新卒採用、学生も面接者もアバターで! 名前も年齢も聞かない「バーチャル面接」に取り組む会社の思い

2022/4/11(月)19:00-20:30 FlashセミナーVol.61【無料】バーチャル面接からノベルゲーム会社案内まで オンラインを活用した新しい採用手法

クラウド・サーバー事業を手掛けるビヨンド。新卒採用では、面接者も採用希望者もアバターで顔を隠して(難しければ仮面をかぶって!)ボイスチェンジャーすら利用できるオンラインの「バーチャル面接」を取り入れました。目的や効果について同社代表取締役、採用担当者がお話しします。

https://web-mining.doorkeeper.jp/events/134529
4/11(月)19:00 - 20:30開催!
 
クラウド/サーバー事業を手掛けるビヨンドは一風変わった採用手法に取り組んでいます。ゲームの中でアバターを動かしながら会社説明を聞く「オンラインゲーム会社説明会」や、ノベルゲームの中でエンジニアと会話をしながら仕事体験をする「ノベルゲーム会社案内」。新しい取り組みの成功・失敗談をお話します。

【講師紹介】

原岡 昌寛(ハラオカ マサヒロ)
株式会社ビヨンド 代表取締役

1977年、愛知県出身。
2001年、同志社大経済学部を卒業後、株式会社NOVAでインフラエンジニアとして従事。
2007年、株式会社ビヨンドの創業に参画、後に代表取締役に就任。 「共に創り支え続ける」の理念のもと、IT業界の縁の下の力持ちとして24/365のマルチクラウドでの運用、サーバサイド開発を行う。

カナダの現地法人開設や徳島県三好市サテライトオフィスなど、海外展開や場所や時間にとらわれない働き方の取り組みを行っている。

藤沢 海(フジサワ ウミ)
株式会社ビヨンド 広報・採用担当

1994年、兵庫県出身。
高校卒業後、お笑い業界の裏方職に就く。
2017年にビヨンドへ中途入社し、広報・マーケティング・採用に携わる。

プレスリリース、ブログ、SNS運用、YouTubeなど会社のブランディングに関わる業務を中心としている。
――
Flashセミナー研究会は、ウェブ解析士協会のスピンアウトの研究会。 マーケティング関係を中心に、今のビジネスパーソンや経営者に必要なスキルをスパイスとして次々紹介していきます。 
https://www.facebook.com/groups/2657984117797126

Twitterのフォローもよろしくお願いします。
https://twitter.com/flash_seminar

主催
ウェブ解析士協会 Learning Plus部 上級ウェブ解析士 積高之
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.waca.associates/jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都新宿区西新宿8-14-19 西新宿STビル3階
電話番号
03-6908-6404
代表者名
亀井耕二
上場
未上場
資本金
-
設立
2012年04月