『SOMPOひまわり生命保険主催「資産形成に関する大人向けイベント」にイー・ラーニング研究所の「資産形成ゲーム」を活用』

~FIREにむけた将来の資産形成に関する主体的な学びにつながるイベントに~

 e-ラーニングに関するサービスの様々なコンテンツを提供する株式会社イー・ラーニング研究所(代表取締役:吉田智雄、本社:大阪府吹田市 以下、イー・ラーニング研究所)は、2025年4月12日(土)に開催された SOMPOひまわり生命保険株式会社(代表取締役:久米康樹、本社:東京都千代田区 以下、SOMPOひまわり生命)主催の「本格的マネーセミナー」にて、プログラムの一環として子ども未来キャリア『資産形成ゲーム』が活用されました。

 「本格的マネーセミナー」はSOMPOひまわり生命が主催する全3回の大人向けセミナーです。第1回目の講座「FIREの基本とその魅力を考えてみよう」に、“資産形成の楽しさ”を体感できるプログラムとして、子ども未来キャリアの『資産形成ゲーム』が活用されました。SOMPOひまわり生命保険開催イベントへの当社教材の採用は、好評を得た前回の「親子向け金融イベント」に続き2回目となります。

 セミナーには、岐阜放送「ぎふチャン」でラジオ番組を担当する株式会社ジャパン保険相談センター 代表取締役 松井玲子氏を講師とし、岐阜県内のテレビ・ラジオ・新聞を通じて参加募集を行ったところ、募集開始直後に満席となるほどの反響を呼びました。 

今回のセミナーで用いられた 『資産形成ゲーム』は、一般社団法人日本金融教育推進協会と共同開発をした、自分の将来の資産形成について考えるきっかけを作るための教材です。本教材は、イベントとして発生する経済的現象をヒントに、経済動向を予想し、投資する金融商品を選択することでゲームが進行します。また、その収益率に応じて、利益(損失)が発生し、最終的に所持金を多く保有することを目指す内容になっております。

 参加者は、楽しみながらも、FIREに向けた将来の資産形成について主体的に学ぶ姿勢が見られました。今後、参加者からの反響を踏まえ、東海エリアを皮切りに全国を視野に入れた展開を予定しています。


【セミナー参加者の声(一部)】

・今回のゲームで投資のシミュレーションが出来たので、実際の自分のお金で投資をする時はゲームにもあったような「世界情勢」を調べながら、分析してやっていくことが大切だと改めて感じました。

・非常にわかりやすいゲームでした。実際に株投資をしたことがありますが、ゲーム内では実施したことのない投資も体験すべく「分散投資」という形で進めることができました。それぞれの状況を分析して、どう運用していくべきかを今後勉強していきたいと思うきっかけになりました。

・「リスクとリターン」や「投資の原則」など、言葉として聞いたことがあったものの、実際に投資をする際には様々な情報を踏まえて、いかに確実にしていくかということをちゃんと理解すべきだと感じました。


【イベント概要】

■実施日 :4月12日(土)14:00〜15:20

■会場  :駅前プラザ教室(岐阜県岐阜市橋本町2丁目52 シティ・タワー43 2F)

■講師  :株式会社ジャパン保険相談センター 代表取締役 松井玲子氏

■テーマ :FIREを目指そう!自由な暮らしの資産計画〈3回講座〉

■URL  :https://culture.gifu-np.co.jp/details?k_id=48701&k_st=kouza 

【『投資のキホンを楽しく学ぶ 教育用!資産形成ゲーム』概要】

高校の授業で始まった本格的な金融経済教育。

ボードゲームで楽しみながら投資を体験することで、将来のための資産形成を考えるきっかけをつくります。

■教材名  :投資のキホンを楽しく学ぶ 教育用!資産形成ゲーム

■URL   :https://mc.shisankeisei-game.jp/ 

■対象年齢 :高校生以上 ※その他要相談

【『子ども未来キャリア』 概要】

『子ども未来キャリア』は、子どものときから夢や目標を持ち、グローバル社会で必要となる知識と能力を育む、キャリア教育用ボードゲーム教材です。ボードゲームを通じた疑似体験と、スライド教材を活用した学習を組み合わせた「遊び×学び」を融合した内容で、主体的に楽しく学ぶことができます。

■URL      :https://mirai-career.jp/ 

■販売対象  :全国の学童施設や学習塾、学校など、

        教育関係の企業・組織

        子ども向けの体験型イベントを開催される企業等

        とのコラボレーション

■教材対象年齢:小学生・中学生・高校生 ※その他要相談

■学習テーマ

・「教育用!資産形成ゲーム」

・「教育用!コミュニケーションゲーム」 

・「教育用!事業投資ゲーム」

・「教育用!ディスカッションゲーム」 

・「教育用!おつかいゲーム」

・「教育用!情報推理ゲーム」

・「教育用!キャリアデザインゲーム」

・「教育用!多様性ゲーム」

・「教育用!SDGsゲーム」

【SOMPOひまわり生命保険】

名称 :SOMPOひまわり生命株式会社

所在地:東京都千代田区霞が関3-7-3 損保ジャパン霞が関ビル

代表者:久米 康樹

URL :https://www.himawari-life.co.jp/


【株式会社イー・ラーニング研究所】

名称  :株式会社イー・ラーニング研究所

本社  :大阪府吹田市江坂町1丁目23-38 F&Mビル6F

東京支社:東京都港区港南1丁目8-40 A-PLACE品川1F

代表者 :代表取締役 吉田 智雄

URL  :https://e-ll.co.jp/ 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
-
業種
教育・学習支援業
本社所在地
大阪府吹田市江坂町1丁目23番地38号 F&Mビル6F
電話番号
-
代表者名
吉田 智雄
上場
未上場
資本金
-
設立
-