奏の森リゾート×初音ミク コラボイベント第2弾開催 伊豆急行、熱川バナナワニ園との地域連携で「みんなでかなでるスタンプラリー」も実施
スタンプを集めて限定ステッカーをゲット!リゾート内コンテンツや限定メニュー、特典付き宿泊プランなど多彩な企画を展開

静岡県伊東市の豊かな自然に囲まれた「奏の森リゾート」(運営:株式会社オウルテックのグループ会社である株式会社ライフエッグ)は、2025年11月22日(土)~12月28日(日)に「初音ミク コラボイベント第2弾」を開催します。今回は、伊豆急行・熱川バナナワニ園との地域連携によるスタンプラリーなど、コラボ内容をさらに拡大します。
今回も様々なコンテンツをご用意していますが、中でも注目は、伊豆高原駅(伊豆急行)・熱川バナナワニ園・奏の森リゾートの3施設を巡る「みんなでかなでるスタンプラリー」。「遊びに来てくれてありがとう!3つの“39(サンキュー)”を集めてね♪」というテーマで、限定デザインのステッカーがもらえるファン必見の特別企画です。
【地域連携企画】みんなでかなでるスタンプラリー


伊豆急行・伊豆高原駅、熱川バナナワニ園、奏の森リゾートの3施設を巡って3つの“39(サンキュー)”スタンプを集める特別企画です。スタンプが揃った台紙を提示いただくと、今回限定デザインの「サンキューステッカー」を受け取れます(お一人様1回1枚限り)。
<<開催概要>>
■期間:2025年11月22日(土)~12月28日(日) 10:00〜17:00
※景品がなくなり次第終了
■参加費:無料
■スタンプ/台紙設置場所:
・奏の森リゾート:奏のマルシェ
・伊豆急行線 伊豆高原駅:伊豆ぽたSTATION伊豆高原カウンター横(改札外)
・熱川バナナワニ園:バナナワニ園内(要入場)
■景品:オリジナル「サンキューステッカー」 ※おひとり様1回1枚限り
■景品受取場所:奏の森Resorts内 奏のマルシェ/熱川バナナワニ園 売店
■参加方法:各施設に設置の台紙をお取りいただき、スタンプラリーを開始してください(お一人様1枚まで)。

施設内コラボコンテンツも多数展開
●謎解きウォークラリー

施設内を巡ってキーワードを完成させる人気企画。クリアで限定グッズが手に入ります。
●隠れミクサーチ

施設内に隠れたミクさんを探すミニゲーム。
●オリジナルカラーサンドアート

世界にひとつだけの作品が作れる体験コンテンツ。
●コラボ限定メニュー(各レストラン)
限定ランチョンマットやオリジナルピック付きのスペシャルメニューを提供します。



●限定特典付きグランピングプラン

宿泊者限定のミクグッズがもらえる宿泊プランを販売。
●ダイハツ「ミクキャンバス2」がやってくる


・11/22–23:ミクキャンバス2乗車体験(走行不可)
・11/24–11/30:ミクキャンバス2展示(乗車不可)
・11/22–12/28:関連オリジナルグッズ販売
初音ミクナンバープレート(CANBUS 2025ver.)
コラボカーアクリルキーホルダー
マグネットステッカー など
●初音ミクさんがやってくる!

12月12日(金)
①14:15〜14:30 奏の森
②15:45〜16:00 奏の森
12月13日(土)
①10:35〜10:50 伊豆高原駅
②11:35〜11:50 伊豆高原駅
③14:15〜14:30 奏の森
④15:45〜16:00 奏の森
12月14日(日)
①10:50〜11:05 バナナワニ園
②12:00〜12:15 バナナワニ園
③14:15〜14:30 奏の森
④15:45〜16:00 奏の森
●コラボ限定オリジナルグッズ販売

奏の森Resorts内「奏のマルシェ」店内にて、缶バッジ、アクリルスタンド、キーホルダー、クリアファイル、ブランケット、パーカーなど、オリジナルイラストを使用した限定アイテムを販売します。
●イラストコンテスト受賞作品展示

奏の森Resorts内「奏のマルシェ」店内に展示します。
共同開催施設紹介
伊豆急グループ
伊豆急行線 伊豆高原駅および伊豆熱川駅にて、コラボ記念乗車券および伊豆急制服バージョンのアクリルキーホルダー、缶バッジを販売しています。

熱川バナナワニ園
熱川バナナワニ園バージョンのアクリルキーホルダー、缶バッジ、ミニタオル、巾着を販売しています。

施設情報および本イベントに関するお問い合わせ

奏の森Resorts
【営業時間】7:00~21:00(店舗により異なる)
【定休日】無休(店舗によりメンテナンス休業あり)
【駐車場】普通車247台(障がい者等用5台)/大型バス7台(いずれも無料)
【住所】静岡県伊東市十足325-1
【電話】0557-55-7200(代表)
【FAX】0557-55-7205
【公式サイト】https://kanadenomori-resorts.jp/
【イベントページ】https://kanadenomori-resorts.jp/hatsunemiku2025winter/
【Instagram】https://www.instagram.com/kanadenomoriresorts/
【X(旧Twitter)】https://x.com/KanadenoMoriPR
担当:神田・大庭(広報)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
