プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社パソナテック
会社概要

【いよいよ締め切り!】未経験から実務に活きる“Ruby on Rails”を身につける! まつもと氏も推薦・「Rails Plusプログラム」

株式会社パソナテック

エンジニアのキャリア創造を支援する株式会社パソナテック(www.pasonatech.co.jp)は、Webシステム開発経験にRuby on Railsを活かしたいと考えるエンジニアを対象に、実務で活かせるスキルを習得するプログラム「Rails Plusプログラム」を3月に開催します。

本プログラムでは、Ruby on Railsアプリケーションの実行環境として最も活用されている「Herokuクラウド」を使用し、まだRubyに触れたことのないエンジニアがRuby on Railsアプリケーションを作成するまでを目指します。また、習得したスキルを活かすお仕事への就業もサポートします。

▼「Rails Plusプログラム」の詳細はコチラ
 http://www.pasonatech.co.jp/search/pj/ruby_on_rails.jsp

実務に活かせるスキルを身につける!パソナテックの「Rails Plus プログラム」実務に活かせるスキルを身につける!パソナテックの「Rails Plus プログラム」

これまで何らかの言語でWebシステム開発経験のある方、独学でRailsを勉強しているけれど、そろそろ実務でも携わりたい等、Railsスキルを活かしたお仕事に就きたいと考えている方向けのプログラムです。

Herokuクラウドを使用した4日間の研修で、Ruby 未経験の方でもRuby on Rails アプリケーションを作成できるようになることを目指します。 研修内容は「Rails 3 技術者認定ブロンズ」検定にも対応していますので、資格取得を目指すにあたっても、効率のよい学習を行えます。

さらにスキルを活かしたお仕事をご希望の方には、マッチングイベントを通じてお仕事もご案内します。プログラムを通じてご就業が決定した方には、全額還付のうれしい特典も!是非、この機会にチャレンジしてみませんか?

▼「Rails Plusプログラム」の詳細はコチラ
http://www.pasonatech.co.jp/search/pj/ruby_on_rails.jsp

▼プログラムに関するお問合せ先
株式会社パソナテック 「Rails Plusプログラム」事務局
Tel:0120-169018 E-Mail:shibuya@cs.pasonatech.co.jp

■まつもと ゆきひろ 氏

 一般財団法人Rubyアソシエーション 理事長
 Heroku,Inc. チーフアーキテクト

2014年、誕生から21周年を迎えたRubyは、世界中のプログラマーに受入れられているプログラム言語です。2004年に誕生したRuby on RailsはRubyの可能性を実証し、今やWebアプリケーション開発の定番の存在となっています。日本でも数多くの企業がRuby on Railsによるアプリケーションの開発をすすめており、Ruby on Railsのスキルを取得した技術者の需要が豊富にあります。このプログラムに参加する皆さんが、Ruby on Railsの技術を習得し、人材市場で自分自身の市場価値を高めることで、あたらしいキャリアの選択肢を獲得することを期待しています。

■相澤 歩 氏

Heroku, Inc. エバンジェリスト 兼 テクニカルアカウントマネジャー

Herokuは2007年の創業以来、Ruby on Railsアプリケーションの実行環境を提供してきた世界で最も実績のあるクラウドプラットフォームです。Herokuを利用するアプリケーション開発において、プログラマーはサービスの付加価値の創造に集中することができ、サーバーの管理や保守に時間を割く必要がなくなります。日本国内においてもクラウドプラットフォームを活用した新規事業の立ち上げや、既存システムの最適化の需要が高まっており、クラウドプラットフォームを使いこなせるスキルは、開発者のキャリア形成にとても有利な材料になるでしょう。参加者の皆さんには、このプログラムへの参加を通じて、クラウドプラットフォームを活用した実践的なアプリケーション開発の技術を習得し、キャリアアップのチャンスを掴んでいただきたいと思います。

■増井 雄一郎 氏

Toreta, Inc. CTO/ miil Inc. CTO

2004年のリリース以来、Ruby on Railsは革新的な生産性を持ったWebアプリフレームワークとして非常に多くのプログラマに愛されています。Railsの開発チームは、リリース後もずっと進化を続け、今でも新しい機能や書き方を模索し、追加しています。Railsは日々進化し使いやすく高性能になっていますが、それ故の全体の把握が難しくなってきています。実務から入ってしまうと、自分の知っている機能ばかりを使い、視野が狭くなりがちですが、本プログラムに参加する事で、Railsという大きな固まりを把握し理解することは、皆様のキャリアにとって大きなプラスになると思います。

▼本トピックスリリースに関するお問合せ
株式会社パソナテック マーケティング企画部 担当/戸所(とどころ)
TEL:03-5224-5237   E-Mail:pr@pasonatech.co.jp

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://wwwdev.pasonatech.co.jp/search/pj/ruby_on_rails.jsp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社パソナテック

21フォロワー

RSS
URL
http://www.pasonatech.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区大手町2-6-2
電話番号
03-6872-6000
代表者名
栗本 裕司
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1998年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード