不動産投資支援事業を展開するフェイスネットワーク 『夢コン 2025』『夢ダン 2025』の最終審査への出場者が決定! ~豪華な顔ぶれの特別審査員の目の前でライブパフォーマンスを披露します~

㈱フェイスネットワーク

 東京の城南3区エリア(世田谷区、目黒区、渋谷区)を中心に、主に新築一棟RCマンションによる不動産投資支援事業を展開する株式会社 フェイスネットワーク(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:蜂谷 二郎、以下 「当社」という。)は、世田谷エリアのコミュニティFMであるエフエム世田谷との共催で開催している『せたがや夢音楽コンテスト 2025』(以下『夢コン 2025』という。)、世田谷区の幅広いスポーツ・レクリエーションの普及・振興に努めている公益財団法人 世田谷区スポーツ振興財団と共催で開催している『せたがや夢ダンスコンテスト 2025』(以下『夢ダン 2025』という。)の一次審査通過者が決定したこと並びに2月23日(日)に開催する最終審査への観覧希望者の募集を開始することをお知らせいたします。

◆『夢コン 2025』『夢ダン 2025』審査状況と最終審査について

 当社は、世田谷区の更なる活性化に貢献する取り組みとして発足した「世田谷ドリームプロジェクト」において、ミュージック分野とスポーツ分野の取り組みとして『夢コン 2025』『夢ダン 2025』を開催しております。

 『夢コン 2025』『夢ダン 2025』は、音楽とダンスで夢に挑戦する若者の応援や才能を持つ若者の発掘を目的としており、29歳以下の若者を対象に、2024年10月25日~12月25日の期間、それぞれ「夢!」「Dream!」をテーマとした作品の募集を行いました。

 今回も多くの方々からご応募いただき、当社とエフエム世田谷による厳選なる審査の結果、各コンテストにおいて7組(計14組)が一次審査を通過いたしました。最終審査は2025年2月23日に“成城ホール”にてライブ審査で行い、ダンサーのSAMさん、音楽プロデューサーの福士健太郎さん、ダンスディレクターのモリユキさんに特別審査員としてご参加いただきます。一次審査通過者の皆様には、審査員や観客の前で作品を披露していただき、それぞれ最優秀賞・優秀賞・入賞各1組を選出いたします。

 受賞された皆様には、エフエム世田谷のラジオ番組「世田谷ドリームプロジェクト」へのゲスト出演権と賞金(総額200万円)を授与いたします。さらに、『夢コン 2025』にて最優秀賞を受賞された楽曲はプロ環境で再レコーディングのうえ、「世田谷ドリームプロジェクト」のテーマ曲として起用いたします。

 なお、最終審査を行う“成城ホール”には一般の皆様も無料でご入場いただけます(事前申込制)。一次審査通過者のパフォーマンスに加え、昨年度開催した『夢コン』にて最優秀賞を受賞されたホナナさんの特別ライブと12歳以下のダンサーによる世田谷区オリジナルダンス「ひろがれ、せたがや」のダンスパフォーマンスもご覧いただけますので、是非ご来場いただき、才能溢れるアーティストやパフォーマーのステージを生でご覧ください。  

最終審査への入場を希望される方は、下記のURLよりお申し込みいただけます。

https://t.livepocket.jp/e/dreamlive0223

◆最終審査の開催概要

日時  :2月23日(日)13:00~17:30(開場12:30~)

会場  :成城ホール(東京都世田谷区成城6-2-1)

アクセス:小田急線「成城学園前駅」徒歩5分

入場料 :無料(事前申込制)

『夢コン』共催・後援:株式会社フェイスネットワーク、エフエム世田谷・世田谷区

     特設サイト:https://www.fn-dreamproject.jp/yumeconlive0223

『夢ダン』共催・後援:株式会社フェイスネットワーク、公益財団法人 世田谷区スポーツ振興財団・世田谷区

     特設サイト:https://www.fn-dreamproject.jp/yumedanlive-0223

◆『夢コン 2025』一次審査通過者のご紹介(敬称略)

【石原 克】https://www.instagram.com/katsumi_ks/

<審査楽曲> 愛のすゝめ

東京都出身のシンガーソングライター。優しく、時に力強い唯一無二の歌声。愛に溢れた音楽は聴いた人の心を抱きしめる。全ての楽曲を自身で作詞作曲し、未発表の楽曲を50曲以上持つ。あと犬が好き。

少しでも多くの方が未来に進めるように大切に歌わせていただきます。

【木下 珠子】https://x.com/tamapiyo1221

<審査楽曲> Beyond

シンガーソングライター。聴き手に切なさや優しさを届ける表現力が武器。2024年10月に2nd Album《Beyond》を発売。音楽ゲーム歌唱としても活動中。代表作は、Arcaea《Last | Moment, Eternity》、SDVX 《Don't you dare play GOD》など。

【しあ】https://www.instagram.com/sheer_jp/

<審査楽曲> 走れ!!!!!

心にまっすぐ届く言葉を紡ぐ、シンガーソングラッパー。6歳から詩を書き、18歳でラップと出会う。感情や価値観を等身大に歌う楽曲で人々に力強いエネルギーを届ける。2024年、活動9年目で初のワンマンライブを表参道WALL&WALLにて開催。満員御礼の大成功を収め、新たな一歩を踏み出した。

【Buddy Park】https://www.instagram.com/_buddypark

<審査楽曲> Glitter Rain

沖縄県出身の幼馴染シンガーソングライターユニット。2024年夏に結成し、現在は東京や沖縄を中心に活動中。幼馴染ならではのどこか懐かしいノスタルジックな空気感と、夢と現の狭間で揺れるような独特の世界観を描く歌詞が特徴となっている。

【MirachWazn】https://www.instagram.com/mirachwazn_official

<審査楽曲> regret

2024年5月始動。関西出身、関東在住2人組ボーカルユニット。大西玲杏の低く力強い歌声ときみの ふうかの軽やかに突き抜ける歌声が重なり絶妙なハーモニーを奏でた時、誰にも真似出来ない唯一無二の世界が完成する。MirachWaznとは、私達のやってみたい、表現してみたいを私達の為に叶える場所です。

【百花】

<審査楽曲> 風の花

美しい日本語で描かれる歌詞の世界と繊細かつダイナミックな歌声、キャッチーなメロディーセンスの評判が高いギター弾き語りSSW。そのセンスが評価され大手楽器店のイベントテーマ曲の制作を担当。モデレーターとしてイベントへ出演。2017年、名古屋の弾き語り大会「SONG'SNAGOYA」グランプリ獲得。

【WONDER WALL】https://www.instagram.com/wonderwall_official_/

<審査楽曲> 朝明け

夢は「武道館の舞台に立つこと」。「ダサくアレ、熱く真っ直ぐに」をスローガンに、自分たちの作る音楽が誰かの背中を押す追い風になると信じて楽曲制作/ライブ活動中の、高田馬場発邦ロックミクスチャーバンド。楽しく、泥臭く、熱い音源とライブで、あなたの心に火を付けます。

◆『夢ダン 2025』一次審査通過者のご紹介(敬称略)

【浅見 樹里】https://www.youtube.com/@juri_happydance1119_

<審査作品> 15歳の挑戦

3歳からダンスを始め、ダンス歴13年。JAZZ〜HIPHOPまで様々なジャンルを幅広く学び、11歳の時にCalifornia Disneyに出演。中学生でLA短期留学、高校生15歳で単身LA3ヶ月ダンス留学。Sydney、Brent Street DANCE CAMPに単身参加など精力的に世界に挑戦中!

【Yes!Problem!】https://www.instagram.com/yes___problem/

<審査作品> We having a good time!!!

ダンサー/振付師のキムラモトコがプロデュースする、女性ダンスチーム。

次々と変化する曲に合わせた多様な表現、自由なダンススタイルを強みとする。

メンバーの個性やスキル、表現力を生かした、ポップで楽しい作品を多く発表している。

【GIRLBO$$】https://www.instagram.com/girlboss_official_jpn/

<審査作品> 青薔薇

GIRLBO$$(ガールボス)は、2024年7月に結成。ジャンルはFREESTYLE。

レペゼン東京・神奈川・北海道の3人で構成。主ジャンルの異なる3人が創る作品は、どのような化学反応を見せるのか。ジャンルの垣根を超えた、私たちGIRLBO$$ならではの世界観をお届けいたします。

【Crystal Sparks LUCIDA】https://www.instagram.com/_crystalsparks

<審査作品> Dreams come true

2012年より「CHEER&DANCE team Crystal Sparks」として葛飾区亀有で活動。

2019年から競技大会へ出場し数々の好成績を収める。現代を生きる子供達が、チーム、仲間とは何かを学び、プロセスを大切に作り上げた作品。『One for All,All for One』の精神で踊ります。

【HOMEY】

<審査作品> 自分にしか出せない色

年齢も職業もバラバラのチームですが、みんなダンスが大好きで同じダンススタジオで出会った仲間です。自信がない時も、怖くて仕方ない時も、諦めずに進んで自分だけの色を見つける。楽しいばかりじゃなく辛い時もあるけど、ダンスを通して、この曲を通して前向きになれる。そんなパフォーマンスがしたいと思っています。

【UD DANCERS JAPAN】https://www.instagram.com/ud_dancers_jpn

<審査作品> ミライへ

聴覚障がい者と聴者が手話とダンスで世界を繋ぐことを目指し活動しています。「ジャパンズゴットタレント」セミファイナル出場をきっかけに結成し3年目を迎えました。全国での活動を通じ多くの人々に感動と勇気を届けています。今年は東京デフリンピック2025を盛り上げるべく、手話とダンスの魅力を広げていきたいです。

【lumière】https://www.instagram.com/__lumiere__official/

<審査作品> 能動

ダンサー優光、松田からなるチーム。JAZZをベースに様々なジャンルを学んできた2人のスタイルを融合し、唯一無二の世界へ。体から溢れる力強さやエネルギーをお互いにこだまし合い踊ります。2024年夏にShowstopper FINALにて優勝し世界一に輝く。

◆エフエム世田谷について https://fmsetagaya.com/

エフエム世田谷は、区民に「やさしい(83.4MHz)ラジオ」放送局として、都内9局目のコミュニティFMとして、1998年7月放送開始。世田谷区と連携し、より地域に密着したきめ細やかな生活・防災(災害)情報などを、ラジオ、インターネット、スマートフォンを通して 24 時間 365 日、切れ目なく発信しています。

◆公益財団法人 世田谷区スポーツ振興財団について https://www.se-sports.or.jp/

世田谷区スポーツ振興財団は、区民が「いつでも」・「どこでも」・「だれでも」・「いつまでも」身近なところでスポーツに親しめる「生涯スポーツ社会」の実現を目指し、賛助会員をはじめとした関係機関と連携し、子どもから高齢者まで幅広い区民のライフスタイルにあった、スポーツ及びレクリエーション事業や健康づくり・体力づくりの場としての社会体育施設の管理及び運営事業を実施し、幅広いスポーツ・レクリエーションの普及・振興に努めています。

◆株式会社フェイスネットワークについて https://faithnetwork.co.jp/

 住みたい街として人気の東京 城南3区エリア(世田谷区、目黒区、渋谷区)を中心とした、主に新築一棟RCマンションによる不動産投資支援事業を展開。土地の仕入・設計・施工・物件販売から賃貸の入居者募集・物件管理に至るまで、全てを自社で管理するワンストップサービスを提供。独自ブランド「GranDuo(グランデュオ)」を展開している。現在までに合計250棟以上の新築一棟マンションをプロデュースし、城南3区エリアでの新築一棟RCマンション竣工棟数は No.1。(㈱建設データバンクのデータを基に自社調べ (2024年9月末時点))

 投資用不動産の活用を通じてオーナー様の夢の実現をサポートするとともに、デザインと居住性を両立させたマンション開発を通じて、城南3区エリアでの入居者様の理想のライフスタイルを叶え続けている。

住所   :東京都渋谷区千駄ヶ谷3-2-1 FaithBldg. 

代表者  :代表取締役社長 蜂谷 二郎

事業内容 :不動産業/建設業/一級建築士事務所

証券コード:東証スタンダード市場3489

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
音楽スポーツ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社FAITHNETWORK

10フォロワー

RSS
URL
https://faithnetwork.co.jp/
業種
不動産業
本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-2-1 FaithBldg
電話番号
03-6804-5837
代表者名
蜂谷二郎
上場
東証スタンダード
資本金
6億8112万円
設立
2001年10月