プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社
会社概要

従業員の手荷物検査を省力化する「手荷物セルフ検査」サービスをリリース

クラウド録画サービス「Ciero」を応用 顔認証の本人確認により検査漏れも防止

パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社

パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社の連結子会社であるヴイ・インターネットオペレーションズ株式会社(以下、VIO)は、防犯カメラ映像をいつでもどこでも見られるクラウド録画サービス「Ciero」を応用した新サービスとして、従業員が自ら手荷物検査を行うことができる「手荷物セルフ検査」(特許出願中)サービスを2019年5月よりリリースします。
また、本サービスは2019年3月5日(火)~8日(金)に東京ビッグサイトで開催される「リテールテックジャパン2019」に出展いたします。

 

「手荷物セルフ検査」サービスの操作イメージ「手荷物セルフ検査」サービスの操作イメージ

  • 開発の背景 ・・・ 手荷物検査実施の確実性やコスト、実施確認が課題
流通小売業、物流センター、ホテル、工場などでは、商品の持ち出しや危険物の持ち込み・異物混入を防ぐため、従業員の出退勤時に手荷物検査を行うことがあります。

ただし実施にあたっては、管理者や警備員が長時間立ち会わなければいけないほか、問題発生時に検査内容を確認することが困難、拠点任せの実施で検査が形骸化するなどの課題がありました。
 
  • 特長 ・・・ 顔認証技術と連携して検査漏れ・形骸化防止、コスト削減を実現
そこで、クラウド録画サービス「Ciero」にパナソニック株式会社をはじめ各社が展開する顔認証技術を付加することで、従業員自身で手荷物検査を行えるサービスをリリースします。

従業員は顔認証を行った後、「Ciero」対応カメラで自分の手荷物を動画撮影。
実施映像は自動的に従業員情報・シフト情報と紐付けられます。
これにより、手荷物検査実施における立ち会いコストの削減、検査漏れの防止、映像による簡単確認を実現します。
提供形態は、お客様の利用シチュエーションに合わせ、オンプレミス(パナソニック株式会社製「FacePRO」と連携)とクラウド(アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社製「Amazon Rekognition」と連携)の2種類をご用意します。

 


特長1)手荷物検査の立ち会いコスト削減
従業員が自ら手荷物検査を行うことで、管理者や警備員が検査に立ち会う必要がなくなり、立ち会いコストの削減が可能になります。

特長2)手荷物検査漏れの防止と早期発見
検査開始時に従業員の顔認証を行い、シフト情報と突合することで、未検査の従業員を簡単に確認することが可能となり、手荷物検査の実施漏れを防ぐことができます。

特長3)本部の検査実施確認による形骸化防止
検査の実施映像は、従業員No.、氏名、拠点などから簡単に検索することが可能です。
本部による一括確認が可能になることで、現場での手荷物検査実施の形骸化防止をサポートします。
 
  • 「手荷物セルフ検査」サービスの概要
(1)提供開始予定日 2019年4月1日
(2)料金      機器 10万円~(工事費等別途)  月額 36,600円~
(3)目標      2019年度末までに1億円


■「リテールテックジャパン2019」開催概要
【開催日時】 2019年3月5日(火)~2019年3月8日(金)
【会  場】 東京ビッグサイト
【主  催】 日本経済新聞社
【URL】   https://messe.nikkei.co.jp/rt/
【出展内容】 手荷物セルフ検査サービス、クラウド録画サービス、IT/IoTデバイス、ログ連携 他多数

■ヴイ・インターネットオペレーションズについて
ヴイ・インターネットオペレーションズは、松下電工株式会社(現:パナソニック株式会社 エコソリューションズ社)の社内ベンチャー企業として1996年に創業しました。
自社開発の映像マネジメントソフトウェア「ArgosView」をコア技術として、ネットワークカメラを用いた映像監視ソリューション、ストリーミング配信ソリューション、授業配信ソリューションなどを提供しています。
社名   : ヴイ・インターネットオペレーションズ株式会社
代表者  : 代表取締役社長 吉田 太
本社   : 〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町4-4-10 新伏見町ビル 4F
設立   : 1996年9月2日
資本金  : 6,000万円
URL   : http://www.vio.co.jp/

以上

※本文に記載されている会社名および製品名は各社の商標または登録商標です。

【お問い合わせ先】
<報道関係者様>
パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社 営業統括部 企画管理チーム 山田
TEL:03-5715-5470  FAX:03-5715-5471  E-mail:press-pisc@ml.jp.panasonic.com
<お客様>
ヴイ・インターネットオペレーションズ株式会社 映像事業グループ 吉原・山﨑
TEL:06-6233-2626(代表)  FAX:06-6233-2638  E-mail:cs@vio.co.jp
<「Ciero クラウド録画サービス」紹介URL>
https://www.ciero.jp/


 

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.ciero.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社

5フォロワー

RSS
URL
https://is-c.panasonic.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
大阪府大阪市北区茶屋町19-19 アプローズタワー16階
電話番号
06-6906-2801
代表者名
玉置肇
上場
未上場
資本金
10億4000万円
設立
1999年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード