プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Wovn Technologies株式会社
会社概要

LIXIL、「INAXライブミュージアム」公式サイトに WOVN を導入

〜 外国人観光客、海外企業や研究者に向けて、ものづくりの心と技を多言語で発信 〜

Wovn Technologies株式会社

Wovn Technologies株式会社(以下 WOVN)が提供する Web サイト多言語化ソリューション『WOVN.io(ウォーブン・ドットアイオー)』が、株式会社 LIXIL(本社:東京都品川区、代表執行役社長:瀬戸 欣哉、以下 LIXIL)が運営する文化施設『INAXライブミュージアム』の公式サイトに導入され、3言語公開が開始されました。世界中のあらゆるステークホルダーに向けて、LIXIL が培ってきたものづくりへの真摯な姿勢をリアルタイムに多言語発信できるようになります。

  • 世界中のあらゆるステークホルダーに向けた、リアルタイムな多言語情報発信を実現

INAXライブミュージアムは、INAX 創業の地・愛知県常滑市にある体験・体感型ミュージアムです。土とやきものが織りなす多様な世界を、観て・触れて・感じて・学び・創ることができることから、日本国内だけでなく海外からも多くの観光客や企業、研究者が訪れる人気施設となっています。


海外に向けても やきもの文化、INAX のものづくりの歴史や技など、幅広い情報を伝えるために、これまでも多言語対応を行っていたものの、多言語サイト運営には多くの課題を抱えていました。

●  コンテンツの多言語翻訳にかかるコストと時間が膨大にかかる

●  翻訳やそれに伴う手間から、言語ごとで情報発信にタイムラグが発生

●  多言語対応後の更新作業にも手間がかかり、多言語での情報発信の量が少ない


そこで、多言語発信方法の見直しを行い、どの言語でも同じ情報量で、リアルタイムに発信できるサービスとして WOVN.io を導入いただきました。これにより、国内や海外にいるあらゆるステークホルダーに発信できるようになりました。



  • 多言語情報発信のターゲットと狙い

1. インバウンド観光客・在留外国人:土とやきものの歴史と文化、美しさや楽しさを知ってもらう、施設に来て体験してもらう。LIXIL     のファンになってもらう。


2. 海外企業やビジネスパートナー:INAX ブランド発祥の歴史や情報発信の仕方、ものづくりの魅力の伝え方など企業理解を深めてもらう、情報交換に繋げる。


3. 研究者:タイルや常滑焼の歴史のほか、INAX のものづくりの技術を知ってもらう。海外の美術館・博物館、識者・専門家との情報交流。


4. LIXIL 社員:ものづくりの魅力・価値を再認識し、生活・建築文化を深く理解することで、社員エンゲージメント向上を図る。


上記のような多言語化の課題に対して、WOVN.io を導入することで、機械翻訳と人力翻訳を組み合わせたコンテンツ多言語化が可能となり、翻訳にかかる工数を大幅に削減しました。

普段の運用においても、ライブエディター機能を使うことで、実際の画面を見ながら簡単・直感的に翻訳修正を行うことができ、翻訳運用未経験者であっても運用業務を効率的に行うことができるようになりました。



LIXIL が運営する、INAXライブミュージアム公式サイトを WOVN.io で英語・繁体字に対応しています。対応言語は、特にアクセスの多かった2言語を選定しました。

  • 今後の展望

 WOVN.io 導入により、世界中のステークホルダーに多言語で発信できる情報量を増やすことができました。今後はニーズに合わせた対応言語の追加や施設予約サイトも含めた一気通貫した多言語体験の提供を検討し、INAXライブミュージアムへの海外からの来場者増加を目指します。



WOVN.io は、「世界中の人が、すべてのデータに、母国語でアクセスできるようにする」をミッションに、Web サイトを最大45言語・79のロケール(言語と地域の組み合わせ)に多言語化し、海外戦略・在留外国人対応を成功に導く多言語化ソリューションです。大手企業をはじめ18,000サイト以上へ導入されています。既存の Web サイトに後付けすることができ、多言語化に必要なシステム開発・多言語サイト運用にかかる、不要なコストの圧縮・人的リソースの削減・導入期間の短縮を実現します。


企業情報

会社名  : Wovn Technologies株式会社

所在地  : 東京都港区南青山2-26-1 D-LIFEPLACE南青山9F

代表者  : 代表取締役社長 林 鷹治

設立   : 2014年3月

資本金  : 53億6,701万円(資本準備金含む)※2021年9月1日現在

事業内容 : Web サイト多言語化ソリューション「WOVN.io」、

       アプリ多言語化ソリューション「WOVN.app」の開発・運営

会社 HP  : https://wovn.io/ja


本件に関するお問い合わせ

Wovn Technologies株式会社 広報担当

prtm@wovn.io

03-6434-0246

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Wovn Technologies株式会社

24フォロワー

RSS
URL
https://wovn.io/ja/
業種
情報通信
本社所在地
東京都 港区南青山2-26-1 D-LIFEPLACE南青山9F
電話番号
03-6434-0246
代表者名
林鷹治
上場
未上場
資本金
53億6701万円
設立
2014年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード