トレードピアお台場の「Bay Village Gallery」にて注目のアーティスト「NEUNOA」の個展を開催(期間限定)
当社は、人々の豊かな暮らしを支える「サステナブルインフラ企業」です。
心を込めて現存不動産に新しい価値を創造する、心築(しんちく)を軸とした事業モデルを展開しています。
当社が保有する「トレードピアお台場」では、エントランスにアートとの日常的接点となる「Bay Village Gallery」を設置しております。これまで、パラリンアート展等を開催してまいりました。
このたび、当社が保有するライフスタイルホテル「THE KNOT TOKYO Shinjuku」でのアート展示のご縁から、NEUNOA氏のアートを展示いただくこととなりました。明日7月15日より9月中旬頃までの約2か月間の展示となります。お台場エリアにお寄りの際は、ぜひこの貴重な機会に、NEUNOA氏の先進的なアートをご覧ください。
トレードピアお台場は、2021年に建築環境総合性能評価システム(CASBEE)でSランクを取得、「Bay Village Gallery」のほか、建物敷地内には農作業を通じリアルなつながりを感じる場としての「Bay Village Farm by grow」、そして音楽との接点やコミュニケーションの機会を創出するイベントとして、「100万人のクラシックライブ」や「Meet The Neighbors!」等、カルチャーと働く場が融合する独自の取り組みを進めています。
今後も、当社が展開するオフィスブランド「Village」シリーズの一つとして、オフィスを単なる「働く場所」に留めず、「地域・人・文化がつながる場」として進化させてまいります。

■ NEUNOA
2021年よりアーティスト活動を開始。「表層に囚われない本質的な価値の追求」をコンセプトに、著名人を題材に、彼らの容姿を大量の絵の具で抽象化し、再解釈した作品を制作。
主な展示は寺田アートコンプレックス(個展)、阪急メンズ東京(個展)、香港TOYOLギャラリー(個展)、香港a4ギャラリー(個展)、銀座蔦屋アトリウム、台北333ギャラリー、ART021上海、ART TAIPEI、アートフェアフィリピンなど。
また、アパレルブランド「HARE」や画材ブランド「LIQUITEX」との企業コラボレーションも展開。作品コンセプトにフォーカスしてほしいとの想いから、年齢、性別、国籍、素顔は非公開としている。
■ STATEMENT
年齢、性別、国籍。
これらは現代社会において尊重されるべき多様性の象徴でありながら、依然として根深い偏見が大きな課題となっている。さらに、情報が溢れる社会の中で、その課題はますます深刻化している。
NEUNOAの作品は、情報社会の象徴として、俳優や歌手、政治家などの著名人をモチーフにしたポートレートです。作品の特徴は、溢れる情報のメタファーとしての絵具を用い、著名人の視覚的特徴を大胆に塗りつぶすことで、著名であるかどうかに関わらず、その人の内面や本質を深く理解するための手段として機能させている。
同様に、我々が日々出会う人々に対しても、外見や社会的な枠組みに囚われることなく、その内面や本質を見つめる視点を持つことの重要性を示唆している。
人々の内面や本質を見つめることで、互いを尊重し、理解し合い、より豊かで調和のとれた社会を築いていく。
NEUNOAの作品が、鑑賞者のアイデンティティを研ぎ澄まし、現代社会の本質をありのままに見つめるためのトリガーとなることを願っています。
■ CONTACT DETAILS
Website : https://neuronoa.com
Instagram : https://www.instagram.com/neunoa
E-mail : neunoa.art@gmail.com
■ 主な展示作品

Title : Dean
Size : H910×W727×D30mm
Material : Acrylic, Spray & Silkscreen on canvas

Title : Hepburn (color)
Size : H1167×W910×D30mm
Material : Acrylic on canvas

Title : Liz
Size : H1167×W803×D30mm
Material : Acrylic, Spray & Silkscreen on canvas

Title : Monroe
Size : H1167×W910×D30mm
Material : Acrylic on canvas
■ 「トレードピアお台場」
美しい海と空を堪能できる都内唯一のワーキングプレイス
所在地:東京都港区台場二丁目3番1号
規 模:地下2階 地上23階

※ 本リリースに関するお問合せ先 いちご広報担当 03-4485-5515
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- アート・カルチャー商業施設・オフィスビル
- ダウンロード