ARで地域の課題解決を進める愛媛県のワークショップを実施。自治体や地域おこし協力隊等のpalanAR(パラナル)作成体験をサポート。
自治体の観光を盛り上げるアイデア出しワークショップにて、AR作成サービスpalanAR(パラナル)をご利用いただきました!
WebARサービスを提供する株式会社palan (本社:東京都渋谷区、代表取締役:齋藤 瑛史)は、株式会社エフエム愛媛 (本社:愛媛県松山市、代表取締役社長:倉渕秀俊)と株式会社さくら印刷 (本社:千葉県茂原市、代表取締役:鎌田俊郎)が愛媛県と共同でおこなう「DX-SEEDsえひめ」において、AR作成サービスpalanAR(パラナル)の提供及びワークショップのサポートを行いました。今後も地域×観光×ARの実現に向け、地域DX支援事業で選出されたモデル的取り組みプロジェクトのサポートを行って参ります。
DX-SEEDsえひめ 地域プロデュース 1DAY ワークショップについて
ノーコードAR作成ツール「palanAR(パラナル)」を本ワークショップに提供し、ARの活用方法や事例などを説明。実践として、palanARを使用したAR作成や観光施策のアイデア出しのサポートを行いました。
参加者からは「ARを活用した観光施策について今まで考えたことがなかったので興味深かった」や「こんなに簡単にARが作れるとは知らなかった」「ARツールに触れて、いろいろ想像力が刺激された」などの感想をいただきました。
◾️プログラム概要
【名称】DX-SEEDsえひめ 地域プロデュース 1DAY ワークショップ
【実施日】7月24日(水)、8月1日(木)、8月2日(金)
【会場】COWORKING-HUB nanyo sign(南予サイン)、ワクリエ新居浜、テックアイエスコワーキング
【対象】市町職員 /地域おこし協力隊/ 地域企業・団体メンバー等
◾️DX-SEEDsえひめについて
地域課題の解決に求められる実践的なデジタルスキルの向上を図り、地域へ波及することで県内のDXを推進することを目的に行われているプロジェクトです。デジタルスキルの向上と地域への波及を行う企業が協力し、企画考案から実装までのサポートを行っています。
愛媛県庁 施策担当者様コメント
愛媛県では、多様化する地域課題を解決するためにデジタル技術の活用を進めています。今回のワークショップでは、観光×ARをテーマに、各地域が抱える課題を解決するためのアイデア出し等を行いました。今後、palanARを活用した観光コンテンツが県内各地で展開される見込みです。一人でも多くの方にARを体験いただき、地域が持つ魅力をより感じていただければ幸いです。
◾️愛媛県について
四国の北西に位置し、北側には瀬戸内海に面した平野が、南側には西日本で最も高い石鎚山がそびえる、海・山両方の豊かな自然に恵まれた県です。温暖な気候を生かした柑橘類の栽培や鯛を中心とした水産物の養殖が盛んに行われています。また大山づみ(おおやまづみ)神社、村上水軍、松山城、道後温泉、内子町をはじめとする南予の古い町並みなど多くの歴史と伝統ある文化が現代にまで伝えられています。近年ではしまなみ海道をはじめとして、県全体でサイクリングを進め「自転車新文化」の推進を図っています。
FM愛媛 施策担当者様コメント
今回のワークショップでは、愛媛県内の市町職員のみなさまをはじめ、たくさんの方々にご参加をいただきました。AR作成ツールに実際に触れていただくことで、「これを実現したい」「これもできるかも」というアイデアが、その場でいくつも生まれました。ARを上手に活用することで、コストは抑えつつ、観光を盛り上げられるコンテンツの導入が可能であると感じました。愛媛の観光を今以上に盛り上げるために、今後は、このようなアイデアを実現していくためのサポートをしていきたいと思います。
◾️FM愛媛について
愛媛県全域に放送エリアを持つ、地域密着型のラジオ放送局です。ラジオ放送だけにとどまらず、愛媛県内の生産者や事業者と共に地域課題に向き合い、商品開発や販路拡大にも貢献し、「県内外の人に愛媛県の ファンになってもらいたい」という想いで地域活性化に取り組んでいます。
さくら印刷 施策担当者様コメント
ARを活用した新しい観光体験の企画について、初めて「planAR」を使用させていただきました。システムがわかりやすく、試作も容易にできるため、1日のワークショップ内でもプロトタイプを実演することもでき、ワクワクしながらアイデア出しを行うことができました。これから愛媛県内で様々な企画が生まれ、多くの皆さんに楽しんでいただけることを期待しています。引き続き、共創のほどよろしくお願いいたします。
◾️さくら印刷について
さくら印刷では、印刷・コンテンツ制作事業のみならず、教育コミュニティ事業を展開し、地域活性の中心として、ヒトをつくることをビジョンに、 千葉県千葉市、同柏市、茨城県神栖市、そして愛媛県松山市において、地元で学ぶ環境を整備し、地域で活躍するローカルデザイナーを育成しています。 桜の木の下に人が集まるように、人々をつなげる存在となるべく、積極的に地元企業や自治体と連携し人材育成に取り組んでいきます。
今後の展開
「地域×観光×AR」の実現に向け、ワークショップに参加した団体から行いたい企画を募集し、選定された3つのプロジェクトにノーコードAR作成ツール「palanAR(パラナル)」を提供・技術的なサポートも行います。
また2024年8月24日(土)に松山市キスケBOXで行われる「えひめDXキッズフェスタ」で、子ども向けのワークショップを実施予定です。
【えひめDXキッズフェスタの詳細はこちら】
https://ehimedxkids.dhwschiba.com/
WebARについて
WebブラウザのみでARを実現する技術をWebARと呼び、現在企業のキャンペーンや販促などに広く用いられています。近年、WebARを利用したサービスを地方自治体、観光業界、エンターテインメント業界など、多くの企業より採用いただきサービス開発のパートナーとして制作・開発を行っています。
WebARの詳細はこちら
https://xr.palan.co.jp/webar
ニーズやご予算・納期に合わせた制作のご相談が可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
https://studio.palanar.com/contact
◾️palanAR サービス概要
「palanAR(パラナル)」は誰でも簡単に WebAR を作成できるオンラインツールです。
AR名刺や商品プロモーションなど様々なシーンで使われる WebAR 作成を無料(フリープラン)で試すことができ、商用利用可能なプランもご用意しています。
直感的な操作により、Web制作やAR作成のプログラミング知識がなくても簡単にARを作ることが可能です。
2019年のサービス開始以来、イベントや教育、プロモーションなど 35,000以上のARを作成いただいています。
サービスURL: https://palanar.com
プロの制作チームによるARコンテンツの企画・開発も可能です。お問い合わせよりお気軽にご相談ください。
https://studio.palanar.com/contact
株式会社palanについて
株式会社palanは「現実とデジタルを組み合わせ、新しい社会を創る」というミッションのもと、ノーコードのWebAR作成サービス「palanAR」や新感覚観光マップ「AR Maps」など、ARでマーケティングや観光の課題解決をするプラットフォームを提供しております。国内の事例が少ない2017年頃からWebAR技術を用いた開発を続けており、地方自治体、エンターテインメント業界、プロモーション業界等、幅広い業界にARサービス・AR開発を提供しております。
【自社プロダクトのご紹介】
コードを書かずに魅力的なWebARを作成「palanAR」
https://palanar.com
■会社概要
会社名:株式会社palan
URL:https://palan.co.jp/
所在地:東京都渋谷区代々木1-58-16 清水ビル2F
代表取締役:齋藤 瑛史
設立:2016年11月1日
主な事業内容:ウェブサイト・ウェブシステムの企画・開発・実施・保守及びコンサルティング
【お問い合わせ】
株式会社palan
メール: contact@palan.co.jp
電話番号: 03-6555-4841
すべての画像