『電動オート紙幣カウンター』を発売

新紙幣にも対応 1分間に最速1000枚のお札を自動で計測し業務を効率化できる

サンコー株式会社

2025年1月31日

 News Release

            新紙幣にも対応 1分間に最速1000枚のお札を自動で計測し業務を効率化できる

                                          『電動オート紙幣カウンター』を発売

<概要>

この度、サンコー株式会社 (所在地:東京都千代田区、代表取締役:山光博康)は

『電動オート紙幣カウンター』を1月31日に発売いたしました。

サンコー公式オンラインストア、直営店、取扱店、ECサイトなどで販売します。

本製品は高速でお札の枚数を自動で計測することができる紙幣カウンターです。

新紙幣にも対応(2025年1月末時点)。

サイズは幅26×奥行31×高さ16.5cm。重さ約4.3kg。

お札を本体上部の投入口にセットすると自動で計測。1分間で約1000枚計測が可能。

計測した枚数をパネルにリアルタイムで表示します。モードは3種類搭載。投入枚数を計測し加算していく累計モード。一度にセットしたお札のみを計測、表示し毎回投入時にリセットするカウントモード。指定した枚数を計測すると自動で計測をストップする枚数セットモード。投入口は一度に200枚セットすることが可能。

日本紙幣だけでなく、海外紙幣や商品券、金券、クーポン、チケットなど様々な物を計測ができます。持ち運びに便利なハンドル付で手軽にお使いいただけます。

<製品特長>

■お札を自動で高速で計測する紙幣カウンター

■新紙幣に対応

■1分間で約1000枚計測が可能

■累計して計測するモード、毎回リセットするカウントモード

■指定した枚数を計測すると計測をストップする枚数セットモード

■1度に200枚のお札をセット可能

■商品券、金券、クーポン、チケットなども計測可能

■持ち運びに便利なハンドル付き

<仕様>

・サイズ/幅260×奥行310×高さ165(mm) 

・重量/約4.3kg

・電源/AC100V 50/60Hz 消費電力/約60W

・カウント対象/国内紙幣4金種、商品券、ビール券など

・計数可能サイズ/縦幅:60~90(mm) 横幅:110~172(mm) 

・計数速度/1,000枚/分

・ホッパー容量/200枚

・スタッカー容量/200枚

・計数モード/累計モード、カウントモード、枚数セットモード

・コード長/140cm ・材質/本体:ABS、アルミ、鉄 掃除ブラシ:ABS

・セット内容/本体、電源コード、清掃ブラシ、日本語取扱説明書

・注意事項/※紙幣の種類ごとにカウントする機能はありません。 ※2025年1月時点の日本紙幣に対してはご利用可能です。 今後流通される新紙幣に対しては、現時点では確認できないため回答できません。

・パッケージサイズ/幅320×奥行290×高さ205(mm)

・パッケージ込み重量/約4.8kg

・発売日/2025/1/31

・保証期間/購入日より12ケ月

・型番/SHEC25SWH

・JAN/4580060601257

電動オート紙幣カウンター

[販売価格] 19,800円 (税込)

https://www.thanko.jp/view/item/000000004601

■製品に関するお問い合わせ先 サンコー株式会社 営業部 〒101-0023 東京都千代田区神田松永町19 秋葉原ビルディング8階 TEL 03-3526-4321 FAX 03-3526-4322 Email sales2@thanko.jp URL: https://www.thanko.jp

■サンコー直営店舗・秋葉原総本店 〒101-0021 東京都千代田区外神田3-14-8 新末広ビルB  TEL 03-5297-5783

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

サンコー株式会社

33フォロワー

RSS
URL
https://www.thanko.jp
業種
製造業
本社所在地
東京都千代田区外神田3-14-8 新末広ビルB
電話番号
03-3526-4321
代表者名
山光 博康
上場
未上場
資本金
3800万円
設立
2003年06月