オンラインイベント「『最後の1年』が教えてくれたこと~コロナと学生スポーツ~」12月8日(水)開催!
毎日新聞社(代表取締役社長:丸山昌宏)は12月8日午後7時から、オンラインイベント「『最後の1年』が教えてくれたこと~コロナと学生スポーツ~」を開催します。コロナ禍で大会が相次いで中止となった2020年、最終学年生だったのに集大成の舞台に立てなかったり、その機会を与えてあげられなかった教師や家族がたくさんいました。それぞれ何を思い、過ごしていたのか。いまの思いは。当事者やSNSで「○○を止めるな」と呼びかけたサポーターらが語ります。ご期待ください!
■イベントのお申し込みはこちらから
https://mainichi-event20211208.peatix.com/
新型コロナウイルスの感染拡大でステイホームが叫ばれ、スポーツをする風景が日常から消えた2020年。高校や大学の最終学年として一生に一度の大会があったはずなのに、舞台に立つ機会を与えられなかった若者がたくさんいました。
陸上、野球、ソフトボール、サッカー、ラグビー、アメリカンフットボール、ボクシング、ボート、スケート、バドミントンなどの運動系はもちろん、応援団、ダンス、吹奏楽といった文化系、視覚障害者向けのフロアバレーボールや少年団のドッジボールに至るまで、情熱を懸ける対象こそ違えど、性別年齢・レベルの高い低いにかかわらず、不条理に直面した人々が身近にいたという方も多いと思います。
当事者たちは、何を思って日々を過ごしていたのだろう? 実際のところ、どういう状況だったのだろう――。
毎日新聞運動部の記者たちは、あまり報じられることのなかったコロナ禍の最終学年の選手を追い、「#最後の1年」と題して20年春から21年春まで90回近く長期連載しました。その連載が10月15日、「最後の一年 緊急事態宣言―学生アスリートたちの闘い」(毎日新聞出版)として書籍化されました。これを記念してオンラインイベントを開催します。
登壇するのは、最終学年に当たった当事者、移動制限でオンライン取材が中心となった記者、「#ラグビーを止めるな」というSNSの活動を呼びかけた一般社団法人「スポーツを止めるな」の野澤武史・代表理事(元ラグビー日本代表)です。
<当日の主な内容>
- コロナ禍で見えたスポーツの本当の価値
- スポーツは不要不急なのか
- オンラインのプラスとマイナス
- 「最後の1年」がもたらしたもの
- 観客がいないことの意味、影響
- 違う競技の人に聞いてみたい当時の様子
- Q&A
コロナ禍の2020年に最終学年だった世代は今、どうしているのでしょうか。競技を離れたのか、それとも続けているのか。心は整理できたのか、できないのか。あるいは、今でも揺れ動いているのか……。部活など、皆さんの身近な世界でも、同じような状況が起きていたと思います。
日常が戻り出したと思ったら、再び新たな変異株「オミクロン株」の感染が世界で急拡大しています。いつ、また、あの「非日常」が訪れるかもしれないという不安が再燃しかけている今だからこそ、一緒にもう一度、当時を振り返ってみませんか。
■イベントのお申し込みはこちらから
https://mainichi-event20211208.peatix.com/
<イベント概要>
【日時】2021年12月8日(水)19:00〜20:30(18:30入場開始)
【会場】オンライン会議システム「Zoom」ウェビナーでの開催です(チケット購入者の方にはイベント終了後に12月末まで、録画を視聴できるご案内をさせていただきます)
【対象】どなたでもご参加いただけます
【定員】なし
【参加費】
①イベント視聴チケット 1,650円(税込)
②【学割】イベント視聴チケット 550円(税込)※年齢を問わず、学生の方が対象となります。
③「最後の一年」書籍付き視聴チケット 4,030円(税込・送料400円込み)
④【学割】「最後の一年」書籍付き視聴チケット 2,930円(税込・送料400円込み)
※書籍はイベント終了後、数日以内に順次発送のお手続きをさせていただきます。
【締切】2021年12月8日(水)19時00分
<登壇者>
野澤武史(のざわ・たけし)
唐松星悦(からまつ・しんえ)
尾形有菜(おがた・ありな)
<司会>
藤野智成(ふじの・ともしげ)
◇「最後の一年 緊急事態宣言ー学生アスリートたち闘い」(毎日新聞出版)
毎日新聞運動部
定価:1,980円(税込)
■イベントのお申し込みはこちらから
https://mainichi-event20211208.peatix.com/
■毎日新聞の購読お申し込みはこちらから
https://www.mainichi.co.jp/koudoku/order/
■毎日新聞デジタルのお申し込みはこちらから
https://mainichi.jp/info/
■本件に関するお問い合わせ先
毎日新聞社オンラインイベント事務局
event@mainichi.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像