東海テレビの朝の情報番組「スイッチ!」がついにゴールデンタイムに初進出!豪華レギュラーメンバー&SPゲストでお届け『スイッチ!放送3000回記念 ナゴヤ愛でズバリ当てまSHOW』を2月18日に放送!
スイッチ!放送3000回記念 ナゴヤ愛でズバリ当てまSHOW 2025年2月18日(火) 19:00~20:54 【東海テレビにて放送】

【番組概要】
2013年4月に放送開始した朝の情報番組「スイッチ!」。東海三県の朝の生放送番組としてコツコツと放送を重ねること12年。今月17日(月)には、いよいよレギュラー3000回の放送を迎えます。3000回という大台を記念して、ついに「スイッチ!」が番組史上初のゴールデンタイムに進出!
番組出演者・総勢15名が、地元愛を競いあうバスツアーに出発!東海地方の情報番組を見ていれば知っていて当たり前(!?)なクイズに、あなたのナゴヤ愛がためされる!
さらに番組レギュラーの松平健が登場!愛工大名電高校の吹奏楽部と三重高校ダンス部とコラボし、「マツケンサンバⅡ」を披露!「スイッチ!」放送3000回を祝う最高のフィナーレを飾ります!
【番組内容】
MCと選ばれしレギュラーメンバー、そしてスペシャルゲスト、総勢15名がバスツアーに参加。「Aチーム」と「Bチーム」、2つに分かれてグルメや文化・歴史など、東海地方ゆかりの問題に挑戦します!「スイッチ!」番組史上初のゴールデンタイムのロケは、2日間に分けて行われ、前半と後半でメンバーが入れ替わり競います。全14問のクイズ、果たして勝つのはどっち!?


さらに視聴者の皆さんにはプレゼント企画も!「Aチーム」か「Bチーム」のどちらが勝つか予想し、SNSやデータ放送を通して投票、見事正解した人の中から抽選で10名様に「全国百貨店共通商品券3万円分」を視聴者プレゼントします。
≪前半戦≫
メンバーは、街歩きコーナー「DAI★さんぽ」に出演しているDAIGO、兵動大樹(月曜)、ニッチェ(水曜)。そしてスペシャルゲストとして、兵動さんと仲良し同期の宮川大輔が登場。
名古屋のシンボル・「名古屋城の金シャチホコ」に関するクイズや、フォトスポットだらけの「大須商店街」で、珍しい自動販売機の場所を聞き込み捜索!さらに「CoCo壱番屋」や「味仙」など、なごやめしに関するクイズに挑戦します!



≪後半戦≫
メンバーは、潮田玲子(月曜)、つるの剛士(火曜)、キャイ~ンの天野ひろゆき(木曜)、高橋みなみ(木曜)。そしてスペシャルゲストとして天野さんの相方でこのゴールデン特番が「スイッチ!」初登場となる、ウド鈴木が参戦する。
東山動植物園で行われたゲームでは、動物の名前と写真をどちらが多く集められるかで対決。キャイ~ンの2人が園内を必死で駆け巡る様子は必見です!さらに、「スガキヤ」が去年、星が丘にオープンさせた話題の「スーちゃんハウス」や、味噌カツの名店「矢場とん」にも訪れ、なごやめしを堪能しながらクイズに挑戦!



そして終盤戦で一行が訪れたのは、名古屋・伏見の劇場「御園座」。「健さんの福袋」でレギュラーを務める大御所・松平健がなんとクイズに。
番組のラストでは、松平健が、愛工大名電の吹奏楽部とダンスの強豪・三重高校ダンス部と一夜限りのコラボ。名曲「マツケンサンバⅡ」を披露し、感動&爆笑のフィナーレを飾ります。


≪MCコメント≫
【浦口史帆アナウンサー】
ロケが豪華でしたね。色々な化学反応が起きていました。普段別々でスタジオにいる方たちが楽しい掛け合いを見せていました。DAIGOさんはDAIGOさんでマイペースで(笑)
同期の宮川大輔さんにいじられている兵動さんも新鮮でした。クイズ自体も手前味噌ですが、良問が揃っているかと思いますので、視聴者のみなさんもテレビの前で「2番でしょ?いや3番でしょ!」と言いながら楽しんでもらえると思います!
御園座のマツケンサンバは三重高校のダンス部のみなさんも、愛工大名電高校の吹奏楽部のみなさんも、高校生たちが目を輝かせて楽しくてとても素敵だな、と思いました。地元最高!東海地方最高!
【鈴木翔太アナウンサー】
レギュラーメンバーの方それぞれとロケをすることはあったのですが、いろいろな曜日のみなさんと一緒にロケするということはなかったので、修学旅行みたいな気分ですごく楽しかったです。ラストに三重高校のダンス部や愛工大名電の吹奏楽部という東海地方のホープたちと、愛知が誇る松平健さんの「マツケンサンバⅡ」のコラボを、みんなで一緒に見られたのが印象に残っています。
このゴールデンスペシャルに向け、レギュラーの皆さんもスタッフも長い時間をかけて準備や打ち合わせをし、より仲を深められたので、“ナゴヤ愛”もそうですが、“スイッチ!愛”もみて欲しいです。
【篠田愛純アナウンサー】
「スイッチ!」の初回放送は10年以上前で、私が入社する前の先輩MCから始まり、いろいろなゲストの方に来ていただいた、という歴史があります。
スタジオセットやゲスト、アナウンサーは変わっているけれど、「皆さんの日常と午前中を楽しく」というコンセプトは変わっていないので、それが3000回も届いているのは嬉しいことだなと思います!(特番の)ロケ中もたくさんの方に「番組を見ています」と声をかけてもらい、それだけ皆さんに親しんでいただいているのはありがたいです。
ゴールデンはいつもとは違った「スイッチ!」になっています。午前中は穏やかで明るい感じですが、ゴールデンは豪華さときらびやかさがあり、ワイワイ感がいつもよりいっぱいあるので違う角度で楽しんでいただきたいです!
放送概要
【番組タイトル】
スイッチ!放送3000回記念 ナゴヤ愛でスバリ当てまSHOW
【放送日時】
2025年2月18日(火)19:00~20:54
【放送エリア・形式】
東海3県(愛知・岐阜・三重) オールVTR
【出演者】
MC:浦口史帆、篠田愛純、鈴木翔太 (いずれも東海テレビアナウンサー)
レギュラーメンバー:松平健 DAIGO 兵動大樹 潮田玲子 つるの剛士 村上佳菜子
山口もえ 児嶋一哉 ニッチェ(江上敬子・近藤くみこ) 須田亜香里 チャンカワイ
天野ひろゆき 高橋みなみ 川村エミコ
スペシャルゲスト: 宮川大輔 ウド鈴木 山口智充
【配信予定】
Locipoにて見逃し配信あり
【スタッフ】
プロデューサー:服部篤幸
総合演出:野口陵央
演出:宮井健太郎 熊﨑友重 村瀬康晃 中西宏介
ディレクター:祖父江謙太郎 牧田尚也 日比野翔太 磯部優佳 大岩葵 山口諒 吉良沙月
【制作】
制作著作:東海テレビ
※東海テレビ「スイッチ!」は毎週月曜~金曜あさ9:50~11:14 放送中
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像