リアルタイム・エンゲージメントプラットフォームのAgoraが11月4日、5日に「ConvoAI World Japan」を東京で開催

ブイキューブがイベント開催を支援、一部プログラムではパートナー企業としてハンズオンを実施

株式会社ブイキューブ

 株式会社ブイキューブ(本社:東京都港区、代表取締役社長 グループCEO:間下 直晃、以下 ブイキューブ)は、ブイキューブが国内唯一の独占販売代理店であるリアルタイム・エンゲージメントおよび会話型AIのリーディングプラットフォームであるAgora(NASDAQ:API)主催「ConvoAI World Japan」の東京開催を支援、一部プログラムではパートナー企業として参加することをお知らせいたします。

 本イベントは11月4日(火)、5日(水)の2日間にわたって行われ、ブイキューブは両日とも開催を支援します。Agoraのパートナー企業として、4日のハンズオンでは製品のご説明を行い、5日のハイブリッドイベントではセッション登壇と会場運営の全面サポートを行います。

■「ConvoAI World Japan」開催および開催支援の背景

 会話型AIは、カスタマーサポート、IoTデバイス、ゲーム、教育、スマートシティなど多岐にわたる分野で急速に活用が進んでいます。市場調査によると、世界の会話型AIおよび仮想エージェント市場規模は2024年の137億ドルから2034年には約1,682億ドルへと約11倍に拡大すると予想されています(*)。このようにニーズが広がるなか、Agoraは同領域のリーディングカンパニーとして、高品質な音声・映像処理技術と高度なAI技術を融合し、超低遅延かつ自然な会話体験を実現しています。

 ブイキューブは2017年からAgoraの国内唯一の独占販売代理店として日本へAgoraのソリューションを提供し続けてきました。国内への導入支援を通じて、AIアシスタントやAIエージェントを活用した対話型ソリューションの質の向上へ貢献しています。

 今回のイベントは、最新技術を体験できるハンズオンや、最新事例に触れられるトピックが用意されています。ソリューション提供だけでなく、会話型AIを扱う方、これから取り入れたい方に向けた発展的なイベントとなるため、開催支援も担う運びとなりました。

*参考:https://market.us/report/conversational-ai-and-virtual-agents-market/

■「ConvoAI World Japan」概要

<1日目:AgoraアバターAI開発ハンズオン>

開催時間:2025年11月4日(火)18:00 - 20:30

会場:東京都品川区 ※お申し込み後、参加案内メールに記載いたします。

当日のライブ配信:なし

参加費:無料

定員:先着26名

申し込みURL:https://luma.com/k95b6rck

主催:Agora

共催:AWS

対象:

・対話型AI/リアルタイム通信技術者

・デジタルヒューマン/アバター開発者

・音声/映像AIアプリケーション開発者

 AgoraアバターAI開発ハンズオンはブイキューブが開催を支援するほか、ハンズオンのサポートとして、会話型AIソリューションの提供および開発エンジニアの派遣を行います。

<2日目:ConvoAI World Japan>

開催時間:2025年11月5日(水)18:00 - 21:30

会場:東京都港区 ※お申し込み後、参加案内メールに記載いたします。

当日のライブ配信:あり。視聴方法はお申し込み後、参加案内メールに記載いたします。

参加費:無料

定員:会場 80名 ※80名を超えた場合、抽選となります。オンライン参加の定員上限はございません。

申し込みURL:https://luma.com/7plpx7el

主催:Agora

共催:ブイキューブ

対象:

・AI/CX(顧客体験)/ゲーム/ライブ配信の分野で活躍するプロダクト責任者・ 企画担当者

・音声AI/アバター/リアルタイムのUXに関心を持つ開発者・技術リーダー

・VTuber/バーチャルアイドル/アニメのIPの制作を行うスタジオや代理店

備考:

・お申し込みの際に、会場参加またはオンライン参加をお選びください。

 ConvoAI World Japanは、ブイキューブが開催会場の提供ならびにライブ配信サポートを行います。

Agoraについて、詳細はこちらをご覧ください。

https://jp.vcube.com/sdk

会話型AIエンジンについて

https://jp.vcube.com/sdk/conversational-ai-engine

【ブイキューブとは https://jp.vcube.com/】 

ブイキューブはビジュアルコミュニケーションのリーディングカンパニーとして、1998年の創業以来、あらゆるシーンに対応する、時代にフィットしたコミュニケーションサービスを提供してきました。「Evenな社会の実現」というミッションのもと、「コミュニケーションを科学し、未来を共創する」というビジョンを目指し、少子高齢化社会、長時間労働、教育や医療格差などの社会課題を解決し、すべての人が機会を平等に得られる社会の実現へ貢献してまいります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ブイキューブ

34フォロワー

RSS
URL
https://jp.vcube.com
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区白金一丁目17番3号 NBFプラチナタワー16階(受付)、17階
電話番号
-
代表者名
間下 直晃
上場
東証1部
資本金
3103万円
設立
1998年10月