北海道製油所と苫小牧工業高等専門学校が共同研究を開始
‐産学連携により、高度な専門性のもとで企業の課題を解決-
出光興産株式会社(本社:東京都千代田区、社長:木藤 俊一、以下当社) 北海道製油所(所在地:北海道苫小牧市真砂町、所長:澤 正彦)は、独立行政法人国立高等専門学校機構苫小牧工業高等専門学校(所在地:苫小牧市錦岡、校長:小林 幸徳、以下、苫小牧高専)と、外面腐食の防止、排水処理設備の性能向上に関する2テーマの共同研究を、このたび開始しました。
共同研究は、苫小牧高専が進める産学連携事業の一つで、日頃の研究や学習を通じて培った専門性をより実践的に活かすために、企業の持つ課題に協力して取り組む活動です。北海道製油所との共同研究は2021年度の完結を目標に進め、成果については他の社会インフラ設備にも活用できる見込みです。
1.外面腐食の防止に関する研究
北海道製油所は、保有する石油精製設備に関し、苫小牧特有の気象条件や立地が原因の塩害により発生する外面腐食の問題に取り組んでいます。設備のさらなる信頼性向上のために、苫小牧高専と共同で最適な防食システムの確立・標準化を目指します。
2.排水水処理設備の性能向上に関する研究
北海道製油所の石油精製過程における排水について、現在の排水処理設備の処理能力をさらに向上させることを目指します。苫小牧高専と共同で、処理に適した活性汚泥菌の研究を行い、排水処理に最適な処理システムを確立することで、環境負荷低減を図ります。
安全操業およびエネルギーの安定供給に取り組みます。
1.外面腐食の防止に関する研究
北海道製油所は、保有する石油精製設備に関し、苫小牧特有の気象条件や立地が原因の塩害により発生する外面腐食の問題に取り組んでいます。設備のさらなる信頼性向上のために、苫小牧高専と共同で最適な防食システムの確立・標準化を目指します。
2.排水水処理設備の性能向上に関する研究
北海道製油所の石油精製過程における排水について、現在の排水処理設備の処理能力をさらに向上させることを目指します。苫小牧高専と共同で、処理に適した活性汚泥菌の研究を行い、排水処理に最適な処理システムを確立することで、環境負荷低減を図ります。
当社は今後も、地元の皆様との連携・協力を通じて、便利で暮らしやすい地域社会の実現に貢献するとともに、
安全操業およびエネルギーの安定供給に取り組みます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 電気・ガス・資源・エネルギー環境・エコ・リサイクル
- ダウンロード