【第一工科大学】楠隼中学校・高等学校との中高大連携協定を締結

AI・宇宙学など先端分野への学びを通じ、探究心と進路意識を育成!

都築学園グループ

第一工科大学(鹿児島県霧島市、学長:都築 明寿香)は、5月20日(火)に、鹿児島県立楠隼中学校・高等学校と中高大連携協定を締結いたしました。中学校との連携協定締結は本学初、鹿児島県内高校とは45校目となります。

(左から)楠隼中学校・高等学校 校長 貴島邦伸様、高校生代表 新城孝紀さん、中学生代表 枝廣快知さん、都築明寿香 学長
(左から)校長 貴島邦伸様、新城孝紀さん、肝付町長 永野和行様、枝廣快知さん、都築明寿香 学長

■協定の目的
楠隼中学校・高等学校は県内有数の進学校であり、併設型中高一貫教育校として6年間を計画的・継続的に教育課程を展開されています。また産業界や内外大学と連携し、シリーズ宇宙学を掲げ、特色ある学びを実践し、未来につながる「知」「徳」「体」を備えた全人教育を行っています。この協定を通して、大学教員による探究活動・部活動の支援をはじめとして、中学・高校・大学・自治体による連携事業の推進、出張講義や教員向け講座の実施等に取り組んでまいります。

■都築明寿香 学長 コメント

都築明寿香 学長

楠隼中高一貫教育校におかれましては、世界的な視野を持ったリーダーを育成するために、中高の6年間を通じて学力向上を図るとともに、JAXA等と連携した「宇宙学」など特色ある教育活動を展開されています。

また、来年4月からは男女共学化、生徒全員に中高一貫の教育を展開されるとお聞きしています。そのような中、新たな取組として、中学1年生からAI・データーサイエンスの教育を本学と連携して体系的に展開したいと受け賜わっています。第一工科大学はこのAI・データーサイエンス分野を強みとしている大学であり、連携による成果を期待しているところです。

さて、わが国では新しい時代にふさわしい学校教育の改革・進化が続いております。これらに対応すべく、「社会が求める人材の育成」を使命とする本学は、「個性の伸展による人生練磨」という建学の精神に基づき、「エアラインパイロット」・「航空エンジニア」をはじめ、「ICT・AI・データサイエンス」「環境エンジニアリング」等、新たに求められる知識や技術にも対応した教育に積極的に取り組んできているところでございます。特に、文部科学省から認定されている「MDASH教育プログラム」で全学生が数理・データサイエンス・AIを体系的に学べることとしております。

本学では初となる中高一貫教育校との連携は、重要でたいへん意義あるものと考えています。「大学教員による探求活動・情報教育への支援や出張講義」などの連携を通じて、中学生・高校生の視野を広げ、進路に対する意識や学習意欲を高めるとともに、大学の求める学生像及び教育内容への理解を深め、かつ、中高一貫教育および大学教育の活性化につながることを期待しています。

楠隼中学校・高等学校 校長 貴島邦伸様
高校生代表 新城孝紀さん
中学生代表 枝廣快知さん
満丸浩 工学部長
(左から)校長 貴島邦伸様、新城孝紀さん、枝廣快知さん、都築明寿香 学長
(左から)新城孝紀さん、枝廣快知さん、德永正勝 航空工学科長

■来春開校「鹿児島中央キャンパス」について

鹿児島中央キャンパスは、情報‧AI‧データサイエンス学科の新たな拠点として、2026年4月に開校します。本キャンパスでは、従来の「情報‧通信分野」「AI‧データサイエンス分野」「スポーツサイエンス分野」に加え、「宇宙データサイエンス分野」を新設します。情報‧AI‧データサイエンスを中心とした学びを展開する「知の拠点」として、教育‧研究‧地 域連携のハブ機能を果たしていきます。

■第一工科大学(都築学園グループ / (学)都築教育学園)
学長:都築 明寿香
都築学園グループは、「個性の伸展による人生練磨」を建学の精神とし1956年に創立。1985 年に設立された第一工科大学は、鹿児島県内で唯一の私立理系大学であり、全国でも数少ない航空工学部、工学部の2学部5学科を有する理工系教育機関です。2023年に文部科学大臣より、数理・データサイエンス・ AI の体系的な教育を行う大学として、MDASH プログラムの「認定教育プログラム(リテラシーレベル/応用基礎レベ ル)」に認定されました。


◆ 霧島(本部)キャンパス 鹿児島県霧島市国分中央1-10-2
◆ 鹿児島中央キャンパス  鹿児島県鹿児島市上之園町20-2(来春開校)
◆ 東京上野キャンパス   東京都台東区上野 7-7-4

すべての画像


ビジネスカテゴリ
学校・大学
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

都築学園グループ

8フォロワー

RSS
URL
http://tsuzukigakuengroup.com/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
福岡市南区玉川町22番1号
電話番号
-
代表者名
都築仁子
上場
未上場
資本金
-
設立
-