アンリツ、2025広島水道展に出展

~アナログ通信設備の有効活用と短期間でのIP化を実現するソリューションを紹介~

アンリツ株式会社

アンリツ株式会社(社長 濱田 宏一)は、2025年10月29日(水)から31日(金)まで「ひろしまゲートパーク」で開催される「2025広島水道展」(主催:一般社団法人 日本水道工業団体連合会)に出展します。

本展示会では、2029年3月末のアナログ専用サービス終了を見据え、既存の監視制御システムやテレメータを活かしつつ、経済的かつ短期間でIP回線への移行を実現するIP変換機器を活用した「アナログ/IP変換ソリューション」をご紹介します。

■ 出展ソリューション

出展製品は、省スペース設計で中容量に対応した新製品「NN6002A」をはじめ、1回線対応から最大24回線対応の集合装置まで幅広いラインアップを揃えるIP変換機器「NN3000/NN6000シリーズ」です。

アナログ専用回線を利用中の水道施設で、設備の全面的な入れ替えなしに円滑なIP化に向けた最適なソリューションをご提案します。

          
▶ 製品の詳細はこちら

  https://www.anritsu.com/ja-jp/network-solutions/solutions/ip-converter

■開催概要

展示会名:

    2025広島水道展

会期:

  2025年10月29日(水)9:30~17:00

  2025年10月30日(木)9:00~17:00

  2025年10月31日(金)9:00~13:00

会場:

  ひろしまゲートパーク(広島県広島市中区基町5)

  小間番号:85

出展内容:

  ・アナログ/IP変換ソリューション

     IP変換機器「NN3000/NN6000シリーズ」、及び新製品「NN6002A」

そのほか、ご不明な点等ございましたら、リンクからお気軽にお問い合わせください。

https://anritsu-env-response.com/public/application/add/48


アンリツ環境計測カンパニーは、これまで培った情報通信や環境計測の技術と知見を活かし、お客様やパートナーの皆様との協力を深めることで、先進的で信頼性の高いソリューションを提供し、社会課題の解決や持続可能な産業と社会の実現に貢献してまいります。

▼環境計測カンパニートップページ

 https://www.anritsu.com/ja-jp/network-solutions

▼さまざまな課題を解決するソリューションの紹介はこちら

 https://www.anritsu.com/ja-jp/network-solutions/solutions

▼各種環境計測機器の紹介はこちら

 https://www.anritsu.com/ja-jp/network-solutions/products

▼導入事例はこちら

 https://www.anritsu.com/ja-jp/network-solutions/case-studies

▼各種資料のダウンロードはこちら

 https://www.anritsu.com/ja-jp/network-solutions/downloads

 https://www.anritsu.com/ja-jp/network-solutions

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

アンリツ株式会社

7フォロワー

RSS
URL
https://www.anritsu.com
業種
製造業
本社所在地
神奈川県厚木市恩名5-1-1
電話番号
046-223-1111
代表者名
濱田 宏一
上場
東証プライム
資本金
191億8900万円
設立
1950年10月