【11月8日開催】テレシー、Python技術カンファレンス「PyCon mini 東海」にVPoE 佐々木 大輔が登壇!

~ビジネスを止めずに基幹バッチを安全にリプレイス。「依存性逆転の法則(DIP)」で実現したアーキテクチャと、その実践知見を紹介~

株式会社テレシー

株式会社CARTA HOLDINGSのグループ会社で、運用型テレビCMを軸とした統合型マーケティング・コミュニケーションサービスを提供する株式会社テレシー(東京都港区、代表取締役社長執行役員:川瀬 智博)は、11月8日(土)に名古屋市中日ホール&カンファレンスにて開催されるPython技術カンファレンス「PyCon mini 東海」のセッションに、VPoE 兼 開発部 部長 兼テックリード 佐々木 大輔(fujidomoe)が登壇することをお知らせいたします。

■PyCon mini 東海について

PyCon mini 東海 2025 は、昨年に引き続き名古屋市で開催される、Pythonコミュニティのための技術カンファレンスです。全国各地からアクセスしやすい東海地方を舞台に、Pythonに関する最新情報の共有と、日本各地のPythonistaが交流を深められる場の提供を目指しています。

■登壇概要

  • セッションタイトル:稼働中のバッチアプリケーションを依存性逆転の法則でモダナイズ - 型安全と堅牢なテストによるリプレイス戦略

  • 登壇日時:2025年11月8日(土) 14:50~15:15

  • 会場:中日ホール&カンファレンス

  • 登壇者:株式会社テレシー VPoE 兼 開発部 部長 兼 テックリード 佐々木 大輔

  • セッション内容:https://tokai.pycon.jp/2025/#session-talk-5

    テレシーの提供するサービスを支えるバックエンドシステムには、長期間にわたりビジネス価値を生み出し続けている基幹バッチアプリケーションが存在します。しかし、初期開発から時を経て、明確なアーキテクチャパターンやコーディングルールが不明瞭になるという課題に直面しました。 本セッションでは、この課題に対し、「依存性逆転の法則(DIP)」に基づく現代的なアーキテクチャへの段階的なリプレイスをどのように実現したかの実践事例を公開します。 安定稼働を維持しながら進化を遂げるために不可欠な、mypy、pydantic、uv、ruffといった最新ツール群を活用した秩序ある開発環境の構築や、pytestによる堅牢なテスト戦略についても、具体的なコードを交えて詳細に解説します。 特に、既存開発資産への敬意を払いながら、技術的負債を解消するためのリプレイスの必要性をロジカルに言語化し、チーム全体の協力を得てプロジェクトを成功に導いた組織的なプロセスについても焦点を当ててご紹介します。

■略歴・プロフィール

佐々木 大輔(ささき だいすけ)

大学卒業後、オンラインゲームの開発に携わりRTSやアクションRPGのエンジニアリングを行う。2017年に株式会社VOYAGE GROUP(現 株式会社CARTA HOLDINGS)に入社し、子会社の株式会社fluctにて広告配信のエンジニアリングに携わる。2020年に株式会社テレシーにJOIN、リードエンジニアとしてアプリケーションとインフラのエンジニアリングを行う。2024年からVPoE兼テックリードに就任。

■「テレシー(TELECY)」(https://telecy.tv/)について

テレシーは、クライアント企業様の課題に対して、運用型テレビCMを軸とした統合型マーケティング・コミュニケーションサービスを提供する会社です。戦略策定からCMクリエイティブの企画制作、メディアバイイング、効果測定まで一気通貫してクライアント企業様に伴走し事業成長に貢献します。

テレシーの主な特長
1)運用型テレビCMを軸に、クライアント企業様の抱える課題に合わせた統合コミュニケーション施策を、戦略策定からクリエイティブの企画制作、メディアバイイング、効果測定まで一気通貫で企画、実行。
2)特許を取得したテレシーアナリティクスにより、Web広告と同じ指標でテレビCMの効果を可視化。
3)タクシー広告、エレベーター広告などのオフライン広告から、TVer、YouTubeといったオンライン広告まで、様々な広告媒体を取り扱う。


【株式会社テレシー】 https://telecy.tv/

取締役会長:西園 正志
代表取締役社長執行役員:川瀬 智博
取締役執行役員:吉濱 正太郎
所在地:東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー36F
設立:2021年1月4日
資本金(資本準備金含む):9,900万円
事業内容:テレビCM配信プラットフォームの企画・開発・運営/オフラインマーケティング事業/デジタルマーケティング事業

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社テレシー

11フォロワー

RSS
URL
https://telecy.tv/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズステーションタワー36階
電話番号
03-4577-1469
代表者名
川瀬 智博
上場
未上場
資本金
9900万円
設立
2021年01月