親子で学べる!「SAKAIソライロ防災フェス」に防災メタバースを出展

〜消防・警察・海保・自衛隊が集結する体験型イベントで、ゲームのように学べる最先端の防災体験を提供〜

株式会社Meta Heroes

株式会社Meta Heroes(本社所在地:大阪府大阪市、代表取締役:松石和俊、以下「当社」)は、2025年11月22日(土)に堺市役所前広場Minaさかいにて開催される、体験型防災イベント「SAKAIソライロ防災フェス」に、ゲーム感覚で学べる「防災メタバース」の体験ブースを出展いたします。

社会背景

近年、日本各地で大規模な自然災害が頻発し、防災・減災への意識と教育の重要性はますます高まっています。しかし、従来の防災訓練は形式的になりがちで、特に子どもたちや若い世代にとって、「自分事」として捉え、能動的に学ぶきっかけを与えることが課題とされています。また、都市部においては、大規模災害時の群衆雪崩や複合的な危機管理能力が求められており、単なる知識としてではなく、「行動できる力」を育む教育が必要です。

そこで、当社が培ってきたメタバース開発の知見を活かし、ゲームの要素を取り入れた「防災メタバース」を開発・提供しています。今回の「SAKAIソライロ防災フェス」への出展は、最前線で活動するプロの皆様と共に、地域の皆様に最新かつ効果的な防災学習の機会を提供したいという「想い」を実現するものです。

本イベントでは、子どもたちが遊びを通じて「防災のチカラ」を身につけられるよう、体験ブースを運営いたします。

開催概要

「SAKAIソライロ防災フェス」は、堺消防署、堺警察署、堺海上保安署、陸上自衛隊堺出張所といった防災・危機管理のプロフェッショナルが一堂に会し、「もしもの時の“備え”」をテーマに、親子で楽しく学べる多彩な体験プログラムを提供するイベントです。

当社は本イベントにおいて、全世界で6.5億人以上のユーザーを抱える人気ゲームプラットフォーム「Fortnite」を活用したオリジナルの「防災メタバース」を出展します。この体験を通じて、参加者は仮想空間内でリアリティのある災害状況に直面し、安全な場所で実践的な避難行動や初期対応をゲーム感覚で学ぶことができます。

イベント名

SAKAIソライロ防災フェス

日時

2025年11月22日(土)
11:00~16:00

場所

堺市役所前広場 Minaさかい

(雨天決行・荒天中止)

当社出展内容

メタバース防災体験

概要リンク

https://www.instagram.com/sorairofes?igsh=YTAxYWl0enllejln

※本記事の内容は、Epic Gamesによるスポンサー提供、支援、または運営されたものではありません。

【株式会社Meta Heroes】

株式会社Meta Heroesは「Society 5.0 × SDGs × HERO」をテーマに事業を展開。主にメタバース(XR)やAIを活用した開発やDX教育施設『Hero Egg』の運営、そして半年で15000名を超えるAIの企業研修を行うと同時に教育・防災・地方創生など社会課題の解決に取り組む企業です。2025年5月大阪・関西万博のEXPOホールにて「メタバース・XR・AIアワード」および「防災万博」を主催し、2日間で延べ14,622人が来場し、全国153の自治体・教育機関・団体から後援を受けた大規模イベントとして成功を収めました。

設立:2021年12月03日

代表取締役:松石和俊

大阪本社:大阪府大阪市北区堂山町1-5三共梅田ビル8F

DX教育スペース「Hero Egg」:大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス1F eスタジアムなんば本店内

コミュニティスペース:大阪府大阪市北区太融寺町8-17 プラザ梅田ビルB1F

オフィシャルサイト:https://meta-heroes.io

X(旧Twitter)アカウント:[https://x.com/metaheroes_100](https://x.com/metaheroes_100)]

公式LINEアカウント:https://lin.ee/K9vdyLx

すべての画像


ビジネスカテゴリ
環境・エコ・リサイクル
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Meta Heroes

29フォロワー

RSS
URL
https://meta-heroes.io/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 39階
電話番号
06-7163-8673
代表者名
松石 和俊
上場
未上場
資本金
4100万円
設立
2021年12月