プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 大和書房
会社概要

週刊誌には決して出ない、銀座老舗文壇バーのママが語る銀座の話

島田正彦氏、重松清氏、吉田修一氏。常連作家たちの特別寄稿、収録

株式会社 大和書房

株式会社大和書房(本社:東京都文京区、代表取締役:佐藤 靖)は『酒と作家と銀座
老舗文壇バーのママが見てきた』(水口素子著)を2021年5月15日に発売いたします。


 



銀座で43年生きてきた銀座バーのママ・水口素子のささやかな思い出と、銀座における文壇バーという場所の話。 

 

 

 

 
文豪たちとの心を通わせた思い出にお酒を傾けたくなるはずです。
  • 楽しくて気配り上手の粋人― 丸谷才一先生
 
  • ​サービス精神旺盛な教養人― 野坂昭如先生
 
  • 粋な遊びに通じていた粋人― 半藤一利先生
 
  • 『ゴルゴ13』そのままの圧倒的存在感― さいとう・たかを先生
 
  • 天才漫画家・時事評論家・勝負師、「一流」の三拍子― 黒鉄ヒロシ先生
 
  • 気難しさと愛らしさを併せ持った論客― 西部邁先生


貴重な写真で見る普段着の作家とサボン
 

 

 


【著者プロフィール】
水口 素子/銀座文壇バー「ザボン」ママ        
鹿児島県出身。
昭和48年銀座の文壇バー「眉」にてデビュー。昭和53年に独立し、「ザボン」をオープン。
丸谷才一をはじめとして、数々の作家が集まる文壇バーとして名をはせ、芥川賞選考介護には、受賞者をむかえて祝賀会が開かれる店として知られるまでに。
大岡信が始めた月に一度の「歌仙の会」は、今も「ザボン」を会場として行われている。


【書籍概要】
書名:酒と作家と銀座 老舗文壇バーのママが見てきた
著者:水口素子
出版年月日:2021/05/15
判型・ページ数: 四六版・224
定価:1870円(税込)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
関連リンク
http://www.daiwashobo.co.jp/book/b557635.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 大和書房

18フォロワー

RSS
URL
http://www.daiwashobo.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区関口1-33-4
電話番号
03-3203-4513
代表者名
佐藤 靖
上場
未上場
資本金
1100万円
設立
1961年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード