日本で「Gucci One of a Kind Bamboo 1947」を発表

グッチはこのたび、クラフツマンシップとクリエイティビティをたたえる「Gucci One of a Kind Bamboo 1947」を発表いたしました。卓越した職人の手によって生み出された15点のハンドバッグはすべて一点もので、11月6日(木)よりグッチ銀座にて発売いたします。
美しい曲線を描くフォルムとバンブーハンドルを備えた〔グッチ バンブー 1947〕は、長きにわたり伝統とモダニティの融合を象徴してきました。本プロジェクトでは、この伝統を受け継ぎながら、現代的な視点でその魅力を再解釈しています。
Gucci One of a Kind Bamboo 1947は、グッチのエレガンスを象徴するフローラ パターンを多彩なクラフツマンシップの技法を通じてたたえています。精緻な刺繍から立体的なパッチワークまで、さまざまな素材と技術を用いて一つひとつのハンドバッグが仕立てられています。あるバッグは最高品質のカーフレザーで仕立てたバッグ全体にフローラ パターンが手刺繍で施され、ビーズやラインストーン、スパンコールが色や形の異なる輝きを添えています。50種類以上の素材を組み合わせ、60時間以上に及ぶ職人の手仕事によって生み出されたこの作品は、レジンと真鍮でバンブーに象られたハンドルを備え、まさにハンドクラフトの芸術を体現しています。

また、Gucci One of a Kind Bamboo Bag 1947の発売を記念し、グッチ銀座 ギャラリーにて「A Tale of Bamboo」を開催します。本展では、グッチのバンブーハンドルバッグの進化をたどりながら、〔グッチ バンブー 1947〕と〔グッチ ダイアナ〕の貴重なアーカイブをはじめ、日本人アーティストとのこれまでのコラボレーションによる作品も展示いたします。これらを通じて、60年以上にわたり続くグッチと日本の創造的な対話をご紹介します。
https://www.gucci.com/jp/ja/st/stories/inspirations-and-codes/article/a-bamboo-journey
Gucci One of a Kind Bamboo 1947
日本限定 全15点 スペシャルボックス入り
それぞれのハンドバッグには技法や素材などクラフツマンシップのストーリーカードが添えられています。
※ご購入方法については、グッチ クライアントサービス(0120-99-2177)までお問い合わせください。
A Tale of Bamboo - 日本で紡がれるバンブーの物語
開催場所 : グッチ銀座6F(東京都中央区銀座4-4-10)
会 期 : 2025年11月10日(月)~ 2026年春
時 間 : 11:00 – 20:00(最終入場 19:30)
入 場 : 無料・予約不要
GUCCI
1921年、フィレンツェで創設されたグッチは、世界のラグジュアリーファッションを牽引するブランドのひとつです。グッチは社長兼CEOフランチェスカ・ベレッティーニとアーティスティック・ディレクター デムナの下、クリエイティビティ、イタリアのクラフツマンシップ、イノベーションをたたえながら、ラグジュアリーとファッションの再定義への歩みを続けています。
グッチは、ファッション、レザーグッズ、ジュエリー、アイウェア、ビューティの名だたるブランドを擁するグローバル・ラグジュアリー・グループであるケリングに属しています。
詳しくは、www.gucci.comをご覧ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像