】3つのグレード
ONE HINA -standard- 150,000円
ONE HINA -Premium- 250,000円
ONE HINA -VIP- 380,000円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
商品の詳細情報は以下のページから
https://www.babycome.ne.jp/onehinalp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ベビカム株式会社について】
1996年創立。
1998年、 妊娠・出産・育児の不安を楽しみに変えるためのコミュニティサイト「ベビカム」を開設。 現在会員数は約35万人で日本最大級。コミュニティやブログサービスのほか、 専門家にも協力を得て、相談室や大百科的コンテンツ、 膨大な体験談などを提供。さらに、ユーザーのニーズに合った生活情報、 商品情報の提供や、セミナー・イベント等も行うとともに、自治体とも提携して、子育て中の女性の就業支援(WorkSmart)に関わる事業も展開している。
ベビカムでのリサーチの活動は、 キッズデザイン賞 審査委員長特別賞・社会貢献メディア賞を受賞しており、各分野の大手企業との商品開発やマーケティング等のコラボ活動も手がけている。
コロナ禍においては、いち早くオンラインでのベビカム両親学級を開催し、病院にもその仕組みを提供するとともに、ママたちがつながる毎日開催のオンラインライブお茶会「ベビカムMama Tea Break」などを継続展開中。
また、 本田技研工業のコミュニティ企画・運営をはじめ、 数多くの企業に向けて、 コミュニティの企画コンサルティング、 制作、 マーケティング、 運営サービス等も提供する。
ベビカム Webサイト( https://www.babycome.ne.jp )
ベビカムMama Tea Break (https://www.babycome.ne.jp/mama_teabreak/)
会社名: ベビカム株式会社
設立:1996年2月20日
資本金:8000万円
代表者: 代表取締役社長 安西正育
所在地: 東京都千代田区麹町2-10-3 エキスパートオフィス麹町3階
ホームページ: https://company.babycome.jp
【本リリースに関するお問い合わせ先】
ベビカム株式会社 担当:山田妙子
TEL:03-4405-1938
E-Mail:bcpress@babycome.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 真多呂人形について 】
真多呂人形は、大正8年(1919年)創立。
270年受け継がれてきた伝統工芸品である木目込み雛人形・五月人形などを制作しております。
木目込み人形とは、今から約270年前の江戸元文年間に、京都の上賀茂神社に仕えていた高橋忠重という人が、神具の柳筥をつくった余材で、木彫の人形を作り、表面に溝を彫って、神官の衣束の端裂を木目込んだのが、その始まりと言われています。
桐塑でつくられた人形に、ひとつひとつ手作業で衣裳や模様の筋彫りを入れ、 そこに目打ちなどで布地を入れ込んで(木目込み)着せ付けいく、大変手の込んだ人形です。
真多呂は、上賀茂神社から木目込み人形の正統伝承者として唯一認定を受けています。
真多呂人形(江戸木目込み人形)は昭和53年に、伝統工芸品に認定されました。
後継者育成 伝統継承のための人形学院も運営しています。
会社名 株式会社 真多呂人形
代表者 代表取締役 金林健史
住 所 〒110-8505 東京都台東区上野 5-15-13
ネットショップURL https://www.mataro-doll.com/
【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社 真多呂人形 担当: 金林 健史
TEL:03-3833-9661 /FAX : 03-3833-9669
E-Mail:info@mataro.co.jp
すべての画像